父にがっかりする。
コロナ禍と切迫早産の中なんとか里帰りしてきて、やっと37週を迎えた。
実家はド田舎で車がなければどこにも行けない、当然陣痛タクシーなんてサービスはない。
いざという時は車を出して貰うしかないのだけど、父はまだ晩酌をやめない。
そろそろやめてねと声をかけて、本人もそろそろ控えるといいながら、
毎晩食卓に着くと一足早く飲んでる父を見てすごく残念な気持ちになる。
街灯もまばらな田舎道なので、母は夜間の運転を怖がるのをわかっているのに。
さっき「もう正産期だから、いつ産まれてもおかしくないから」と話したら、「そんな風に脅すなよ、おっかない」と言われた。
「初めての出産で、切迫早産で怖い思いしてるのは私だよ。お父さんが生む訳じゃない。」と言ったら「いや、そんなことはない」。(???)
いじめにあったとき、大学受験の時、結婚するとき・・・
大事なときに気持ちに寄り添ってくれないところも、
気の小さいのも昔からなんだけど、改めてがっかりする。
父は自分を理屈の通った人間と思っていて、人に指摘をされると物凄く拗ねるから、今このとき気持ちを言うのもしんどい。
いざという時、お酒が入っていたら母に覚悟して運転してもらって、父は置いていこうと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
俺『ガスガン返して!』クラスのジャイアン「返すわけねえじゃんw」俺『893の親父がカンカンで・・・』ジャイアン「明日返します」 → 予想外の...
もう明らかに父親にその気がないじゃない。そこまでして父親でなければいけない理由はなくないか?
今から母親に病院までの行き帰りの運転の練習してもらって、その日に備えれば良い。
>父にがっかりする。
なんで今までダメだった奴にまだ期待するのか
そんな期待をしなければがっかりすることもないのに
>>345
あらかじめ病院の近くに宿泊することはできないかな
ウィークリーマンションみたいなのあったらいいんだけど
それか破水対策万全にして事情話して受けてくれるタクシー呼ぶか
母が夜の運転怖がるって気持ちの問題じゃないような
夜目が利かなくなってる場合は飲酒運転と同様で
命預けるのは本当に危ない
近所の誰かにお願いは無理?
破水してもシートを濡らさない/汚さないようにブルーシートと古いタオルケット何枚か敷いて対策無理かな?
それか事情が事情だから救急車を呼ぶしかないでしょうし正しい利用方法でしょう。
酒を飲んだら駄目だと分かっているのに酒を飲んでしまう
アル中ではないかと
病院に相談してみては?
胎児がある程度育っているなら促進剤使っての計画分娩ができると思う。
であればなぜ里帰り出産を選んだんだとしか言えん。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼女の誕生日にディナーを御馳走。帰り際、彼女が店員にごちそうさまって言った。俺「なんで店員に礼言うの?おかしくない?」彼女「え?」→結果
【イラッ】相席になったリーマン2人組が喫煙し始めた。俺『もう食べ終わるから煙草勘弁して』リーマン『何で俺らが我慢しなきゃいけないの?』俺(もういいや)→すると店員を呼ばれて...
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
2/2【ダメ人間製造家族】妻が一念発起して司法試験に挑戦。でもお嬢様育ちだからうちの大家族の生活に耐えられないって。んでメシの支度を放棄して大学に閉じこもってる。…
日曜日に夫の知人の子を預かった。知人の子「ありがとうございました。たのしかったです」私「いい子だな~」→後日、夫知人「どんな教育してんだよwことわざとかババアか…
345です。
ちょっと吐き出すつもりで書いたら、たくさんレスくれてありがとう。
ある程度まとめて返信します
どうしようもなくなれば運転については、母に頑張ってもらおうと思ってます。
田舎のタクシーは遅いですし、老人ばかりのご近所さん、田舎は色々なものがあてにならないので・・・
母も「いざとなれば私が」と言っていますし、昼の運転は毎日慣れたものなので、安全運転でいけばなんとかなると思ってます。
本当にどうしようもなければ救急車呼ぶ覚悟も持っておきます。
父の性格は昔からです。
母が専業主婦で子供達のことはすべて取り仕切ってくれたので、
父の性格は家庭内でそれほど問題にならなかったんですよね。
また私のことを愛してないわけではなくて、結婚式で泣いたり、私に何かあるとなると分かりやすく動揺したりはします。小さい頃可愛がってくれた思い出もあります。
それだけに、気持ちを分かってほしい、分かってくれるはずと思ってしまうんでしょうね。
酒もたばこも毎日少量ですが、やめられないようです。
里帰りを選んだのは、一番はお世話になった高齢の祖母のためです。
このコロナ禍で今里帰りしなければ、いつひ孫を抱っこしてもらえるか?という気持ちで、自主隔離をはさんで強引に帰省しました。
何より、いつも母は頼りになるので・・・
もうどうしようもない段階だし、いざって時の決断をしても良いと思うよ
子どもを可愛がるのと子どもを理解することは別だし、自分を理解してくれたからといって自分の思い通りに動いてくれるかはさらに別のこと。
別だからこそ、父親は車で送ってくれなくても子どもを愛してるともいえるし、父親を当てにしない行動をとっても、あなたの父への愛のランクが落ちるわけではないから。
出産がんばってください。どうかご安全に。
お祖母さんのためだったのね
気持ちは分かる
それなら病院に夜に陣痛が始まっても車を運転できる人がいないのでどうしたらいいか、微弱陣痛の段階で病院に行かせてもらえないか相談して置いたらいいよ
私はそれで1時間位の微弱陣痛で午後から検診、入院、朝方出産してもらえたよ
母は強しで頑張ってね
行動と愛は別という話、とてもしっくりきました。親といえど別の人間ですものね。
悲しい気持ちはほどほどに、とれる行動を取っていきます。
実体験に基づくアドバイスありがとうございます。
351さんの計画分娩の話も合わせて、今週の検診の時に病院で相談してみます。
この記事へのコメント