運転免許の更新をするかどうかで悩んでる
免許を取ったのは19歳の時。自分は車持つ気ないから必要ないと思ってたけど
親がいつか絶対に必要になる、お金出すから今のうちに取れとゴリ押ししてきて仕方なく取った
実家にいた時は親の車を借りた事もあったけど、それも数えるほどで
就職で上京してからは20年近くペーパードライバーで、何も困らずに過ごしてきた
で、免許の更新だけは続けてきたんだけど、今年はこのコロナ禍の中免許センターに行きたくなくて
書面で有効期限の延長を2回申請してて、今月もう1回延長しとくかと思ってたら、うっかり期限を過ぎてしまった
失効後6か月以内なら運転免許試験場で適性試験だけで再取得できるらしいけど、
コロナのせいで試験場が激混みで長時間待ち、下手すると受け付け制限で門前払いな可能性もある
場所が微妙に遠いところだし、このところ体調が悪いしで、はっきり言って行きたくない
自分はワープア独身で、今もこの先も車を購入して維持してくのは宝くじでも当たらない限り無理だし
もともとそそっかしい性格なのに加えて、持病のせいで注意力や記憶力の低下があって
車を運転しては駄目な類いの人間だと思ってる
アラフォーの今でこれだから、もっと歳を取ったら尚更無理だ
それでこの際、更新は止めて免許返上してしまおうと思ったら、 親兄弟に大反対された
母親は15年ペーパーで30代半ばで必要に迫られて車に乗るようになった人だから
「運転するようになったらなんとでもなる」「お父さんお母さんが乗れなくなったらどうするの」
自分でお金出して免許取った兄と免許持ってない妹は
「せっかくお金出して貰ったのに勿体ない」「あとできっと後悔するよ」
もう家族には黙って止めちゃおうかと思うけど、絶対に後悔しないという自信もない
コロナで職場の方のストレスがハンパない時に、こんなことで悩むの疲れた
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
その意味で持つのも良いかもとも思ってたけど
良く考えて対応を
レスありがとう
自分も身分証明書目的で更新し続けてたようなものです
でも今はマイナンバーカードでも良いんじゃないか?って思って
免許更新の費用と労力と、免許ない場合のデメリットを天秤に掛けちゃってる状態・・・
来年の3月までは猶予あるから、もうちょっと考えてみます
個人的にはマイナンバーカードで代用が効くかは微妙なラインだと思う
身分証明書としてはとても優秀 何かで本人確認というと普通免許証
顔写真ないと住民登録とか必要な場合もあったりする
でも20年不要だったなら多分今後も運転はしないと思う
免許返納で身分証明になるナニカがあったんじゃなかったっけ?
普段ペーパーで夫任せでもまさか事態あって自分が代わらなきゃいけない時もあるかもしれないので自分は維持してる
追伸
いろんな側面があると思います、他の人達の助言良く考えてみて下さい
少し気づいたのですが、もし将来的にアルバイト含め就業の必要がある際他にも、資格としては天下御免で履歴書へ記載可能なので、その辺りも考慮を
返納の後、もらえる証明?は確かあると聞いたことあります
レスくれた方ありがとう。色んなご意見、参考になりました
まとめてですが
・身分証明書としてはマイナンバーカード(顔写真あり)で、
場合によっては健康保険証や住民票の合わせ技で概ね大丈夫なのではないか?
・免許返納で運転経歴証明書というのを発行してもらえるらしいが、
結局は免許センターか試験場に行かなきゃならない(有効期限切れてると駄目かも) なので、
更新止めるなら返納じゃなくて単なる失効による無免許になる
・実家から離れての独り暮らしなので家族に関わるような非常事態があまり想定できない
実家や兄弟の方で車が必要な何かがあっても、タクシー活用でなんとかしてくれと思ってる
・免許取った頃はともかく今現在は免許取れないレベルの人間になってるんで、
それが駄目だと判断されるなら仕方がないと思う。履歴書でのアピールで使うつもりもない
これ書いてて思ったけど、言い訳がましいというか更新止める方向に大分傾いちゃってる感じですね
今は体がしんどい&面倒くさいが先に立ってるから駄目なのかも
もう運転はしないというのは心に決めてて、迷いどころは親兄弟の心証を別にしたら身分証明書のことくらいなんで
そこら辺をもうちょっと調べようかと思います
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
大人「収入の話は控えたほうがええよな」キッズワイ「なんで自分の努力の成果を隠す必要があるねんw」
5/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
顔写真付きがあるならいらないかな
20年も運転していなかったなら今更緊急で運転する必要があってもしないほうがいいと思う
緊急時運転した事ほとんどない人の車は怖くて隣に乗れないなあ
友人に免許持ってるけどほとんど運転したことない人いるけど一応更新はしてるらしい
この記事へのコメント