我ながら気持ち悪い相談です
一人息子の交際関係に口を出して良いものかどうか悩んでいます
我が家は父子家庭です
妻は息子が小さい頃に浮気して育児放棄し、離婚して家を出て行きました
それからは親子二人で慎ましく生活して来ました
息子も年頃になり、そろそろ彼女の一人でも~と思っていたら、今まで異性どころか
同性の友人も少ない様だった息子の同級生という女子が複数人遊びに来る様になりました
私の仕事は泊まりもあるので家を空ける事もよくあるのですが、その際にはお泊りもしている様です
始めは驚き注意しましたが、息子によるとその内の誰とも彼氏彼女の関係は無く、勿論そちらの付き合いも無いそうです
彼女らとは「ただの友人で、普通に仲良くしているだけ」と言っています
その内、ひょんな事から女子(息子の同級生)の一人とメールでやり取りをする様になりました、仮にA子とします
A子とはまずはお泊りをさせて頂いたというお礼から始まり、その際に気になったのでついでに掃除をしましたとか
恥ずかしながら私はあまり料理が得意では無いので簡単な料理のメニューを相談したりとか、そういったやり取りです
息子の友人?と交流があるのも変な感じですが、父子家庭で仕事も忙しく、妻が残した借金もあるせいで中々息子に
構ってやれる時間も無いので、普段知れない息子の日常をA子を通して知れるのは正直嬉しく、助かりました
やり取りをする限り、A子は礼儀正しく家庭的だし、気持ち悪い親心ですが息子の彼女になってくれたら、と思う様になりました
息子にはそれとなくA子との仲を聞きましたが、「ただの友達の一人だ」としか言いませんでした
恥を偲んでA子にも確認しましたが、同じ回答でした
彼女によると、息子は家に遊びに来る女子達の一人であるB子の事が好きな様です
続けてA子から聞いた話ですが、息子はB子の事が好きでB子も息子の事を憎からず思っているものの
B子はB子でA子の方が息子と合うんじゃないかとA子と息子の仲を取り持とうとしており
息子ともB子とも良い友達としてやっていきたいので正直困っており、また別の子(C子)も息子の事が気になっているらしく
友達同士で人間関係が複雑になるのも嫌なので、A子としては息子とB子が付き合ってくれればそれで良いと思っているそうです
息子と友人の女子らの人間関係が少し複雑で思わず困ってしまいましたが、正直挨拶した時の印象などで、私のB子に対する印象はあまり良くありません
どことなく内気というか陰気というか…B子とA子ならA子の方が…と親心で思ってしまっています
でも息子の気持ちも考えず値踏みする事が気持ち悪いという自覚もあります
息子には今後どう接したら良いのか、私の内心をそれとなく伝えるのか絶対に隠し通すべきなのか、悩んでいます
同じ様な悩みを抱えた方がいれば相談したいです
父子家庭が故に、あまり同世代の親とも交流が無く、あっても詳しい事情を相談出来る程仲良くも信頼も出来ていません
匿名であれば相談しやすいのかな?と思っています
よろしくお願いいたします
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
旦那から『不倫してる。しかも相手が妊娠した』と報告されたのでエグすぎる慰謝料を請求した結果
「家内に任せて把握してない!」薬局行ったら薬剤師とじーさんが揉めてたんだが、じーさんの言い分があまりにも幼稚過ぎて…
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
彼らの間に立って何かしようとするな、主役は彼らなんだ
相談受けたときのみ口出し控えて聞いてやれ
どうせなるようにしかならんがゴタゴタ含めて青春だと思っとこう
そうしたいのは理想像ですね
息子はまだ高校生なので何かあったらと思うとつい心配してしまいます
仕事で一日中不在な事も多い為、何かあっても分からないし出来てしまう環境も怖いです
心配し過ぎなんでしょうか?
口出す前にさ、料理のレパートリーを増やして家の片付けも息子とやって、家族団欒の時間を増やせば?
息子と家庭運営の共同経営者みたいな関係になれたら、
口を出すのも見守るのも、悩みながらも息子と会話する中で決められるようになるんじゃね?
B子よりA子の方が良い女に見えるのは、自分の嫁にするとしたら、あるいは息子の母にするとしたらどっちが良いかという基準が入ってないか?
じゃなけりゃ、B子の素行が悪いわけでもないのに口を出したくなる意味がわからんのだが。
この記事へのコメント