265: 名無しの王国 21/01/11(月)14:52:47 ID:9o.fc.L1
結婚するかしないか見切りをつけるなら3年だね、それ以上は手遅れになる
というのも私が5年付き合った恋人とこの度破局したからだけれども
結婚したら~のifの話を何回もして、恋人に結婚願望があるかストレートに聞きもしたけど、いつだってのらりくらり逃げるばかりで
いつのまにか30歳になってた
もう5年なんだなと思ったらなんだかぷっつり糸が切れてしまって、気づいたら料理しながら元恋人に「別れよっか」って声をかけてた
コタツで料理が出てくるのを待ってた元恋人はぽかんとしてた
「え?なんで?なんで料理しながらその話?」って混乱していたけれど、お皿を並べて盛りつけながら席につくよう言ったら、話が終わったか冗談だと思ったかホッとしたようにテーブルにつく元恋人
で、またご飯を食べながら「さっきも言ったけど別れようと思うんだ」って言ったらむせてた
直前までいつも通りだったのに、いつも通りの表情で別れを切り出されて空が落ちてきたように慌ててたな
それから話し合いを何度かして結婚や家を買う話が急ピッチで進んだけど私の気持ちは変わらなかった
「そんな大きな家に一人で住むの?5年一緒にいたけどあなたって変わってるね」って言ったらうな垂れて、ようやく別れてくれた
なんか元恋人みたいな人って現状維持に甘えてしまうというか、結婚して夫婦になるのと恋人が同棲するのを同一視しちゃってるんじゃないだろうか
どうせ同じだから今のままでいいでしょ、みたいな
結婚しなくても居心地いいからこれでいいでしょ、みたいな感じ
だから私が別れるって言った途端に結婚しようって言えるんだ
結婚できるのにしなかったって証拠だし、よけいに気持ちが冷めるってわかってないんだろうな
私は失敗したけど、他の人たちは結婚するかしないかは早くに決めた方がいいよ
長い春はろくなことにならないから
というのも私が5年付き合った恋人とこの度破局したからだけれども
結婚したら~のifの話を何回もして、恋人に結婚願望があるかストレートに聞きもしたけど、いつだってのらりくらり逃げるばかりで
いつのまにか30歳になってた
もう5年なんだなと思ったらなんだかぷっつり糸が切れてしまって、気づいたら料理しながら元恋人に「別れよっか」って声をかけてた
コタツで料理が出てくるのを待ってた元恋人はぽかんとしてた
「え?なんで?なんで料理しながらその話?」って混乱していたけれど、お皿を並べて盛りつけながら席につくよう言ったら、話が終わったか冗談だと思ったかホッとしたようにテーブルにつく元恋人
で、またご飯を食べながら「さっきも言ったけど別れようと思うんだ」って言ったらむせてた
直前までいつも通りだったのに、いつも通りの表情で別れを切り出されて空が落ちてきたように慌ててたな
それから話し合いを何度かして結婚や家を買う話が急ピッチで進んだけど私の気持ちは変わらなかった
「そんな大きな家に一人で住むの?5年一緒にいたけどあなたって変わってるね」って言ったらうな垂れて、ようやく別れてくれた
なんか元恋人みたいな人って現状維持に甘えてしまうというか、結婚して夫婦になるのと恋人が同棲するのを同一視しちゃってるんじゃないだろうか
どうせ同じだから今のままでいいでしょ、みたいな
結婚しなくても居心地いいからこれでいいでしょ、みたいな感じ
だから私が別れるって言った途端に結婚しようって言えるんだ
結婚できるのにしなかったって証拠だし、よけいに気持ちが冷めるってわかってないんだろうな
私は失敗したけど、他の人たちは結婚するかしないかは早くに決めた方がいいよ
長い春はろくなことにならないから
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ワンオペで子供3人の面倒を見ていたら、いきなり意識が遠のき行動不能になった。私(ろれつが..)娘(3歳)「ママがうごかなくなった」119番の人「...
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみたが、彼女の答えに冷めてしまった
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
267: 名無しの王国 21/01/11(月)15:41:50 ID:Nd.d2.L1
>>265
結婚のメリットを得つつこれからさらに条件のいい相手が出現したら
「結婚してないもん」って言えるお得な立場だったって事なんでしょうね
結婚のメリットを得つつこれからさらに条件のいい相手が出現したら
「結婚してないもん」って言えるお得な立場だったって事なんでしょうね
268: 名無しの王国 21/01/11(月)16:53:31 ID:fV.dx.L1
>>265
本当そう思う。
自分ものらりくらりとかわされて、気がついたら35歳。
この人逃したら後はもう無いかもと思ったけど、勇気出して別れその一年後、ずっと奴の事相談に乗ってもらってた男友達と結婚しました。
あの時決断してよかった。
本当そう思う。
自分ものらりくらりとかわされて、気がついたら35歳。
この人逃したら後はもう無いかもと思ったけど、勇気出して別れその一年後、ずっと奴の事相談に乗ってもらってた男友達と結婚しました。
あの時決断してよかった。
269: 名無しの王国 21/01/11(月)16:54:15 ID:eW.dx.L1
>>265
>結婚したら~のifの話を何回もして、恋人に結婚願望があるかストレートに聞きもしたけど、いつだってのらりくらり逃げるばかりで
そもそもこれが答えだよね
美味しい所はキープはしておきたいけど責任とは向き合いたくないっていう
ほんと、別れを切り出された途端に結婚を持ち出す事が相手を引き留める事になるとどうして思えるのかねえ
「自分にデメリットが起こるまでは相手と真剣に向き合っていませんでした」
「いつでも結婚しようと思えば出来たけど知らんぷりしていました」
って言ってるようなものだよね
プロポーズがご褒美にでもなると勘違いしてるのかw
このパターンは次に出会った人とさっさとスピード婚で幸せになる王道だと思うので、良い出会いが訪れるよう呪いをかけとくわ
271: 名無しの王国 21/01/11(月)20:50:56 ID:o3.u3.L1
>>265
あぁいままさに3年付き合っているぎりぎりアラサー彼とのことで悩んでいるわ
やっぱり引き伸ばされている状態だとだめなのかなあ
年末年始もうちにきてファンヒーターの前でごろ寝して甘えるだけで、お互いの家族に二人揃って年始の挨拶行こうよと誘ってもうだうだ
結婚が視野に入っていないわけじゃないといいつつ、こんなご時世なんだからそういうのは良くないと思うよって
じゃあうちの家はリモート繋がるからそれ越しと言ったら、普段着だし髪も整えていないしとうだうだ
親にそのコトLINEで愚痴ったらすぐに来るって(家は車で5分、沿線が違うだけ)言うからそれ伝えたら彼が帰り支度する
で、一言挨拶だけでも→いやぁまた今度の状態のときに駆けつけた親に、この男もういらないでしょ、捨てなさいって言われて憑き物が落ちた気分になった
…んだけど、彼からはまだうだうだーとしたLINEが届くから、せっかくスッキリしていたのになってだるくなってきた
母が目の前にいたとき一言もきちんと自分なりの考えを言ってくれたらまだしも、上着に袖を通しながら逃げ帰ってしまったもんなぁ
あぁいままさに3年付き合っているぎりぎりアラサー彼とのことで悩んでいるわ
やっぱり引き伸ばされている状態だとだめなのかなあ
年末年始もうちにきてファンヒーターの前でごろ寝して甘えるだけで、お互いの家族に二人揃って年始の挨拶行こうよと誘ってもうだうだ
結婚が視野に入っていないわけじゃないといいつつ、こんなご時世なんだからそういうのは良くないと思うよって
じゃあうちの家はリモート繋がるからそれ越しと言ったら、普段着だし髪も整えていないしとうだうだ
親にそのコトLINEで愚痴ったらすぐに来るって(家は車で5分、沿線が違うだけ)言うからそれ伝えたら彼が帰り支度する
で、一言挨拶だけでも→いやぁまた今度の状態のときに駆けつけた親に、この男もういらないでしょ、捨てなさいって言われて憑き物が落ちた気分になった
…んだけど、彼からはまだうだうだーとしたLINEが届くから、せっかくスッキリしていたのになってだるくなってきた
母が目の前にいたとき一言もきちんと自分なりの考えを言ってくれたらまだしも、上着に袖を通しながら逃げ帰ってしまったもんなぁ
272: 名無しの王国 21/01/11(月)21:35:52 ID:AG.c4.L1
>>271
そいつと結婚したいならプロポーズすれば良いのに。
覚悟が決まってなかったら相手は断るだろうから別れて次いけば良いし、OKもらったらそのまま結婚すれば良いし。
何も損はなくね?
そいつと結婚したいならプロポーズすれば良いのに。
覚悟が決まってなかったら相手は断るだろうから別れて次いけば良いし、OKもらったらそのまま結婚すれば良いし。
何も損はなくね?
273: 名無しの王国 21/01/11(月)21:39:00 ID:K5.yl.L1
>>265は決断力があるから今後幸せになりそう
274: 名無しの王国 21/01/11(月)22:19:49 ID:n4.vk.L1
そういうやつは何でも肝心の時に逃げ出しそうだな
275: 名無しの王国 21/01/11(月)22:57:49 ID:o3.u3.L1
>>265みたいに結婚話になってくれたら頑張れたと思うけど、きっと私に魅力なかったからで仕方がないとあきらめる
275: 名無しの王国 21/01/11(月)22:57:49 ID:o3.u3.L1
>>272>>274
自分から結婚したいといった結果が視野に入っていないわけじゃないだった
さっきも、今年話を進めてもしうまくいかなかったらコロナ破局ってなるんでしょやだーと言われ、私と違ってテレワークじゃないから連休後の出社大変なんだからストレスかけないでと言われたのでもう無理かな
ストレスのもとみたいに言われてまで好きでいられないと返してそこで会話止まったしLINEもいつもみたいに来ないからこのまま別れることになると思う
自分から結婚したいといった結果が視野に入っていないわけじゃないだった
さっきも、今年話を進めてもしうまくいかなかったらコロナ破局ってなるんでしょやだーと言われ、私と違ってテレワークじゃないから連休後の出社大変なんだからストレスかけないでと言われたのでもう無理かな
ストレスのもとみたいに言われてまで好きでいられないと返してそこで会話止まったしLINEもいつもみたいに来ないからこのまま別れることになると思う
277: 名無しの王国 21/01/11(月)23:34:11 ID:P9.u3.L1
>>275
>視野に入っていないわけじゃない
これは結婚は考えてない、考えたくないってことだと思う
ただ今の状態を引き延ばしたいだけのこと
さっさと見切りをつけるべきだと思うよ
>視野に入っていないわけじゃない
これは結婚は考えてない、考えたくないってことだと思う
ただ今の状態を引き延ばしたいだけのこと
さっさと見切りをつけるべきだと思うよ
279: 名無しの王国 21/01/12(火)00:09:34 ID:Tp.14.L1
>>275
プロポーズして断られたも同然の反応をもらったということか。ならむしろスッキリ別れられるな。
あと、あなたの魅力のあるなしと結婚するしないは違うと思う。あなたは決断したけど相手には決断力が無かったってだけた。
プロポーズして断られたも同然の反応をもらったということか。ならむしろスッキリ別れられるな。
あと、あなたの魅力のあるなしと結婚するしないは違うと思う。あなたは決断したけど相手には決断力が無かったってだけた。
280: 名無しの王国 21/01/12(火)00:20:39 ID:uR.su.L1
ある程度お付き合いした段階できちんと未来を考える男性の方が大半だとは思うが
結婚で生活や仕事、名前が変わるのはまだ女性の方が多くて、男性で変わる人はまだ少数派よね
結婚を同棲の延長くらいに考える鈍感な男が結婚を無駄に後回しにする傾向が強い気はする、偏見だけど
女性だと苗字が変わる人も多いし、出産のタイムリミットも男に比べて色々と言われてるしで
色々とシビアに考える傾向強いのかもしらん
281: 名無しの王国 21/01/12(火)02:32:44 ID:Tf.gi.L1
男と女で結婚を意識する年齢に一回りの違いがある
女は30が近づいたら焦るけど、男は40近づいてようやく焦る
が、頭の出来が平均でもあれば、のらりくらり逃げたりはしない
躱されてる時点で男を見る目がなかったと早めに損切りしなければ、
自分の時間を浪費するだけだね
283: 名無しの王国 21/01/12(火)08:35:34 ID:1j.54.L1
>>275
なぜまだLINEをブロックしていないのか
(なんやかんや愚痴を言いつつヨリを戻してずるずる行っちゃうタイプやろなあw)
なぜまだLINEをブロックしていないのか
(なんやかんや愚痴を言いつつヨリを戻してずるずる行っちゃうタイプやろなあw)
この記事へのコメント
275は今も「こんなはずではなかったのに」って思いながら、手放してくれない彼氏と
仲良くウダウダやってそうだよねぇ。
265さんは今、幸せになってるといいね。
報告書はスパッと別れ決められてえらい
ほんとこの国の男は女性を搾取対象としか見てないんだよ
マシオス探すにしても3年も待つ必要すらないよね
お前キモいよ