実家で6人暮らしで家事は専業主婦の母がメインでやってくれて、私はたまに手伝うくらい
結婚して二人暮しを初めたんだけど、料理のことがわからなさ過ぎてちょっとパニック
まず量がわからない
もともと6人なんだけど、兄と弟が2人前ずつ食べるから、10人分作ってた
食材も業務用スーパーでまとめ買い
その感覚だったから、二人分がよくわからなくて、毎回微妙に作り過ぎちゃう
作りすぎた分は冷凍したり翌日のお弁当にしてる
あと、キャベツやレタスは一玉、白菜は半玉を買っちゃう
それより小さいのは割高で手が伸びない
それを一週間で食べきるように料理してるんだけど、そうすると他の葉野菜に手が出ない
私の好きな野菜がピーマン、人参、もやし、トマト、イモ類、レンコン、玉葱、ぶなしめじ
夫の好きな野菜が大根、カボチャ、なす、キュウリ、しいたけ、マッシュルーム
基本それらの野菜しか使わない
ミョウガ、春菊、チンゲン菜、ズッキーニ、セロリ、カブ、ラッキョ、カリフラワー
この辺は数年料理してないと思う
使う食材が限られてるから、料理も似たりよったりになりがちだし
一ヶ月の夕飯を全くかぶらず料理するってことができてない
先週の土日に作り置きするためにひき肉500g使って
ハンバーグ(和風おろし)、ピーマンの肉詰め(塩コショウのみ)、れんこんのハサミ揚げ(照り焼き)、
ロールキャベツ(コンソメ)、ロール白菜(ホワイトソース)
って作ったんだけど、夫に「ハンバーグ系の頻度多くね?
それに毎回サラダ(レタス、千切りキャベツ、玉ねぎスライス、千切り人参のサラダ)つけなくていいし」と言われてしまった
サラダはドレッシング変えたりチーズやお肉使って味変してるつもりだったけど飽きるっぽい
実家にいた頃の癖で同じ食材を大量に買って大量に作る癖が抜けない
仕事しながらちょいちょい毎回作るって習慣ができないからどうしたらいいのか
毎日冷蔵庫の中を確認してメニュー考えて料理できる人ってすごいよ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
役所『あなたのお姉さんが生活保護を申請するほどの苦しい生活を強いられています。金銭援助はできませんでしょうか?』→私はこう答えました!笑
父『しんどい中育ててやったんだぞ!』私「しんどいなら4人も産ませてんじゃねぇよ!」父『末っ子は俺じゃねえ!!』 → 兄弟「・・・え」母「!!」
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
「当日ドタキャンするかもしれないけどいい?」予告ドタキャンはさすがに斬新すぎる。
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄嫁が対抗してくる。うちが駅前マンション買うか迷ってたら「駅前マンション買っちゃったw」。同時期に妊娠。私「名前は○○に」→先に産んだ義兄...
だいたい2人前だし。新しい料理も開拓できるかも。
バズレシピみたいなやつだったら、簡単で早めにできるかも。
>>677
まずその割高だから大物を買ってしまう癖を直したほうが良いと思うけど
白米に合わせるおかずばかりだから、マンネリって言われるんじゃないの?
さすがに毎日白米+挽き肉レパートリーを出されたら多いなって思う。
多分もったいない、早く使い切ろう、ちゃんとしたご飯作らなきゃって
ある種の強迫観念みたいなものがそうさせてるんだろうと感じるね。
その基本の野菜セットって土日で毎回全部買ってるの?
冷凍してみたらどうかな
あとメインは炒め物、焼き物、お刺身など当日作れるものにして、作りおきはサイドの小鉢にしてみるとか?
食事に娯楽求めるなら外食でも連れて行けばいいのにさ
>>678
バズレシピって初めて聞いた
私の料理って全部母と祖母の手伝いをして覚えたものだから、本を見て作ることをしたことがなくて
レシピ本を見るとめちゃくちゃ時間がかかってすっごく疲れてしまう
だから平日の仕事終わりにレシピ本見て作ろう!って気にならなくて・・・
日曜日は作り置き冷凍おかずのために大量調理しちゃうし、レシピ本に挑戦する気力と体力がないのが現状
材料全部フードプロセッサーにぶち込んでタネ完成!鍋にぶち込んで放置!とかならいいんだけど
粉ふるって~手でよく捏ねて~少量ずつ入れて~裏ごしして~一旦鍋から出して~一晩寝かせて~とか
ひと手間かけるやつは時間なさすぎて作るの無理だし
ルッコラ、○○ビネガー、バルサミコ、ワイン、ブラックオリーブ、みたいな滅多に使わない材料とか
やたら調味料をたくさん使ったりするレシピは、まず材料が足りなくて無理!ってなることが多くて
レシピ本買ったはいいけど、多忙な私でも作れるレシピが無いわ・・・ってなる
前にレンチンでつくるカフェレシピみたいな本が簡単で人気だって聞いて買ったんだけど
レンチンに時間かかりすぎて、圧力鍋つかってガスで作ったほうが早いやん!となって結局人にあげてしまった
どの家庭にもある野菜や調味料で30分以内でできる料理だけを集めたレシピ本とかあればいいんだけど
それを探す気力も今は無いや・・・
家から一番近いスーパーがどこも業務用で、少量が売ってないのもあるんだよね
売っててもカット野菜と一玉が同じ値段だったりするから、どうしても家計費考えると大きいの買ってしまう・・・
12月から繁忙期で週休一日だから、買い物は日曜日だけしかできないので買いだめしちゃうのもある
私が残業が多くて平日21時過ぎないと帰宅しないとかザラだから、レンチンしたら食べられるように作り置きして冷凍してる
ノー残業デーの水曜は早く帰れるから作るんだけど、多くなってしまって、なかなか二人分を作るのが難しくって・・
お刺身とか買いたいんだけど、水曜でも仕事終わりにスーパー寄ってももう売ってないんだ
8時閉店とかだから、6時には半額シール貼って全部売り払うってパートのおばちゃんが言ってた
夫が間に合えばたまーに買えるらしく、売ってる日は買ってきてくれる
この前はホタテとサザエ買ってきてくれた
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・…
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
上司「新人くんは漫画好きなんだ、何よむの?」 ワイ「頼むぞ・・・」 新人「はい・・・」
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・…
>>700
献立も食材もお料理に悩んで苦しんでる女性たちは多いですよね
例えばですけど、献立も考えて人数分の必要な食材もセットで宅配のヨシケイ、セブンイレブンのセブンミール、他にもあるからそんなのを試してみるのはどう?
食材まとめてドン!とか調理済みのものを届けるとか内容が違う沢山の会社があるから関心あるなら調べてみて
折角のお母様、おばあさまよりの一子相伝?の技も腕も振るえるようになるまではそういうのもどんなもんか使ってみてはどうでしょうか
各々サービスの内容が違ってるから予算、コスパ、貴女方ご夫妻の嗜好他にも合わせて試してみたら?
買い物もしなくていいし、レシピも準備済みの会社もあるし便利だよ
この記事へのコメント
共働きなら平日は宅食で良くない?
スレ民が色々アドバイスしてくれてるのに
ああ言えばこう言うのデモデモダッテじゃん
工夫して努力しようという気持ちがないのがムカつくわ
一生やってろ