265: 名無しの王国 21/04/07(水)12:09:18 ID:iA.ut.L2
子供ってヤンチャっ子や年齢関係なくテンション上がると奇声上げるのって普通?
親友の子供は小4なのにテンション上がると甲高い奇声を上げたりゲームに負けると物に八つ当たり+意味不明な暴言と奇声を上げる。
時々オンラインプレイしてるけどVCをオンにすると「。:(?」、@~!!!(バン!バン!がしゃーん!!)」と五月蝿くてVCを切ってる。子供にはマイクの調子がおかしいと誤魔化してる。
映画館に行った時も騒ぎ出して慌てて退室したり、お隣さんが騒音迷惑だと怒鳴り込んで来た事もあった。(親友家はアパートやマンションではない)
何度も注意しても逆にエスカレートしてて子供でもわかりやすいように小声で「うっせーうっせーわー」と歌ったり、「ここで大きな声を出たらみんなが困るよ?やめようね」等と工夫して注意しても効果なし。
カラオケに行くと必ずと言っていいほどマイク持って耳元で「きぃあああああああああああ!!!!」と奇声上げて思わず引っ叩きそうになった事もある。
会うたび五月蝿いから耳栓+ヘッドホンを持ち歩いたりしてるけどそれでも五月蝿い。
ついにはそれが原因(職場のストレスも有り)で体調を崩した。
親友の子供は小4なのにテンション上がると甲高い奇声を上げたりゲームに負けると物に八つ当たり+意味不明な暴言と奇声を上げる。
時々オンラインプレイしてるけどVCをオンにすると「。:(?」、@~!!!(バン!バン!がしゃーん!!)」と五月蝿くてVCを切ってる。子供にはマイクの調子がおかしいと誤魔化してる。
映画館に行った時も騒ぎ出して慌てて退室したり、お隣さんが騒音迷惑だと怒鳴り込んで来た事もあった。(親友家はアパートやマンションではない)
何度も注意しても逆にエスカレートしてて子供でもわかりやすいように小声で「うっせーうっせーわー」と歌ったり、「ここで大きな声を出たらみんなが困るよ?やめようね」等と工夫して注意しても効果なし。
カラオケに行くと必ずと言っていいほどマイク持って耳元で「きぃあああああああああああ!!!!」と奇声上げて思わず引っ叩きそうになった事もある。
会うたび五月蝿いから耳栓+ヘッドホンを持ち歩いたりしてるけどそれでも五月蝿い。
ついにはそれが原因(職場のストレスも有り)で体調を崩した。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【冷静】 3年間デートするも「行為なし」→泊まり込み旅行での一言がコレwwwww
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
食事会で顔を合わせた息子夫婦の嫁に結婚式は挙げないと言われた→うちは官僚や教師を輩出してる地元ではかなりの名家なので挙げてもらわないと困ると返すも…
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
268: 名無しの王国 21/04/07(水)12:56:05 ID:3k.ut.L1
>>265
近所に小学校があって、下校時間に通りかかると奇声あげてる小4くらいの男子たちいるよ。障害があるわけでなく、住宅街に声が響くのが楽しいみたい。「おい、やめろよ~ニヤニヤ」とか言いながら。
親友のお子さんってことだけど、障害がなければ、話聞く限り躾の全くなってないお子さんってイメージ。つまり親がやばい。
近所に小学校があって、下校時間に通りかかると奇声あげてる小4くらいの男子たちいるよ。障害があるわけでなく、住宅街に声が響くのが楽しいみたい。「おい、やめろよ~ニヤニヤ」とか言いながら。
親友のお子さんってことだけど、障害がなければ、話聞く限り躾の全くなってないお子さんってイメージ。つまり親がやばい。
273: 名無しの王国 21/04/07(水)14:44:46 ID:iA.ut.L2
>>268
確かに…躾がなってないのもあるかもな。
「あーもう五月蝿い!」と言うだけ。
一度ファミレスで子供が騒いで親友がメニュー表で頭をバシン!とおもいっきり叩いた事がある。「うっわ…」とあの時は引いたわ…
確かに…躾がなってないのもあるかもな。
「あーもう五月蝿い!」と言うだけ。
一度ファミレスで子供が騒いで親友がメニュー表で頭をバシン!とおもいっきり叩いた事がある。「うっわ…」とあの時は引いたわ…
274: 名無しの王国 21/04/07(水)14:54:29 ID:0A.ut.L1
>>265
個人差はあるけど幼稚園児ならテンション上がるとキャーキャー叫んだりするのはよくある
小1になりたてもあるけど学校生活に慣れていく内にだんだんと落ち着いてくる
でも小4でそれはヤバイ。ADHDの疑いもありそうだけど躾がなってないのは確実
体調を崩してまで会うの辞めなさい
そのまま縁を切りな
個人差はあるけど幼稚園児ならテンション上がるとキャーキャー叫んだりするのはよくある
小1になりたてもあるけど学校生活に慣れていく内にだんだんと落ち着いてくる
でも小4でそれはヤバイ。ADHDの疑いもありそうだけど躾がなってないのは確実
体調を崩してまで会うの辞めなさい
そのまま縁を切りな
281: 名無しの王国 21/04/07(水)18:18:41 ID:TX.gf.L1
>>273
親が子供に極端に無関心でもそういう風に育つ可能性はあるけどどうなんだろう。
そういう境遇の子供にとっては
ウルサイと注意される→自分に声をかけてくれる関心を向けてもらえる
頭を叩かれる→スキンシップをしてくれた嬉しい
と涙ぐましい努力の結果の可能性もなきにしもあらず。
テンション上がっていない時に親子の会話はあるのかな?ファミレスだこれ美味しいねとか映画の感想や好きな登場人物についておかーさん聞いて聞いて!みたいな子供からのアプローチに
親友はどう応えてるのか。そしてその親友はどのくらい子供に話しかけてるのか。
288: 名無しの王国 21/04/07(水)20:02:27 ID:iA.ut.L2
>>281
子供がアニメやゲームの話をしても親友は興味ない反応している。「へぇ~私分かんないわ~」と子供の話題について行こうとアニメやゲームを見たりやろうとしない。
一方、私はアニメやゲームを見たりやってて子供が「この前ガチャガチャで○○出たんだよ!」とグッズを見せてきて「いいなぁ~○○かっこいいよね」等話すと凄く嬉しそうな顔してる。
会うたび一緒にゲームしよう!とはしゃいでる。
愛着障害っていうんだっけ?反応して欲しいからわざと悪い事をする病気?
子供がアニメやゲームの話をしても親友は興味ない反応している。「へぇ~私分かんないわ~」と子供の話題について行こうとアニメやゲームを見たりやろうとしない。
一方、私はアニメやゲームを見たりやってて子供が「この前ガチャガチャで○○出たんだよ!」とグッズを見せてきて「いいなぁ~○○かっこいいよね」等話すと凄く嬉しそうな顔してる。
会うたび一緒にゲームしよう!とはしゃいでる。
愛着障害っていうんだっけ?反応して欲しいからわざと悪い事をする病気?
292: 名無しの王国 21/04/07(水)22:42:47 ID:0A.ut.L1
>>288
あーこれ育児放棄だわ
親友は貴方に子供の面倒を押し付けてる
そして子供は親が反応してくれない代わりにあなたが反応してくれるからテンションが上がってるんだよ
で。はしゃぎまくって奇声上げたりすればママが気づいてくれるからわざと奇声をあげたりしてるんだと思う
あーこれ育児放棄だわ
親友は貴方に子供の面倒を押し付けてる
そして子供は親が反応してくれない代わりにあなたが反応してくれるからテンションが上がってるんだよ
で。はしゃぎまくって奇声上げたりすればママが気づいてくれるからわざと奇声をあげたりしてるんだと思う
この記事へのコメント