コロナでマスク必須になったら化粧できなくなった。
化粧すると顔中痒くなって蕁麻疹出るようになってしまった。
最初はマスクしてて蒸れる口元たけだったのが、
マスクに触れてないところまで痒みと蕁麻疹か出るようになってしまった。
しかも最初はファンデーションさえしなかったらなんとかなってたのに、今や日焼け止めすら塗れない。
皮膚科で処方してもらったやつさえ無理で、皮膚科からは症状がひどくなる一方だから基礎化粧品以外何もつけるな。
人一倍皮膚科薄いんだからアレルギー症状がすぐ酷くなるぞと注意された。
なので今は完全にすっぴんで仕事してる。
それを会社の男性がいじってくるのが殺意湧く。
私は親の遺伝で顔中にそばかすがある。
大学生の頃にお金をためて3回レーザーを当ててかなり薄くなったんだけど、皮膚が薄いせいか色白で、近づくとはっきりとそばかすが見えてしまう。
それに気づいた男性が「うわぁーww今までそんなの隠してたんだwwwすげーそばかすwww」と茶化す。
なんで隠すのやめたの?コロナでマスクしてるからバレないと思った?マスクはずしたらそばかすのせいで誰かわかんないねw
とかしつこく何度も何度も言ってくるから、上司にセクハラとして報告した。
男性は自分のズボラさを指摘されて俺に逆ギレしやがった。言われたくなかったら化粧すればいいだろ。と周りに言いふらしてた。
私の周りの女性も何人かマスクのせいで肌荒れするからマスクする部分のみ化粧してない人はいるんたけど、
私みたいにマスクしてない部分まで荒れる人はまだいなくて、親切心でいろんな化粧品勧められるのも辛い。
医者から何もするなと言われてるから、アドバイス貰っても何も出来ないのに。それを伝えてるのに。
一度キレイに肌を治せと言われたけど、GW期間中に家でノーマスクで過ごしてたけど、黄砂のせいもあって殆ど改善しなかった。
梅雨入りしてからマスクしてる部分が蒸れて肌荒れするようになってきた。
マスクが辛い・・・。
周りの化粧してる女性たちと顔面比較されるのも辛い・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
誕生日にサプライズとして調べ尽くして聞き込みしまくって見つけた隠れ家的イタリアンの店を彼女が知ってて急激に冷めた・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
「おい、立て!」優先席の妊婦を蹴りつけたおっさん。すると隣のじいさんがスックと立ち上がり・・さらにまわりの老人たちも!→結果・・ヒーローみたいでカッコ良い( *゚
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
>>876
うわ…大変だね
軽くググったらマスクの下に綿性の布やガーゼを挟み込むのが良いらしい。既にしていたらごめん
> 一度キレイに肌を治せと言われたけど
誰が言った?出来てたら苦労しないわ
いじってきた男といいムカつくわ
何レスも書くお節介です。ごめん
>>878
むしろガーゼマスクをつけたんだけど、ガーゼってすごく湿気を吸うから今の時期濡れたタオルを顔にあてがってるみたいになって駄目だったわ。
常に湿気てると雑菌沸くと言われたけど、実際その日肌荒れが酷くなった。
何かやり方間違ってるのかしら。
速乾性のあるマスクがいまのところ一番肌に負担が少ないかな。
肌をキレイに治せって言ってきたのは、いろんな化粧品のアドバイスを貰ってるのに断り続ける私のことをデモデモダッテちゃんと言った人。
出来ないの言い訳探すんじゃなくて出来ること探しなよ。蕁麻疹で化粧できないならまず蕁麻疹治しなよ。清潔感なくて他人から見ても不快だよって。
私のできることは化粧をせずこまめに顔を洗って汗をながして皮膚を清潔にたもちながら薬塗ることなんだけど、
化粧をしない限り何をやってもデモデモダッテに聞こえるらしい。
私が化粧しなくていいように肌荒れ治さないように見えてるのかな。
思春期ニキビと戦ってた頃を思い出すわ。
皮膚炎って一度発症するとなかなか治らないから辛いよねぇ。
私は耳裏だったからミーミエイドっていう軟膏塗ってある程度治ったけど
処方薬もステロイド系だとずっと塗り続けるわけにも行かないしね。
日本製のマスクしてても蕁麻疹出るの?
特に仕事上の知り合いの外見なんか臭いとか不潔とかじゃなきゃどうでもいいと思うんだけど
自己レスだけど、876さんの批判じゃなくて876さんに色々言ってくる外野どものことね
「女は化粧しないと!」ってゴリ押ししてくる人ってことだよね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/2【精神的ブラクラ注意】帰宅するとやけに静か…風呂場に明かりが点いてたので見てみると、トメと旦那が一緒に風呂入ってた。隠し撮りして証拠ゲットしたわ。これどうや…
私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
「うふふ」としか言えずコミュ障気味
30過ぎてから、年下に必タヒの尽くしモードで結婚に漕ぎ着けたコトメ。2人で帰省してきた時は、お茶だ茶菓子だと甲斐甲斐しく動き回るが1人の時はwwwww
サッカー少年団に入ってる息子が「捻挫だから大丈夫」と言われて練習から帰って来た。けど、プロの私は一目で骨折してると判った。電話一本もない…なんかモヤモヤ
私も耳の裏一時期やられて、頭の後ろでポニーテール作ってそこにマスクの紐を引っ掛けてましたね。
マスクで頭痛が出る人もいると聞くし、皆苦労耐えませんよね。
私が処方されたのはリンデロンですが、キツイ薬みたいなので本当は使いたくないです・・・。
痒みがひどいからとアレルギー抑える薬も出されてるし、コロナになってから薬漬です。
マスク出始めに買ったのは日本のメーカーが作ってるやつですが、通気性がそこまで優れていないので荒れますね。
今はスポーツメーカーのものを使ってます。運動しても苦しくならないやつで、そっちのほうが荒れませんね。
>>888
ありがとう
なるほど、表面に何かしらの薬品的なものがあってカブれるのかなと
思ったんだけど、やはり蒸れでカブれるってことか
昔外国製のロング手袋買ってすぐ装着したら
手袋で覆われた部分全てに湿疹が出たことがあったもので…
>>888
リンデロンはステロイドの中ではあんまり強くないんじゃないかな
妹が小さい頃アトピーで使ってたから子供にも使えるやつだし
って言っても、ステロイドは使いたくない気持ちは分かる
肌荒れは一回キレイに治してからじゃないと難しいしジレンマ
短期間で治す!って決めて塗るしかないかも
お肌最弱の妹も耳ちぎれるって言ってたから、ヘアクリップで耳の後ろにゴムを止めてたよ
湿気で肌荒れしてるなら、フィリップスがファン付きのマスク出してたけどそれはどうかな?1万円くらいだけど、皮膚科代とか考えたら安いかも
摩擦が原因だった、荒れてる時は難しいけど薬が効いて保湿剤とか塗れるくらいの肌になった肌の上に何層か重ね塗りした方がいいらしい
ワセリンの上からベビーパウダーとか、乳液・クリーム・日焼け止め・フェイスパウダーとかとにかく肌までに層を作ると摩擦が減って肌負担が軽減されるらしい
クリーム・日焼け止め・ファンデ・パウダーと重ねてるけど、初期よりは肌荒れがましになったよ
防虫剤とか糊でやられたりってあるみたいですね。
私は薬品の匂いが嫌いなので着用前に必ず一回洗うようにしてます。
>>890
リンデロンの中でも強いやつらしいです。種類があるのかな?
症状が緩和したら弱いのを出してもらえるみたいなので、早く緩和してほしいんですが、
梅雨入りしてから肌荒れが一気に悪化してしまったんですよね。先は長い。
マスク見てみました。
モーター音がうるさいのと電池が切れたら苦しくて辛い、建物内で使うなと書かれているので、
結果出張先で会議に参加することが多い仕事なため、使えそうにないです。
紹介してくださったのに申し訳ないです。
日焼け止めが使えない今、肌の保湿のために化粧水、保湿美容液、ヒルドイドを使ってます。
層を作るってのは肌の状態に限らず健康な時でも大事なことみたいですね。花粉とか黄砂の季節は特に。
おしろいのかわりにベビーパウダーを使う人がいると聞いたことがありますが、肌荒れしないならベビーパウダー使ってみたいなぁ。
医者に聞いてもきっと余計なことするなと言われるだけなんだろうけど・・・。
>>883
職場の同僚の化粧なんてどうでもいいよね。
容姿が売り物のモデルさんやキャバ嬢とかならともかく、
あとは化粧がお手本の化粧品店の売り子は化粧なしでは仕事にならんから職種もあるだろうけど。
空間に臭い発生させなければそれでいいから
メイクばっちりで薬品のにおいプンプンさせてるひとよりは
ノーメイク無臭がありがたい
この記事へのコメント