今住んでる家の近所に野良猫に餌をあげるお婆ちゃんがいるのだけど、野良猫たちはそのお婆ちゃんに懐いていていつもお婆ちゃんのあとをくっついて歩いたりしている。
でも、お婆ちゃんはあくまで餌をあげるだけで、家の中にはけして猫を入れることはしない。
だから近所のあちらこちらに野良猫たちの糞が落ちてるし、避妊去勢はもちろんしてないからどんどん数も増えてくる。
また、野良猫たちがいつでも食べられるように、近所の公園やスーパーの駐車場など至るところに猫の餌がばらまかれていて、犬の散歩してる人が、「散歩中に犬が誤って食べてしまった」なんて話もしょっしゅう聞いてた。
それがお婆ちゃんの仕業か分からないけど。
ある日お婆ちゃんの家の庭で野良猫が子猫を何匹か産んだらしく、『子猫の引き取り先を探してる』との話が回ってきた。
我が家にも猫はいるけど穏やかな子だから、相性次第では一匹くらい引き取ってもいいかな?と前向きに考えたところ、我が家以外にも子猫を引き取ろうとした家族がいたようで、産まれた子猫全ての貰い手が見つかりそうだった。
だけど何故かお婆ちゃんが子猫を渡そうとしない。
まだ子猫には母猫が必要な時期だから、との理由ならこちらも待とうと思えるが、どうやら子猫の間はお婆ちゃん自身のそばに置いておきたいらしい。
ハッキリと「子猫の間は私が面倒見るから、大きくなってから(成猫になってから)引き取りにきてちょうだい」と言われた。
「それっていつ?」と聞くと、「大きくなってから」とアバウトな返答しか返ってこず。
だけど、子猫も親猫と同様、外飼い(野良猫)のまま、ワクチンも打たないで成猫になってから渡されてもこちらとしては困るので、結局我が家だけじゃなく他の家族も引き取るのを断念した。
なんだか『子猫の可愛い時期だけ独り占めしたい』という印象にも受け取れたし、批判されるだろうけど我が家も子猫だから引き取ろうと思えたし。
この話を職場でしたら、ネコ好きの同僚から「本当に猫が好きなら成猫でも構わないでしょう」と批判されたけど、はたしてそうなんだろうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる。
うちの嫁は友人や子供達をしょっちゅう大笑いさせてる。先日行ったコンビニでも店員の「お箸は付けますか?」との問いに「あ、お箸要らないです~」と答えた後に…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
オレ、取引先の女(35)から誘われ『食事』に行くことになった結果wwwwwwww
貴貴方は間違ってない
婆さんがおかしいのと同僚が他人事だから無責任な事言ってるだけ
同僚が次口出してきたら「だったらあなたが引き取って!」と突っぱねればいい
子猫からの方が愛着がわくだろうし、成猫になってからしつけをするのは大変そう
子猫だから育てたい気持ちはすごくわかる
お婆さんのやってること全てが自分勝手で無責任だもんそんな人から引き取りたいなんて思えないよ
同僚も関係ない立場だから好き勝手言えるんだろうね
この記事へのコメント
本当に猫が好きだから早く引き取って可愛がりたいんだろ?
同僚は人の心を散歩中の犬に食われたの?