221: 名無しの王国 21/08/04(水)17:37:58 ID:ho.xm.L1
めっちゃムカつく。
新築で家建てたのに給湯器ぶっ壊れて水が出っぱなしだったわ。
壁の向こうからずっと水の音してるなーと思ってたけど、給湯器が欠陥品でそこから結構な量の水が漏れて水浸しになって漏電してた。
昨日仕事から帰宅したら晴れてるのに雨降ってるんじゃないかってくらい水の音してて、
不思議に思いつつ風呂入ったら待てども待てどもお湯が出ず、見に行ったら給湯器の中が破損して水がザブザブ流れてて、しかも水の元栓とめるまで水はどうやっても止まらなかった。
仕方ないから水漏れ覚悟で化粧だけ落として水の元栓しめて様子見にいったら、なんか変な音がしてる。
これ、ガス漏れの可能性もあるのか?と、ガスの元栓締めてメーカーに電話したら緊急連絡先が無くて営業終了のアナウンスのみ。
ガスも水も使えない状態で一夜あけて今日仕事休んでメーカーに連絡したが、見に来られるのがどれだけ早くても夕方以降だって。
それまで水もガスも使えない家で過ごすしかなく、仕事休みなのにストレスしかたまらない。
てか水でシャワー浴びたせいで風邪気味だし。
近隣に迷惑かけたらと思うと水の元栓も開けられないからトイレも流せない。
なんで新築の家買って洗濯物と汚れた食器と溜まった排泄物に囲まれて生活しなきゃならないんだよ。
早く修理に来いよクソがあああああ!!!
新築で家建てたのに給湯器ぶっ壊れて水が出っぱなしだったわ。
壁の向こうからずっと水の音してるなーと思ってたけど、給湯器が欠陥品でそこから結構な量の水が漏れて水浸しになって漏電してた。
昨日仕事から帰宅したら晴れてるのに雨降ってるんじゃないかってくらい水の音してて、
不思議に思いつつ風呂入ったら待てども待てどもお湯が出ず、見に行ったら給湯器の中が破損して水がザブザブ流れてて、しかも水の元栓とめるまで水はどうやっても止まらなかった。
仕方ないから水漏れ覚悟で化粧だけ落として水の元栓しめて様子見にいったら、なんか変な音がしてる。
これ、ガス漏れの可能性もあるのか?と、ガスの元栓締めてメーカーに電話したら緊急連絡先が無くて営業終了のアナウンスのみ。
ガスも水も使えない状態で一夜あけて今日仕事休んでメーカーに連絡したが、見に来られるのがどれだけ早くても夕方以降だって。
それまで水もガスも使えない家で過ごすしかなく、仕事休みなのにストレスしかたまらない。
てか水でシャワー浴びたせいで風邪気味だし。
近隣に迷惑かけたらと思うと水の元栓も開けられないからトイレも流せない。
なんで新築の家買って洗濯物と汚れた食器と溜まった排泄物に囲まれて生活しなきゃならないんだよ。
早く修理に来いよクソがあああああ!!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
妻(30)とは交際2年で結婚し、結婚4年目。妻と初めての海外旅行、実質新婚旅行へ行った。帰宅してから妻の様子がおかしいので魔が差して妻の携帯を...
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
【四則演算】 8 + 3 ( 5 + 2 ) の答えを『29』だと思ってる奴→スレ上で珍回答続出www
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
222: 名無しの王国 21/08/04(水)19:38:08 ID:KF.jg.L1
>>221
サービス悪すぎだと思う
うちはガス会社が気が利きすぎなのか 長時間ガス使ってると連絡がくる
弱火で煮込むとかしてると「ガスつけっぱなしじゃないですか?」って連絡がくる
どのくらいの時間で反応するのかわからないが、夜中でも連絡がくる
親切だとは思うが母屋の電話なので姑が起きて様子見にくるのがちょっとねえ
サービス悪すぎだと思う
うちはガス会社が気が利きすぎなのか 長時間ガス使ってると連絡がくる
弱火で煮込むとかしてると「ガスつけっぱなしじゃないですか?」って連絡がくる
どのくらいの時間で反応するのかわからないが、夜中でも連絡がくる
親切だとは思うが母屋の電話なので姑が起きて様子見にくるのがちょっとねえ
223: 名無しの王国 21/08/04(水)21:25:22 ID:ho.xm.L1
>>222
謝罪は1000円の菓子折り。
仕事休んだ分の補填1万2000円と外に風呂入りに行った金額と交通費くらい出せやと思う。
隣家が謝罪に着たメーカーの車両と施工工事の人の車両が邪魔で迷惑だったとクレームつけに来たから貰った菓子折り渡して謝罪したわ。
なんで私が謝罪しなきゃならんのや。
226: 名無しの王国 21/08/05(木)09:23:30 ID:4z.i6.L1
>>221
クレームは営業所or営業担当とか施工業者じゃなく本社へ直接言った方が良いよ
ましてや欠陥は貴方の責任は微塵も無いしハウスメーカーが給湯器メーカーとやりあえばいい事
新築だし安くない買物なんだから菓子折りなんかにごまかされず冷静に外堀を固めて納得のいく補償引き出して
クレームは営業所or営業担当とか施工業者じゃなく本社へ直接言った方が良いよ
ましてや欠陥は貴方の責任は微塵も無いしハウスメーカーが給湯器メーカーとやりあえばいい事
新築だし安くない買物なんだから菓子折りなんかにごまかされず冷静に外堀を固めて納得のいく補償引き出して
この記事へのコメント
なんでHMに言わないんだろ
新築なんだし施工不良なの明らかじゃん
>メーカーに電話したら緊急連絡先が無くて
これってハウスメーカーに電話したってこと?
アホじゃね。
ガス漏れの可能性があるなら、ガス供給している会社(東京ガスとか)の
緊急連絡先に連絡するんだよ!