息子が来年結婚予定。
私と息子はいわゆる母子家庭で、夫とはタヒ別。
息子の婚約者もシングル家庭で、あちらは離婚らしい。失礼なのであまり突っこんで聞いてない。
気のせいならいいんだけど、息子と婚約者が妙に
私と婚約者父を親しくさせたがる。
LINEのID交換させるのはまあいいとして、やたら二人で遊びに行けとか、映画好きだったよね?とか
どこそこに食事に行ったらどうだと勧めてくる。
婚約者父はどう思ってるのか、娘に気を遣ってるのか知らないが「じゃあせっかくだからお食事でも」みたいに言ってくる。
ぶっちゃけ息子の結婚相手ともその親族とも別に親しい付き合いはしたくない。
アラフィフだし、親族になるとはいえ異性と二人で食事なんてめんどくさいだけだ。
適当に「忙しいので~」とはぐらかしてるが、特に婚約者が乗り気っぽい。
息子には「ああいうのやめて」とはっきり言ったが
「俺が結婚すると母さんも寂しくなるだろうし」だって。
いらん世話だ。
「一人を満喫したいからほっといて」と言ってるのに「でもさー」と食い下がってくる。
もしかして一人になってしまう婚約者父のお世話係がほしいのかなーとか性格悪いことまで邪推してしまうわ。
こっちは一人で生きていける収入と生活スキルはあるし
いい歳こいてもタヒんだ夫がまだ好きなんよ。ほっといてくれ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
役所『あなたのお姉さんが生活保護を申請するほどの苦しい生活を強いられています。金銭援助はできませんでしょうか?』→私はこう答えました!笑
父『しんどい中育ててやったんだぞ!』私「しんどいなら4人も産ませてんじゃねぇよ!」父『末っ子は俺じゃねえ!!』 → 兄弟「・・・え」母「!!」
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
「当日ドタキャンするかもしれないけどいい?」予告ドタキャンはさすがに斬新すぎる。
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄嫁が対抗してくる。うちが駅前マンション買うか迷ってたら「駅前マンション買っちゃったw」。同時期に妊娠。私「名前は○○に」→先に産んだ義兄...
>一人になってしまう婚約者父のお世話係がほしい
婚約者さんにはその気があるんではないかと思う
ただ息子さんにはその計算をまっすぐ言わず、「お母さんが寂しくなるだろうし、一人じゃない方があなたも安心でしょ?」とかよさげなことしか言ってないんじゃないかとも思う
とりあえず早目にきっぱり自分の気持ちを伝えておかないとがんがん外堀から埋められていきそうでおっかない
悪意のある見方をすれば将来の介護要員としてくっつけられてるのかなーと
息子さんに見えるようにお父さんへの思いを語ってみるとか
近日中に息子を呼び出して真面目にひざ詰め談判してみる。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・…
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
上司「新人くんは漫画好きなんだ、何よむの?」 ワイ「頼むぞ・・・」 新人「はい・・・」
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・…
>>200
一旦締めたかな?
貴女に優しい良さがあるからなんだろうけど、この類の問題っていうのは体験上余程厳しく言わないと伝わらないです
息子さんへも、他の人が危惧するような考えを持ってるかも知らない婚約者へも
傷つけたくないであろう思いは伝わってくる気がしますけどね
必要なら婚約者の父親へもキッパリと
『異性としての関心も関わりを持つ気もこの先も含めて全くありませんので!!』
それ位明確なメッセージを送らないと、勘違いされたままこのまま抉れてくと思うんですが…
いろんな家庭を見てきましたけどこのケースでは、介護要員としてターゲットにされてる恐れはかなり強いと思います
息子さんの結婚かそれ前にも、遠くへお引越しして、異性として迫られない程度の物理的な距離を取る位は必要かも知れないと思うんです
>>201
IDええやん!
それはともかく
息子さんと婚約者さんは『自分たちが親のキューピッド役になる』みたいな妄想に取り憑かれてるかもしれないですね
そんな浮かれポンチなたわごとをうまく蹴散らせれると良いのですが
「タヒんだ夫がまだ好き」
息子これ聞いても引き下がらないってよっぽどだよね
対子供の場合は最強の断り文句だと思うのに
この記事へのコメント