692: 名無しの王国 22/04/16(土) 20:55:28 ID:8C.8j.L1
自分勝手かもしれないけど、嫁に働いて欲しくない。
俺自営業、嫁パート。
嫁が一年前からフルタイムに変えたいと言っていて俺がそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと言っている状態。
正直嫁に働いて欲しくないから色んな条件や制限をつけた。
俺の扶養から外れるんだから控除の事を考え中途半端な金額では駄目だとか、俺は子育てや家事に協力し難い職種だから家事育児は最低限しか出来ない。
それができる時間帯があるならいいよ。とか。
それでも諦めずに嫁がいつも間にか資格とって俺よりも年収が高くなり、家事育児も極力自分で出来る、子供手当の壁が外れても余裕があるくらいの貯金が出来る、月数回の夜勤は既に実家の協力と理解を得ている。という将来的なプレゼンをされた。
嫁は、不安定な自営で年老いてもこのまま俺の収入に頼るのは心配であり、俺は責任感から無理する傾向があるから自分が共働きで支えたい、むしろ自分の扶養に入ってくれて良いから。と言われた。
そっちの方が総合的に見ると安定するから。と。
今は自営業なのに扶養程度の働きで取引が成立するわけなんかない。って所で争ってる。
本音を言うと同業の人がほぼ嫁がフルタイムで働き始めてから夫を見下し始め離婚か別居という末路を辿っている。
嫁に職を持たせるとろくなことがないから絶対とめろと同業から言われていて、その通りになるのではと怖い。
嫁にもその話を正直にした。
私はそんなことないし、それはあなた次第じゃない?と言われたけど、その「あなた次第」ってなんだろう。
嫁の主張は兎に角無理して働いて欲しくない、それだけと言ってるがその言葉に甘えたら捨てられんじゃないかと不安だ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
693: 名無しの王国 22/04/16(土) 21:15:09 ID:zh.8j.L3
>>692
同業者たちがフルタイム勤務の嫁さんと離婚や別居になったのは、
経済的に夫婦対等になった事に旦那が焦って
しょうもないマウントやモラハラをやらかして嫁に愛想尽かされたからだろう
共稼ぎでも、お互いに思いやりと尊敬の気持ちを持って仲睦まじく暮らしている夫婦は、世の中に沢山いる
でも692の文章からは、嫁の意志に反して嫁を常に自分のコントロール下に置きたがるモラハラ予備軍的思考回路が見え隠れしている
そもそも嫁さんは692を見下げるためではなく、692を助けて不安定な家計を支えたいからこそフルタイム勤務を望んでいるんだろ
ゲスの勘ぐりはやめて嫁さんへの感謝とねぎらいの気持ちを常に持つよう心がければ、
見下げられる事も離婚や別居になる事も無いと思うけどね
同業者たちがフルタイム勤務の嫁さんと離婚や別居になったのは、
経済的に夫婦対等になった事に旦那が焦って
しょうもないマウントやモラハラをやらかして嫁に愛想尽かされたからだろう
共稼ぎでも、お互いに思いやりと尊敬の気持ちを持って仲睦まじく暮らしている夫婦は、世の中に沢山いる
でも692の文章からは、嫁の意志に反して嫁を常に自分のコントロール下に置きたがるモラハラ予備軍的思考回路が見え隠れしている
そもそも嫁さんは692を見下げるためではなく、692を助けて不安定な家計を支えたいからこそフルタイム勤務を望んでいるんだろ
ゲスの勘ぐりはやめて嫁さんへの感謝とねぎらいの気持ちを常に持つよう心がければ、
見下げられる事も離婚や別居になる事も無いと思うけどね
694: 名無しの王国 22/04/16(土) 22:11:31 ID:z9.eo.L1
なんというか可哀想で悲しい男だなぁ
699: 名無しの王国 22/04/16(土) 23:14:38 ID:Dg.ki.L1
>>692
プレゼンは皮算用であるから置いといてしっかり二馬力でいいのでは?
複数の収入源を持つということはリスク分散されていて安心できる
夫の存在価値が収入だけだと思ってるから捨てられる心配をするんだ
プレゼンは皮算用であるから置いといてしっかり二馬力でいいのでは?
複数の収入源を持つということはリスク分散されていて安心できる
夫の存在価値が収入だけだと思ってるから捨てられる心配をするんだ
この記事へのコメント
こいつもう離婚されてるだろ
正直創作臭しかしない
情けない奴だな
それでも男かよ
経済的な基盤が最後の拠り所なんでしょ。
めちゃくちゃ不安定みたいだけど。
>嫁に職を持たせるとろくなことがないから絶対とめろと同業から言われていて、
ろくなことがないって何なんだろう
しょぼい成果しか上げられない人間が結婚するとろくなことにならないの間違いだろ