707: 名無しの王国 23/04/20(木) 07:51:47 ID:wk.1m.L1
おはようございます。
朝から愚痴と相談!お願いします!
父の難病と母の難病両方引き継いだ病人サラブレッドなんだけれど、コロナが出るまではどちらの難病もコントロール出来て薬は飲んでるけれど健常者と変わりなかったのよ。
一昨年のGWに職場の人が海外旅行行ってコロナ感染してきて、営業のために同じ車に乗っていた私だけ感染。
高熱で意識混濁してたらしくて、水も飲めないから入院。
その後味覚と嗅覚が無くなったものの無事回復して退院したんだけれど、そしたらコロナで弱った体を狙うかのように持病が両方とも悪化したのよ!
どちらもこれまで薬でコントロールできていたのにコントロールが一切できなくなってしまって、大きな病院紹介するからと言われて、
専門の先生と検査できる機材が揃った大きな病院2箇所に通院することになったんだけど、なんせ遠い!
診られる先生が限られてるから仕方ないんだけど、一回の通院で交通費五千円超!
更に検査代がまた高い!しかもそれぞれの病院で血液検査されるから、月に8回血液抜かれるなんてことも!
コロナにかかる前は通院なんて2ヶ月に一回、血液検査も半年に1回、医療費年間10万にも満たなかったのに、
コロナに感染してからこんな調子で、しかも今年に入ってからまた症状が重くなってしまい、2週間ごとに通院と検査繰り返し、
なんと今年に入ってから既に医療費として支払ったお金だけで20万超えてしまった。
そんなお金ポンと出せないので、病院のシステムを利用させて貰って分割払いにしてもらってるけど、どんどん金額が膨れ上がってきてる…。
医者から就労許可出せないと言われてるため仕事は退職して貯金での生活なんだけれど、何のために頑張って勉強して就職して働いてお金貯めてきたのかと悲しくなってくる。
しかも私、今30歳!
これからが1番働いて稼げる時なのに、稼ぐどころか医療費という名の借金が増える一方!しかも高校の奨学金もまだ残ってる。
今かかっている病院の先生どちらにもついに障害年金を申請するように言われてて、年金事務所に予約を入れて用紙だけは貰ってきたんだけれど、
その時に年金事務所の人から「お金を払って社労士さんとかに依頼しないと、申請を通すコツがあるので、素人が書くと基本は却下されます…」と助言された。
初診日から一年半経った頃に書類を書いて貰わなきゃなんだけれど、それが丁度GWと重なってしまう!
しかも社労士さんに問い合わせてみたら、最低五万かかるって…。そんな余裕無いよ!
とりあえず自分で準備してみようと思って、今日通院帰りに間に合えば図書館で本を借りてこようかなと思ったんだけれど、障害年金の申請ってそんなに大変なのかな…。
私の周りに生活保護の人はいても、障害年金貰ってる人が一人もいなくて、一切相談できないのも困っているところ…。
朝から愚痴と相談!お願いします!
父の難病と母の難病両方引き継いだ病人サラブレッドなんだけれど、コロナが出るまではどちらの難病もコントロール出来て薬は飲んでるけれど健常者と変わりなかったのよ。
一昨年のGWに職場の人が海外旅行行ってコロナ感染してきて、営業のために同じ車に乗っていた私だけ感染。
高熱で意識混濁してたらしくて、水も飲めないから入院。
その後味覚と嗅覚が無くなったものの無事回復して退院したんだけれど、そしたらコロナで弱った体を狙うかのように持病が両方とも悪化したのよ!
どちらもこれまで薬でコントロールできていたのにコントロールが一切できなくなってしまって、大きな病院紹介するからと言われて、
専門の先生と検査できる機材が揃った大きな病院2箇所に通院することになったんだけど、なんせ遠い!
診られる先生が限られてるから仕方ないんだけど、一回の通院で交通費五千円超!
更に検査代がまた高い!しかもそれぞれの病院で血液検査されるから、月に8回血液抜かれるなんてことも!
コロナにかかる前は通院なんて2ヶ月に一回、血液検査も半年に1回、医療費年間10万にも満たなかったのに、
コロナに感染してからこんな調子で、しかも今年に入ってからまた症状が重くなってしまい、2週間ごとに通院と検査繰り返し、
なんと今年に入ってから既に医療費として支払ったお金だけで20万超えてしまった。
そんなお金ポンと出せないので、病院のシステムを利用させて貰って分割払いにしてもらってるけど、どんどん金額が膨れ上がってきてる…。
医者から就労許可出せないと言われてるため仕事は退職して貯金での生活なんだけれど、何のために頑張って勉強して就職して働いてお金貯めてきたのかと悲しくなってくる。
しかも私、今30歳!
これからが1番働いて稼げる時なのに、稼ぐどころか医療費という名の借金が増える一方!しかも高校の奨学金もまだ残ってる。
今かかっている病院の先生どちらにもついに障害年金を申請するように言われてて、年金事務所に予約を入れて用紙だけは貰ってきたんだけれど、
その時に年金事務所の人から「お金を払って社労士さんとかに依頼しないと、申請を通すコツがあるので、素人が書くと基本は却下されます…」と助言された。
初診日から一年半経った頃に書類を書いて貰わなきゃなんだけれど、それが丁度GWと重なってしまう!
しかも社労士さんに問い合わせてみたら、最低五万かかるって…。そんな余裕無いよ!
とりあえず自分で準備してみようと思って、今日通院帰りに間に合えば図書館で本を借りてこようかなと思ったんだけれど、障害年金の申請ってそんなに大変なのかな…。
私の周りに生活保護の人はいても、障害年金貰ってる人が一人もいなくて、一切相談できないのも困っているところ…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
旦那から『不倫してる。しかも相手が妊娠した』と報告されたのでエグすぎる慰謝料を請求した結果
「家内に任せて把握してない!」薬局行ったら薬剤師とじーさんが揉めてたんだが、じーさんの言い分があまりにも幼稚過ぎて…
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
709: 名無しの王国 23/04/20(木) 08:30:14 ID:QF.ef.L1
>>707
高額療養費制度は使えないだろうか
明日のご飯代にも困るレベルなら素人判断だけど一時だけでも
生活保護を受けた方がいいかもしれないし
一度法テラスに予約とって相談した方がいいよ
高額療養費制度は使えないだろうか
明日のご飯代にも困るレベルなら素人判断だけど一時だけでも
生活保護を受けた方がいいかもしれないし
一度法テラスに予約とって相談した方がいいよ
710: 名無しの王国 23/04/20(木) 09:00:58 ID:wk.1m.L1
>>709
高額療養も調べてみたのですが、私は非該当のようです。
一ヶ月の間に、同じ病院で、等制約があるようです。
高額療養も調べてみたのですが、私は非該当のようです。
一ヶ月の間に、同じ病院で、等制約があるようです。
711: 名無しの王国 23/04/20(木) 09:07:23 ID:ao.u7.L1
>>707
社労士は成功報酬のような依頼をできるところもありますよ
年金1月分とか…高くつきますが今支払えないということなら方法があるよって事で
社労士は成功報酬のような依頼をできるところもありますよ
年金1月分とか…高くつきますが今支払えないということなら方法があるよって事で
712: 名無しの王国 23/04/20(木) 09:07:42 ID:x5.us.L1
>>707
これ系の話、同じような文体で過去にも色々出てるけどアラ多すぎじゃない?
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/981
親共々難病アピールしてるのに助成無知を装ってレスを引き出そうと必タヒすぎでしょ。
713: 名無しの王国 23/04/20(木) 09:33:47 ID:Wt.vd.L1
私もこれ系の申請したことあるけど
大抵どこかで行政の助成制度とか社協等の案内あったわ
というか障害者年金の申請病名なんなのよ?
難病なら難病法による助成申請はどこいった?
大抵どこかで行政の助成制度とか社協等の案内あったわ
というか障害者年金の申請病名なんなのよ?
難病なら難病法による助成申請はどこいった?
715: 名無しの王国 23/04/20(木) 10:23:01 ID:wk.1m.L1
>>711
そうなんですね。
ホントに急なことで、外からだとスマホが低速回線で調べられないので、帰ったら調べてみます!
そうなんですね。
ホントに急なことで、外からだとスマホが低速回線で調べられないので、帰ったら調べてみます!
715: 名無しの王国 23/04/20(木) 10:23:01 ID:wk.1m.L1
>>713
病名に関しては年金事務所で話を聞いた際に難病のどちらもが対象となる病名であることは確認してます。
難病法に基づく助成申請は初耳です。これまでそんな案内全くありませんでした。
病名に関しては年金事務所で話を聞いた際に難病のどちらもが対象となる病名であることは確認してます。
難病法に基づく助成申請は初耳です。これまでそんな案内全くありませんでした。
716: 名無しの王国 23/04/20(木) 10:25:36 ID:wk.1m.L1
>>712
そもそも助成とは何があるんでしょうか?
一番最初に書いた通りで、難病はずっとコントロールができており、薬さえ飲めば健常者と変わらぬ生活ができてました。
なので、誰かの助けを得なきゃならない!となったのが今回初なんです。
私と同じ難病でも寝たきりの人もいれば、前の私みたいに健常者と変わらず生活してる人もいます。
そもそも助成とは何があるんでしょうか?
一番最初に書いた通りで、難病はずっとコントロールができており、薬さえ飲めば健常者と変わらぬ生活ができてました。
なので、誰かの助けを得なきゃならない!となったのが今回初なんです。
私と同じ難病でも寝たきりの人もいれば、前の私みたいに健常者と変わらず生活してる人もいます。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/2【精神的ブラクラ注意】帰宅するとやけに静か…風呂場に明かりが点いてたので見てみると、トメと旦那が一緒に風呂入ってた。隠し撮りして証拠ゲットしたわ。これどうや…
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
30過ぎてから、年下に必タヒの尽くしモードで結婚に漕ぎ着けたコトメ。2人で帰省してきた時は、お茶だ茶菓子だと甲斐甲斐しく動き回るが1人の時はwwwww
家の真ん前の道路に茶色い物が落ちていたの
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
真珠のネックレスとイヤリングはマストよね
サッカー少年団に入ってる息子が「捻挫だから大丈夫」と言われて練習から帰って来た。けど、プロの私は一目で骨折してると判った。電話一本もない…なんかモヤモヤ
718: 名無しの王国 23/04/20(木) 10:55:33 ID:x5.us.L1
>>716
そんな無理にレス引き出そうとせんと、さっさと社会福祉協議会行ってきなよ。
今回はスマホもあるし歩けるし外出もできて無職なんでしょ。それで解決じゃん。
毎回設定を変えながら障害者年金の認定聞いてくるネタは、全部社会福祉協議会に行けでいいんじゃね。
大抵あれもダメこれもダメ、切羽詰まってます案下さい、でも実行はしませんワンパターンなんだからw
この記事へのコメント
なんで難病持ち同士で子作りしてんだよ。
迷惑を子に引き継がせるんじゃねえ
さっさと生活保護申請しなよ
却下されたら共産党に泣きつけばいいよ、アイツラすごいから
マイナンバーカードがあれば、勝手に助成手続きが進みます
! がいちいちウザイ