中2の息子が同じクラスの生徒に持ち物をいたずらされたり、隠されたり、ゴミ箱に捨てられたり、屈辱的なあだ名で呼ばれるなど、いじめられている。
(中学は1クラスしかないので3年間同じメンバー)
それが1年の3学期から続いている。
先生がいない休み時間に堂々とやっているので、目撃者もいて、他のクラスメイトからも相談はあるそうだが先生は現場を見てないから動けないらしい。
先生も一応加害者に息子をいじめたか、確認しても「やっていない」と言っているのでどうにもできないという。
泣き寝入りは嫌だけど、夫がICレコーダーを持たせるなんて言い出して困っている。
そんなものを学校に持ち込むのは校則違反だと指摘しても「先生に怒られても俺が責任とるからこれで証拠録ってこい」となんていう。
学校に夫がそんなこと言ってるけど問題ないか確認したら、「ICレコーダーなど勉強に関係ないものは校則違反」と言われたので息子に持って行かないように言ったら夫が「なんで学校にわざわざ報告したんだ!」とこっちが悪者扱い。
ICレコーダー使う以外で良い解決策ないでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【GJ!】職場の●●自慢に困ってる…係長が注意したら「セク八ラ!」と大騒ぎ。放置してたら、出向さんが注進→「セク八ラ!そういう目で見る方が間違ってる!」「」「えっ」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
校長に許可とればいいだろ。バカなのか
ガキどもにも何度も何度も呆れられるまでお話し合い()を要求して
ガキどもが「あの親はガチでヤばい、このままずっとこれが続くのはマズイ」と思わせられればいじめなんて止めるんだよ。
>>694
旦那の気持ちも分かるよ、息子がこの件で最悪の選択するかもって考えたら
ICレコーダーが校則違反かどうかなんて些細なことだし
いじめは暴力行為というか犯罪と言って差し支えないのだから
証拠を集めるのは対応として間違ってない
校則違反で息子さんの立場がさらに悪くなることを心配してるなら
夫婦2人で担任→学年主任→教頭→校長先生の順に相談するしかない
他のクラスメイトの証言があるのに先生が動けないというのもおかしな話だと思うけども
現場を見てないから動けないっていうのはたぶん担任の言い訳
何かあったらいじめは認識していなかったと逃げられるよ
息子さんより校則が大事なの? 何かあったらどうするの?
たかが子供同士というかもしれないけど3年間同じクラスで逃げ場のないいじめは辛いよ
離れた高校に進学するならいいけど同じ地域の所に進むなら
いじめが続く可能性もある
屈辱的なあだ名は名誉毀損、侮辱罪など、国が定めた法律に違反してる
当たり前だけど優先すべきは校則より国の法律、そして校則より子どもの笑顔でしょう
校則違反をしたら、「あの子は校則違反をしたからいじめても問題ない」という烙印を与えることになります。このまま、先生が現場を押さえるまで待って、いじめが解決するというのを待った方が良いと思います。
中学の先生が無理なら高校生になってからであれば、高校は停退学があるので、先生もいじめっ子をどうにかしてくれると思います。
>>700
現場を押さえる前にお子さんがどうにかなったらどうする
中学生いじめ凍タヒ事件忘れたの?
701に同意。ダメだこいつ
教師がどうにかしてくれるとか他力本願もいいとこ
旦那にも愛想尽かされそう
>>694
日記付けてる?
いぢめのこと日記に書いた?
日記のコピーとここまでの経緯を簡単にまとめて
自治体(市区町村)の教育長あてに「親展」の手紙を書く
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
ハイテンションなトメ「旦那タンに弟か妹が出来たかも〜」私「よかったね…」トメ「最近は高齢でも~」私「そうですね…」→数日後…
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
信号待ちしていたら突然後ろから小さな男児に思い切り突き飛ばされ車に轢かれた。その後の事は伝聞だが、男児は私のバッグを持って逃走を図りそれを男性が捕まえ…
同僚達と飲んでいたんだが、彼女の“俺には見せない顔”を見た瞬間、スーッと気持ちが引いていった…
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
校長にいじめ相談
教育委員会にいじめ相談
警察
好きなの選べ
この記事へのコメント
すげーな
こんな馬鹿な親おるんや
持ち物をどうこうされる、窃盗とか器物破損とかの犯罪行為は校則違反所無いからね。校則を重んじるハハッ親からすれば校則第1何でしょ。
頭おかしいねっ
毎日母親が教室見張ると言う手もある。これは校則違反じゃないんだよ。校長とか教育委員会とかに話して許可はとれるからね。母親がレコーダー持って見張ればいじめもできないし担任にもプレッシャーかけられるし一石二鳥
ICレコーダーを使えばいいだけ
はい、論破
母親ガチャハズレ
部活動に所属していたりすると、不要物持ち込みという校則違反は連帯責任だなんだでチームメイトや顧問まで敵に回すからな。
まあそんな学校登校拒否でOK…と言いたいところだけど、そんなことしたら内申点ボロクソにされて将来詰むなんて脅されてたりするからなー。