友達に距離を置かれました
お互い今年23になります
高校からの友達で、彼女には恋愛にコンプレックスがあります
元々性の目覚め?が早い子だったみたいで中学生くらいから交際とかキスとか行為にすごく憧れてる子です
しかし、高校三年間片思いしてた男の子が同性愛の子だったり、
大学4年~社会人一年目で付き合った彼氏は半年付き合ったのにキスもなしで(結局モラハラが原因で別れた) 、
キスと行為の経験ないのがすごくコンプレックスになってしまったみたいです
トラウマというわけではなくて、アプリやったりと恋愛には積極的です
そんな中、私は初彼氏ができて舞い上がってラインで報告してしまいました
友達はそのときはおめでとうといってくれましたが、
私が休日に「今日彼氏とデート行ってきた」
とラインしたら、
「ごめん、今恋愛の話あまり聞きたくないのとPMSでそうとう参ってるからそういう話はしないでほしい。私は性格捻れてるから素直に盛り上げられない」
と言われてしまいました
その時私は「そっか、辛いね、ごめん」と謝ったのですが
先週、その友達と遊んでいる時につい「彼氏とキスした!」と報告してしまいました
友達は笑いながら「そうなんだ、でも悲しくなるからあまり報告しないでよ!もう!」という反応でした
その後に「私も彼氏欲しい、できれば2ヶ月くらいで手出してくれる人がいいな笑」と言ってたので、
ついノリに乗ってしまい「やっぱそのくらいがいいよね、ていうかもう私は彼氏としそうかも」と言っちゃって、
友達に「あ、ごめんもうそれ以上は今後言わないで!悲しくなるなら!」と言われました
文章だと伝わりづらいですが、結構明るく冗談っぽい口調でした
しかしその後何話しても「うん」「そうだね」「まあ~」とか、返事が適当になってしまって、カフェに行くつもりだったのが眠いし足疲れたから帰ると言われて解散になってしまいました
ラインもそれまでは友達と毎日してたのに全然来なくなりました
私はどうしたらいいでしょうか
色々話し合えた唯一の友達なので、縁が切れるのは嫌です
まとまりのない文章ですみません
どなたかよろしくお願いいたします
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
トンカツ屋「たかが主婦ごときと俺じゃ腕が違うんだよ!ろくに飯も作れねぇくせに!」すると女の子が静かに箸を置いた「帰ろう。こんなクソジジィ...
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
コトメが子供たちに暴力を振るう。食卓で手を叩くなど日常茶飯事。私が「虐待だ」と訴えても、旦那もトメも「躾だ」と言い張って・・・
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
新婦姉『アタシは幼い頃から妹が嫌いでした』異様な空気で始まった結婚スピーチに静まり返る場内。数日後、その姉は行方不明になった…
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
旦那の前では『黒髪色白小柄で佳子様似』の女を演じてる私、本当の姿はこれwwwwwww
Aママ「私子ちゃんが150万する指輪を盗んだ!今すぐ弁償しろ!」私旦那「とりあえずA旦那さんも交えて話し合いましょう」→するとAママが「私の...
仏の顔も三度まで
諦めろ
もし相手から連絡あったら自分から男ネタを振るのは控える
振られても一般論で返すしかないな
連絡あったらの話だけど
どうしたらよいでしょうか?
心の中で彼女に謝罪して、縁を切るしかないわな
縁を切りたくない大事な相手なら、その相手を傷つけるようなことしない
あなたはそれを平気でしてるんだから、相手のことを自分が楽しく過ごせる道具か何かと思ってるんでしょ
自分が無神経だったことはわかってます
でも友達にことを道具だなんて思ってません
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
1/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしない…
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
寝ながら洗ってくれて乾かしてくれてなんならそのまま寝ていいのが良い
【朗報】ワイのニート姉、結婚
私は楽しくおしゃべりをすると嫌われる。私が“リア充グループ”に馴染めない理由がコレ・・・
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
言ってることとやったことが一致してない
ということは表面的にどんな言い訳をしていようと、意識の深層では相手をマウント用・見下し用だと思ってるから、止めてと言われても全然気にしてないんだろ
相手の心があると思ってるならそんな扱いするわけない
縁が切れるではなく、あなたが縁を引きちぎったのだよ。
とりあえず今までに
もう二度と失言しないためにあなたは何をしたのかを書き出してみなよ。
・気を付ける!(キリッ)
とか、一行で終わるようなら、
どうせこのぐらい、彼氏ができれば笑い話になる程度、てゆうか早く彼氏作ってくれれば心置きなく恋バナできるのに面倒だな、とタカをくくって友人に甘えていたのだろう。
誠心誠意、嫌だといったことを言ってごめんなさいして連絡を控える。
そしてスマホの壁紙を、○○さんには恋バナ禁止と変えておくや、スマホの新語登録でキスという単語に(恋バナ禁止)と変換候補付け足しておくなど、工夫して、
相手への思いやりを意識に刷り込んで失言しない自信をつけて、恋人と別れてフリーになったらまた連絡取ってみたらどうかな
失言しないためにしたことも、気をつける意識をした(つもりだった)ことだけです
この件以外にも、あまりその話はしないでと言われた話題を掘り返すことをしてしまっていました
言われたその場では、言わないようにしなきゃと思うのですが、時間が経ったり向こうから近しい話題を振られるとつい口に出してしまっていました
でも道具だとは本当に思ってません
高一からかなりべったりで、なんでもかんでも共有したくなる、してほしいって考えになっていました
>>247
>なんでもかんでも共有したくなる、してほしい
友人もそう「思っていた」だろうよ。
あなたならこの苦しい気持ちをわかってくれる、この辛さを共有してくれる、あなたなら頼みを聞いて傷つける言葉は言わないでいてくれる
信じていたから打ち明けたし、頼んだ。
でもあなたには無理だった。もう既にそういう結果を出してしまった。
あなた自身も今のままでは、もう二度と言わないとは、自分を信じられないでしょう?何かの時にポロリと言ってしまいそうだと不安でしょう?
何も工夫も努力もしていないのだから自信が持てるはずがない。
友人は、何も変われない工夫も思い付かないあなたが大切な友人をこれ以上傷つけないように、友人がこれ以上あなたを嫌いにならないように距離を取ってくれた。
心遣いに感謝しよう
前も地雷踏んでそう
それ思った
過去のやらかし積算+今回の件で辛抱強かった相手にもこいつダメだとFAでたんだよ
友達が高校時代に好きだった同性愛の男子は私も友達で(私は恋愛感情ないです)、
大学3年のときのクリスマスにその男子と食事の約束をしたから、一緒に行こうって誘ったり
昨日その男子と偶然会ったよ、とか男子が新幹線の距離に就職したとか、報告してしまいました
友達は大学入ってから男子とフェードアウト?みたいな感じになってて、クリスマスは断られてしまって結局私と男子の2人で食事しました
あまり話題にしないでと言われてましたが、友達自身たまに男子の名前を出すこともあったし
友達と男子はすごく仲が良かったので、また仲良くしてほしいなって思って…
>>279
反応を見て「相手が今は望んでいないことなのだ」と察する能力がないのか
察することもできて認識もしていても「自分が今どう動きたいという思惑」が最優先なのか
どちらにしても相手にとってはあなたに不快にさせられることを我慢してまでつきあう理由はないのよ
そういえば今回も相手が距離を置きたいのに自分は仲良くしたいからってことでここに書いてるのか
それでも察する事がないならいずれ彼氏も他の友人も離れてくだけかと
>>279
あんたがどう取り繕おうと、あんたの行動は客観的に見て「友達なんかよりアタシの方がカレと仲良し?」というマウントでしかないと気づけ
なんならあんたが余計な行動することで、彼の友達への感情が悪化する可能性にも気づけよ
この記事へのコメント