生き物系絡むしかなりブラックなので苦手な方はすみません
飼ってる子猫がタヒにそう
近所で産まれた子をもらったんだけど、兄弟の半数以上が既に亡くなってる
元々体弱い遺伝子なんだろうな、もしかしたら長く生きられないかもなーとは思ってた
夫はお猫様だから、日に日にやつれていく子猫を見て狼狽してる
私も元々猫大好きだったけど、夫がお猫様すぎて猫ノイローゼというか鬱というか、そんな感じになってる自覚はある
夫は自分が動かない理由を全部猫にする
今膝に乗ってるから動けない、撫でてるから動けない、退かしたら可哀想
何かにつけてこんな感じ
かと言って、猫のために良い環境を整えたいという気持ちだけは人一倍ある
夫は掃除してだのトイレ片付けてだの餌用意してだの指示出すだけ、実際動くのは私
一緒にしようと言っても猫を理由に動かない
かと思えば、急にあーもう猫が可哀想!と怒り出して率先してやり始める
でも、普段私がするクオリティよりも全然低い
雑巾1度も変えないで拭き掃除して綺麗になる訳ないじゃん
私が普段何回床拭いてると思ってるの?
猫の嫌がる爪切りシャンプーブラッシング受診投薬その他諸々、ぜーんぶ私
猫が乗ってて動けないって言うから、猫をどかして夫を動かすのも私の役割
猫にしてみれば可愛がるだけの夫に懐くの当然だよね
猫は悪くないんだけど、私が猫に嫌われてるとか言われるから猫ごと夫が嫌になってきてた
猫が体調悪くなったとき、病院行くかどうかの判断も私
よく分かりませんね様子見ですねって言われて返されることや、検査したけど何もありません、原因分からないので対処療法しかできませんって言われることもざら
病院への不信感?人間だって原因分からないこと多いのに、動物だったら余計にそうでしょう
医師なら何でも分かるはずなんてそんなことある訳ない
無駄に嵩む病院代(ただの様子見で帰されても5000円、検査したけど原因分かりませんや効果あるか分からないけど取り敢えずお薬出しときますねでも1万越え)なんて、飼育する前から分かることでしょ?
賛否両論あるだろうけど、私は自分で病院探したり病気について文献調べたり緊急用の薬や酸素室用意したりはするけど、動物は動物と割り切ってある程度で諦める
でも、そうじゃないなら自分で気の済むまで病院探して連れて行くなり診断に納得できないなら先生に質問したりしたらいいのに、それもしない
そのくせ今いる子猫が亡くなったら、なにか出来なかったのかとか、もっと早く病院連れて行ったらとか、責められるんだろうな
正直に言うと、ここ数ヶ月はなんで私が夫と猫のためにあれこれ動かないといけないの?って気持ちが増えて、家事どころかベッドから起き上がる気力もない
そのせいで家が汚くて病気になったんだとか言われるんだろうなと思うけど、完璧な家事出来てないのは事実だから何にも言い返せない
猫のことがあるから最低限の世話はなんとかしてるけど、家に帰りたくなさすぎて車で半日以上時間潰してるのが日課になってる
猫が可哀想だし何で飼ったんだとか責められるだろうけど、今までこんな気持ちで飼育したことなんてないよ
まさか夫がお猫様になってそのせいでメンタルやれるとは思ってもなかったよ
ここに書いたようなこと全部夫に伝えて猫(+お猫様な夫)と距離置かせて欲しいと頼んでも理解されないし、猫嫌いだったの?なんで好きって嘘ついたのとか責められるのも意味分からない
夫は夫で、本気で猫のために動ける人(=猫を構っていない私)が動くべきだと思ってる
仕事でも自分が指示出す立場にしかなったことないから、私が動く、夫が猫愛でる、それの何が嫌なのかも理解出来てないしむしろ効率的でしょ?としか思ってないからもうどうしようも無い
家事や猫の世話疎かになってるのも私が怠けてると思ってるんだろうな
だとしても猫のためと本気で思ってるなら自分ですればいいのにね
猫は本当に可哀想だけど、多分悲しみよりほっとした気持ちの方が強くなると思う
早く猫と夫のいない生活がしたい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
俺『ガスガン返して!』クラスのジャイアン「返すわけねえじゃんw」俺『893の親父がカンカンで・・・』ジャイアン「明日返します」 → 予想外の...
>>33
嫌な部分を何でもかんでも自分のせいにされてたらそりゃ嫌にもなるわ
その旦那は仮に猫がタヒんだら100%責めてくるだろうけど
いちいち気にしなくていいよ
33だけが頑張ってるのは事実だし
馬鹿が案の定馬鹿なこと言いやがったってだけだから
ただ今のうちに旦那のゴミ発言の数々は記録しておいた方がいいと思う
そいつ何かしら気に入らないことがあったら
絶対に事実をゆがめて周囲の人間に33のこと悪く言って回るから
その手の奴は自分=良い人って思われるためなら
他人を悪役に仕立て上げる嘘は目いっぱい並べるよ
悲しいかな生き物にはどんなに手を尽くしてもやってくる寿命があるよね。それを受け入れようとしているあなたの姿勢を尊いと思う。
子猫が大事にされて懸命に生きているように、
あなたもまた大事にされて生きる権利があるので
まずは自分が自分自身に優しくしてあげて。
世話をサボっているのではなくダメージ回復の時間をとっているのでしょう。
なぜダメージになるのかというとそれは無理をしているから。あなたは猫を可愛がるということは、世話を含めたものだと思っているので、夫に猫の面倒をみさせることが夫にとって「ちゃんと可愛がった」ということになるので世話をさせようとするけど
夫はチヤホヤする事だけが可愛がる事だと思っているからやる気がゼロ。
それを、夫が世話することでも幸福を感じるように変えるのは無理なので、無理はしないで。自分を大切にしながらやれる範囲で向き合っていってほしいと思います
>>33です
レスくれた方々ありがとうございました
お返事できずですみません
書き込みのあと、子猫を看取りました
うちには亡くなった子の他にもまだ猫がいるんですが、やっぱり夫は亡くなった子にもっとしてあげられることがなかったのか、残っている子はより大事にしてあげたいからもっと構う時間を作って掃除を完璧にしたい、と言うようなことばかり言います
今は猫に関わりたくない、百歩譲って寝るときくらいは猫に関わりたくないからせめて寝室出禁にしてほしい(寝室にも猫が出入り自由で、寝てるときに顔を踏まれまくるため)、猫の世話を手伝って欲しいと言ったのですが、それも叶わず
昨日も食事のあと椅子から動けなくなってぼーっとしていたところ、夫に呆れられました
何がしんどいの?猫が嫌いなの?掃除したくないの?と聞かれ、猫が嫌いな訳じゃないが1人でするのがしんどいから手伝って欲しいと伝えると、そこまで家事や猫の世話をしたくないのか、仕事で疲れてる自分に家事や猫の世話までさせるのか、と呆れられました
口煩く責められるならまだ楽なのですが、呆れられてもういいよ俺だってしんどいのにやりたくないなら寝てれば?と言われると何も分かってくれないんだなあという失望感が強いです
夫が怒って1人で家事や猫の世話をし始めたのですが、終わるまでの数時間椅子から動けずにいたら更に呆れられました
アドバイス頂いたようにすぐ家を出られれば良いのですが…
諸事情ありなかなかすぐには難しいですが、できるだけ準備進めていきたいと思います
ありがとうございました
?
心療内科に行ったほうがいい
鬱が酷くなったらますます家から出られなくなる?
この記事へのコメント