厄落としカキコ
過去の知り合いで虚言癖だったRって人がいる
あるとき自分がRの話の矛盾に気づいてしまい
「え、これってどういうこと?」って本人に聞いてしまう→次の日からそのコミュニティに朝の噂流され総スカン
って事件が過去あった
1年前のことなのでもう激しい怒りなどはないし超嫌い!みたいな感情もないけど
自分はRとは二度と関わりたくない
で、そのRとの共通の知り合いでAって人がいるんだけど
この前Aから酔って電話がかかってきた
あ~酔ってんなぁと思ってテキトーに流してたんだけど
「てかさ、Rと仲直りしろよ。今度3人で飲もう」って言われた
いや、それは無理だからさ~もう関わりもないし、ってかわしてたんだけど
あまりにしつこいので「もうRとは関わりたくないって言ってる。
こっちはこっちの事情があるのにいい加減しつこい」と言ったところ
「怒るなよ~」とヘラヘラして返された
で、そのとき面倒で電話切ったんだけど
次の日「ごめん、泥酔してて。なんかきついこと言ってたら申し訳ないわ」ってラインで言われた
「きついことは言われてないけど、Rの件はまだ触れて欲しくないし、冗談でも厳しいな」って返したんだけど
「ごめん、無神経だった。テキーラクソほど飲まされててさ~」ってちょっとふざけた感じで返されたので
「酒癖悪いんだし、ほどほどにしなよー」みたいなこと返した
そしたら急に「あーごめん。そーだよねー」って冷たく返された
心が狭いのかもしれないけど、誰にでも触れて欲しくないことってあると思うし
何より自分が人を不快にさせといておどけて逃げようとして、それでも強く言われたら不貞腐れるのが子供っぽくて無理だった
前々から思ってたこともあるのでFO決定
向こうからしたら「過去のことは水に流せ」なんだろうけど
流せないことってあるんだよな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼と焼肉屋さんに行き、食べ始めてほんのちょっとたった頃、お店の奥さんが私に話しかけてきた。5分程話して、その後彼に話しかけたら「もう帰る!」→帰ってしばらくたってから電話がきて!?
義実家関連の面倒事は、私に丸投げするので旦那に愚痴ると「嫁姑問題を俺に振るな」→後日改めて「義実家関連を私に丸投げしないでほしい」と話し合おうとしたら・・・
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
「独身だからね」「独身の割には」が口癖だった元同僚。
指定席で寝ていたら、自由席の家族連れが「皆で座りたいからどけ」と要求。疲れてイライラしていた私は…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
義実家に行くといつも義兄嫁おすすめの店で食事をする。義兄家での外食もそこばかりと義兄子に聞いたので「あの店好きなんだね」と言ったらwwwww
旦那が少年野球チームにガリガリ君を差し入れ → 『うちの子が休んだ時に差し入れなんて嫌がらせか?私は893の娘だからあんまり怒らせない方がい...
Rの虚言癖の事はAに伝えたの?
伝えればすぐ理解されると思うけど。
id変わってると思う
素面の時に伝えたよ
でもその態度だったから、あーこいつ自分のこもしか考えてないなってわかったから切った
虚言癖ある人と付き合ってる奴とは切って正解。
困った人間には困った奴しか集まらないよ。
この記事へのコメント