コトメと組んでネチネチ嫌みなトメに仕返しと言うかいたづら。
ウトが病気になったり、トメ怪我をしたり、コトメ夫が無断で会社辞めたり、
コトメ流産したり、離婚騒動になったり、と
なーんかもう不幸続きな奴ら。
それをトメが「なんか悪い霊でもついてるのかしら!」と騒ぎだし、
「きっと嫁子が持ってきたんだ!」とか言いだした。
うざ~~と思って友人たちに愚痴ったら
「嫁いびりしてるから悪霊が来るんじゃない?」なんて笑いだし、それから計画スタート。
友人Aを霊媒師にしてみようって事になった。
トメがまた「ああ~なんでこんな悪い事ばっかり続くんだろう…」と嘆く所に
「実は私の友人なんですが、すごく「見える」人が居るんですよ…
こんな事があって(Aと一緒にいた時に経験した不思議体験を語る)
一度会ってみます?」と勧めた。
最初は「バカバカしい」「ろくな友達いない」と怒っていたけど
やっぱり不安なのか「ま、本業じゃないしどうでもいいけど」とか言いつつも会いたいと言ってきた。
Aとは打ち合わせ済みで、色々な事をあらかじめ言っておく。
そしてAと対面。
トメは最初普通の外見のAを見て胡散臭そうな顔をしつつ
「どんなもんだか知りませんけど~」なんて余裕こいてた。
Aニッコリ笑って「最近色々な事があったらしいですね。」と話を始めた。
トメ「ま、乗り越えられない事じゃあないけど。嫁がどうしてもって言うから来てみましたの」
A「うーーーん…………」
トメ「……な、何?」
A「んー何か…四足の動物の…大きくない動物です…何か関わりました?」
トメちょっと考えても中々思いつかない様子。
でもちゃんと関わりがあるんですよ、2年くらい前、大トメが生まれた猫を川に捨てたから。
これ、もちろん私が教えた事。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
女性「お腹に子供いるから席ゆずってよ」俺「ヘルニアで立つのは厳しくて…」→体調悪くて座ってたら妊婦に責められ...
【逆ギレ】嫁が家事放棄で夫が家出!→逆ギレ反論がコレwww
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
A「なんか、たくさん……うーーん」
トメ「そんなん思い当たりませんよ」
A「んー、そうですか?んじゃあ誰か近しい身内の方とか…」
私「トメさん、もしかしてお婆ちゃん…猫を…」
トメハッとしてこっち見てきたけど、言葉が続かない。
私「実はね、トメさんのお母さんなんだけど……」
A「んー、それかもしれませんね」
トメ「で、でもあれはお婆ちゃんがやった事だし、私には関係ないでしょ?」
A「そーですねぇ。低級霊って結構憑きやすい所に憑くみたいなんですよ。
だからお身内でもそういう事はあると聞いてます」
トメ「ええーー?だって私関係ないのにーー!昔の事よー?」(←焦りまくりwww
A「あんまり時間って関係ないですけどね」
トメ黙りこむ。
A「まず今まで頃した猫に対して心から反省してお詫びをして下さい。
それから生活を改める事、これが大事です。
霊に付け込まれないような生活をするんです」
トメ「ぐ、具体的にどうすれば…」
A「かんたんですよ。まず家を綺麗に。規則正しい生活をして、整理整頓、身につける物も清潔に。
汚い所や荒れた所には集まりやすいんです。
荒んだ生活は良くありません。」
「それから感情的にならず、心穏やかに。人に優しく、感謝をし、相手を思いやる。
妬み僻み憎しみみたいな負の感情は悪い物を呼びやすいんです」
「こういう事を気にとめて生活をしていれば問題はありません」
大体こんな感じでうまーく話が進み、
後はなんか塩を盛って~、とかお墓参りもちゃんとして~、とか適当にそれっぽい事を言っておく。
トメ、何か動揺しつつも「ま、一応聞いておくわ!」って強がり言って帰って行った。
ドアを閉め、トメの車が出て行くのを確認して大爆笑wwwwwwwww
それから1週間ほどして、義実家に行くと
がらくただらけの汚屋敷が、スッキリと綺麗に整頓されおり、台所もピッカピカ!!
「別にこの前の事気にしてやった訳じゃないわよ。
お父さんが退院してくるのに家が汚かったら悪いから」と何か今でいうツンデレ?w
私が呼ばれたのは天袋の整理。
背の低いトメは届かないので頼まれた。
魔窟と化していた下の押し入れもスッキリと。
あれやこれやと片付けてあげていたら、
「嫁子ちゃん、疲れたでしょう?ありがとうね。ちょっとお茶にしましょ」
うわああ!ありがとうって言われた!!とちょっと興奮w
初めて義実家で和菓子までもを頂き、何か落ち着かなかったw
そして帰り際、「今日はわざわざ来てくれてありがとうね、これ持って行って」と
賞味期限もすぎてない、しかもちゃんとおいしい物を!!
フワフワ~っと帰って友人に連絡してまた大笑いw
それからコトメも激変。
最初は嫌々な感じだったけど、義実家でも家事をし、
私だけでなくトメやウトにも「ありがとう」とお礼を言う。
コトメ子の服も泥ハネや食べ物のシミの無い、清潔な服。靴下も綺麗で髪の毛もいいにおい!
何か新鮮……w
そしてコトメも家の掃除をした。
手伝いに行ったら「子供居るんだからしょうがないじゃん」と放置していた洗濯物の山、
だらしなく積み重ねた皿、ちらばるおもちゃなどが消えていた。
3人で子供を見つつ、あちこち掃除して、最後にふすまと障子を張り替えて終了。
空気キレイ~、爽やか~~。
コトメ子も嬉しそうにふかふかの布団に埋もれ、帰って来たコトメ夫も大感激。
もちろんお礼を言われて、お持たせまでもらった。
いたずら?
>>420
いたづらはいやづらww
不思議な物で二人ともまるで「憑き物」wでも落ちた様な顔って感じになった。
性格が穏やかになるにつれ、ギスギスした所が無くなったと言うか、
丸くなったというか…
そして自然とそれぞれの夫との仲も良くなり、家全体が何となく優しい感じに。
家の空気ってやっぱり主婦が決めるよね。
もちろん今はお互いいい距離を置いてのんびり暮らしてる。
悪霊さん、ありがとう!!!!
ハッピーエンドでおしまい。
でも乙っしたw
友人A、GJだね!
>>418さんも乙でした~!
旦那、ウトメはなんて言っていましたか?
綺麗な場所ってラッキーアイテム?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
着物で外出中、嵩張る荷物があったので急遽ダイソーでキャラクター物の風呂敷を買うことに。するとそれを見た幼稚園くらいの女の子が…
幼稚園の秋のバザーに合わせて子供服を手作りした。ベランダに干してたら、バザー前にまさかの人物が盗んでいって…
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
義実家の人間に嫌なことをされていたら
周りの誰かが何か言ってくれてスカっとしたスレだもんなぁ。
あらかじめ、計算づくめで第三者に言わせたってのは違うかも。
まあ、結果オーライということでオメ!
ちゃんと供養してあげてね。
>>431
>まず今まで頃した猫に対して心から反省してお詫びをして下さい
ってちゃんと言ってあるから、
それはそれは心を込めて詫びて拝んだことでしょう、トメが。
子猫ちゃんに詫びる心もプラスされればいい方向に行くんじゃないの
この記事へのコメント