951: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 17:26:30 0
古い話だけど、思い出したらムカムカが止まらなくなったので。
3年ほど前、コトメが結婚した。
結婚前は「私は家族のお姫様」「兄のモノは私のモノ、兄嫁のモノも私のもの」思考で
私達が持ってるものやお小遣いをせびり倒した典型的コトメだったから、夫婦そろって
コトメとは距離を置いていた。
会うのは法事くらい。
そのコトメが去年の1月、正月早々突然我が家に凸してきた。
興奮してろれつが回ってない中、きれぎれのセリフを組み立ててみると、どうやら
「どうして兄夫婦(私達)は自分達夫婦と仲良くしてくれないのか」
「結婚前の自分は悪いところもあった「かも」しれないけれど、結婚してから心を入れ替えたの
だから、仲良くしてくれていいはずだ」
と言っていた。
どうやら前日義実家に集まった時、コトメ子(当時0歳の赤ん坊)に渡したお年玉が少ない
ことを「お兄たま(ほんとにこう言ってる)ひどい!」となったらしい。
確かに現金では千円しか渡さなかったけれど、一緒に幼児用おもちゃを渡したんだけどなぁ。
というか、コトメの「心を入れ替えた」は
結婚前)お金をたかる → 結婚後)お金貸して・立て替えて
結婚前)だまってモノを持ち出す → いちおう「これもらうね」と声をかけて持ち出す
(断っても「聞こえな~いv」)
と改心したとは言いがたいレベルなんだけど。
とりあえずコトメ夫婦との疎遠は絶賛継続中です。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
銭湯にて。友人「おっちゃん、背中のキレイな絵やな!」バシッ! → 893『嬢ちゃん、元気ええな。誰と来てるん?^^』友人「父ちゃん」 → その...
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
952: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 17:31:38 0
0歳の赤ん坊の赤ん坊にお年玉がいるもんかw
953: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 17:45:33 0
それはその人次第では?
954: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 17:49:55 0
3歳まで100円→幼稚園で500円→低学年で1000円
→3・4年生で2000円→高学年で3000円
中学は5000円、高校は部活でバイトしていなかったら10000円、バイトしてたら無し
が、兄弟間での不文律だ
955: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 18:09:16 0
家もにたようなもんだな。
生まれて初のお年玉は例外的に1万円、未就園児1000円、幼稚園児2000円、低学年3000円、
高学年5000円、中学生7000円、高校生以上、以後学生と名が付く間は10000円が決まりだ。
生まれて初のお年玉は例外的に1万円、未就園児1000円、幼稚園児2000円、低学年3000円、
高学年5000円、中学生7000円、高校生以上、以後学生と名が付く間は10000円が決まりだ。
956: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 18:28:02 0
これ以上うちでは~のレスはいりません。
958: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 19:11:29 0
今年の正月、急病で実家義実家ともいけなかったのだが、
そのせいで甥姪へのお年玉をやらずにすんだ。
できれば来年もいかずに済ませたいw
そのせいで甥姪へのお年玉をやらずにすんだ。
できれば来年もいかずに済ませたいw
957: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 18:33:24 0
じゃああなたのうちではどうなの?
959: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 19:11:40 0
>>957
だから我が家のお年玉事情は い ら ね つってんだ
だから我が家のお年玉事情は い ら ね つってんだ
960: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 19:58:42 0
ということは隣の家のお年玉事情なら良いんですねwwwwwww
961: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 21:09:03 0
>>960
バカwww
バカwww
962: 王宮の地下からお送りします。 2009/08/01(土) 21:19:42 0
家のものを勝手に持っている泥を家にあげちゃいけないね。
それでは疎遠と言わないよ。お年玉も疎遠中なら要らないぐらい。
それでは疎遠と言わないよ。お年玉も疎遠中なら要らないぐらい。
この記事へのコメント