50: 名無しの王国 2020/01/04(土) 23:35:00.18 ID:A+jBQwN4
一緒に正月旅行した友人と縁が切れた
計画の段階で、泊まり先はホテルがいいか旅館がいいかって話し合ってたら
「旅館一択だよ!和室とか温泉とか大好きだしさ!」と自信満々な答えが返ってきた
でも今までよく一緒に食事をしたとはいえ洋食ばかりだったし、(このスレの過去ログに
毒されすぎかもしれないが)万が一を考えて和食が苦手だったりしない?って聞いた
問題なしとのことだから予約したが、元友人は「刺身は大丈夫だけど野菜の煮物とか
和え物が全然ダメ」だったみたいで、それでえらい目にあった
いざ食事の時間になって「野菜料理全部ダメ~、刺身や天ぷらと交換して~」だもの、
あれにはもうドン引きして「だめなら手をつけずに残しときゃいい」としか言葉が出なかった
それでも「自分の刺身と天ぷらだけでは足りない!」と膨れっ面になるのでガチの喧嘩になった
なんで和食がダメなら正直にそう答えなかったのか、あの段階ならまだホテルとか
和風旅館でも夕食にバイキングが選べる所っていう選択肢もあったのにねって問いただしたが
自分はあくまでも和風旅館が良かった、かつ旅館でも後者だとランク落ちるから五月蝿い子連れとか
隣国の団体さんとかとバッティングしそうだからという答えが返ってきた
それも一理あるのかも知れんが、嘘ついて人の分の料理奪おうとする言い訳になるかっての
計画の段階で、泊まり先はホテルがいいか旅館がいいかって話し合ってたら
「旅館一択だよ!和室とか温泉とか大好きだしさ!」と自信満々な答えが返ってきた
でも今までよく一緒に食事をしたとはいえ洋食ばかりだったし、(このスレの過去ログに
毒されすぎかもしれないが)万が一を考えて和食が苦手だったりしない?って聞いた
問題なしとのことだから予約したが、元友人は「刺身は大丈夫だけど野菜の煮物とか
和え物が全然ダメ」だったみたいで、それでえらい目にあった
いざ食事の時間になって「野菜料理全部ダメ~、刺身や天ぷらと交換して~」だもの、
あれにはもうドン引きして「だめなら手をつけずに残しときゃいい」としか言葉が出なかった
それでも「自分の刺身と天ぷらだけでは足りない!」と膨れっ面になるのでガチの喧嘩になった
なんで和食がダメなら正直にそう答えなかったのか、あの段階ならまだホテルとか
和風旅館でも夕食にバイキングが選べる所っていう選択肢もあったのにねって問いただしたが
自分はあくまでも和風旅館が良かった、かつ旅館でも後者だとランク落ちるから五月蝿い子連れとか
隣国の団体さんとかとバッティングしそうだからという答えが返ってきた
それも一理あるのかも知れんが、嘘ついて人の分の料理奪おうとする言い訳になるかっての
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
義兄嫁が子連れで教習所へ行こうとしてバスを乗り違えて迷い、パニック起こして警察に保護されたそう「私さんのせいだから迎えに来てね」←なんでだよ
2年間まともに口を聞いてなかった嫁と最後の晩餐をした。協議してる間、何度も気持ちがブレて...
イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
義兄嫁が私弟の寿司店で甥の合格祝いをしたいと言ってきた。参加者を聞いてビビった私は夫を通じて義兄に相談→結果orz
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
義兄嫁が子連れで教習所へ行こうとしてバスを乗り違えて迷い、パニック起こして警察に保護されたそう「私さんのせいだから迎えに来てね」←なんでだよ
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
56: 名無しの王国 2020/01/05(日) 09:16:19.76 ID:SJzQ2YPv
>>50
私魚介類アレルギーで無理だけど
そういうの最初に言うなあ
食べられないから洋食かバイキングのところでもいい?自分の都合でごめんねって
自分の好き嫌いなのに人の物欲しがるって卑しすぎるね
私魚介類アレルギーで無理だけど
そういうの最初に言うなあ
食べられないから洋食かバイキングのところでもいい?自分の都合でごめんねって
自分の好き嫌いなのに人の物欲しがるって卑しすぎるね
59: 名無しの王国 2020/01/05(日) 11:59:28.32 ID:4DfYJZru
>>50
うわあ…新年早々大変でしたね
お疲れ様でした
うわあ…新年早々大変でしたね
お疲れ様でした
60: 名無しの王国 2020/01/05(日) 12:07:33.06 ID:NTQBN1/2
>>50
うわ、お疲れ。自腹で料理追加すれば良いのにね。
うわ、お疲れ。自腹で料理追加すれば良いのにね。
66: 名無しの王国 2020/01/05(日) 15:31:06.11 ID:pKLrH7Ck
>>50
食事付かないプランで予約もできるのにな。
旅館の外でお互いが好きなもの注文できたのにな。
食事付かないプランで予約もできるのにな。
旅館の外でお互いが好きなもの注文できたのにな。
68: 名無しの王国 2020/01/05(日) 19:30:49.38 ID:Eccdrrms
でも>>50を読む限りだと和食大丈夫か聞かれたら「大丈夫!」って太鼓判押したんだろうな
そのザマで蓋開けてみたら刺身と天ぷら以外全部無理は普通に地雷なのでは?
それにどんなところに泊まったかにもよるが、いわゆる温泉街だと周りもホテルや旅館しかなかったり
コンビニ行くにも山下りなきゃいけなかったりって場所も少なくないと思うぞ
そのザマで蓋開けてみたら刺身と天ぷら以外全部無理は普通に地雷なのでは?
それにどんなところに泊まったかにもよるが、いわゆる温泉街だと周りもホテルや旅館しかなかったり
コンビニ行くにも山下りなきゃいけなかったりって場所も少なくないと思うぞ
70: 名無しの王国 2020/01/05(日) 21:13:46.53 ID:Xe9P9S+k
>>66
旅館なんだから食事付きも楽しみの一つだし、旅館だから和食になるって予想して偏食がないか確認してるのにこの状況って感じじゃないかな
始めから食べられないものは相手に押し付けて好きなものを横取りする算段だったんだよ
旅館なんだから食事付きも楽しみの一つだし、旅館だから和食になるって予想して偏食がないか確認してるのにこの状況って感じじゃないかな
始めから食べられないものは相手に押し付けて好きなものを横取りする算段だったんだよ
この記事へのコメント