402: 名無しの王国 2020/04/12(日) 19:03:34.52 ID:pjg7kXip
高校の時から友達Aに多分やめられた。
Aは看護師。今まさに前線で仕事してる。
私は自動車メーカー勤務。リモートワークできる仕事内容じゃない。
たまに息抜きがてらAからグループライン来るんだけど、話の流れで私がまだ出勤してる事が知られてかなり批判された。
「これだけ自粛自粛って言われてるのに。あんたみたいな自分勝手な人間のせいで医療スタッフが命の危険に晒される」って。
分かる。それは分かるけど、でも会社が出勤停止しないのに行かなかったら無断欠勤になる。今無収入になるわけにはいかないし、騒動が終わった後だとしても転職できるかなんて分からない。
でもAにとってはそれが「身勝手」になる。同じく高校時代からの友達Bが、
「みんなそれぞれ事情がある。そんなに感染が怖いなら辞めれば?」と言ったきりAから発言が無くなった。多分ブロックされた。
Aは悪くない。でも私だってしかたないんだよ…って気持が消えず凄くモヤモヤしてる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
フードコートで席を取った友人のもとに戻ったら、なぜか見知らぬ爺さんが座っていた
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
私の父が亡くなった。義兄嫁「それで、いくらもらえたの?お裾分けは?」私「あなたに関係ない」義兄嫁「関係あるよ!子供達はいとこ同士!」菊で叩いて泣き叫んで追い出し
403: 名無しの王国 2020/04/12(日) 19:11:03.66 ID:eoq8EtuE
>>402
Bが正解!
Bが正解!
404: 名無しの王国 2020/04/12(日) 19:53:14.99 ID:R/ysQDnL
>>402
私、Aと同じ看護師だけどそんなAみたいなこと思ったことない。
みんなそれぞれの事情があって働いているんだから
Aは自分は大変なんだからって人に当たっている、ストレスをぶつけているって感じ
私、Aと同じ看護師だけどそんなAみたいなこと思ったことない。
みんなそれぞれの事情があって働いているんだから
Aは自分は大変なんだからって人に当たっている、ストレスをぶつけているって感じ
405: 名無しの王国 2020/04/12(日) 19:53:19.99 ID:RRxCnE8R
>>402
Bに感謝だね
Aの言っている事は、私は仕事やめるの無理だからあなたが生活犠牲にしてやめろよってことだから
国も最大限減らせとは言ってるけど働くの禁止にはしてない
会社が対応してくれるのがベストだけどね
それを身勝手というAはそれこそ身勝手だわ
Bに感謝だね
Aの言っている事は、私は仕事やめるの無理だからあなたが生活犠牲にしてやめろよってことだから
国も最大限減らせとは言ってるけど働くの禁止にはしてない
会社が対応してくれるのがベストだけどね
それを身勝手というAはそれこそ身勝手だわ
406: 名無しの王国 2020/04/12(日) 19:55:06.98 ID:IugSlsH6
402が自分勝手って…どんな思考してんだ
Aは看護師らしいから忙しくてノイローゼにでもなってしまったんかもしれんな
Aは看護師らしいから忙しくてノイローゼにでもなってしまったんかもしれんな
407: 名無しの王国 2020/04/12(日) 20:51:17.62 ID:pjg7kXip
客観的に見ると八つ当たりなのかな。
Aの使命感というか責任感の強さは高校時代の時からずっと尊敬してる。本当に凄い子だと思う。
グループラインでもAに反論する流れになってる。仕事辞めれないのは仕方ないって気持ちは変わらない。でもAの言いたいことも分かる。Aの病院でも何人か亡くなってて、それを見てきたらしい。
こんな形で友達を失うのか、って何か頭ぐちゃぐちゃ。
Aの使命感というか責任感の強さは高校時代の時からずっと尊敬してる。本当に凄い子だと思う。
グループラインでもAに反論する流れになってる。仕事辞めれないのは仕方ないって気持ちは変わらない。でもAの言いたいことも分かる。Aの病院でも何人か亡くなってて、それを見てきたらしい。
こんな形で友達を失うのか、って何か頭ぐちゃぐちゃ。
408: 名無しの王国 2020/04/12(日) 21:27:45.49 ID:+GuqR1zp
遊びまわってる奴と生活のある人との区別がついてないんだと思う
タヒぬよりマシくらいに考えてるかもしれないけどこれからも生きていくからこそ今の生活も大事
医者っていつもタヒななきゃいいくらいにしか思ってないって考えてたけどまさにそうなんだと思うわ
疲れてるのかもしれないけど明らかに自分に浸ってるよね
一通り終わったら落ち着くだろうしその頃に他の友達にも話して仲直りしたら?
タヒぬよりマシくらいに考えてるかもしれないけどこれからも生きていくからこそ今の生活も大事
医者っていつもタヒななきゃいいくらいにしか思ってないって考えてたけどまさにそうなんだと思うわ
疲れてるのかもしれないけど明らかに自分に浸ってるよね
一通り終わったら落ち着くだろうしその頃に他の友達にも話して仲直りしたら?
409: 名無しの王国 2020/04/12(日) 21:34:39.46 ID:fx7Opa3W
>>402
>でも会社が出勤停止しないのに行かなかったら無断欠勤になる。
連絡して休めば無断欠勤にはならんでしょ
普通の欠勤でしょ
410: 名無しの王国 2020/04/12(日) 21:41:23.49 ID:RRxCnE8R
>>409
そういう問題ではないんだと思うよ
そういう問題ではないんだと思うよ
411: 名無しの王国 2020/04/13(月) 01:33:23.06 ID:hRHDmkwr
>>409
連絡?
私コロナ怖いから休みまーす!って言えると思うのか?
連絡?
私コロナ怖いから休みまーす!って言えると思うのか?
412: 名無しの王国 2020/04/13(月) 12:48:14.36 ID:h+y7f5nq
>>409
「コロナ騒ぎの中通常営業してるのにコロナにかかりたくないからなんて言っても休みが貰えるわけもなく、有給にも限りがある。だからって勝手に休んだら無断欠勤になるだけ」って言ったらわかりやすい?
「コロナ騒ぎの中通常営業してるのにコロナにかかりたくないからなんて言っても休みが貰えるわけもなく、有給にも限りがある。だからって勝手に休んだら無断欠勤になるだけ」って言ったらわかりやすい?
413: 名無しの王国 2020/04/13(月) 13:02:13.89 ID:rRSGt3/1
>>411
理由なんて風邪ひいたとか腹痛でとか怪我したとか適当でいいでしょ
ってかそんなことを言いたいんじゃなくて
日本語の定義の話
理由なんて風邪ひいたとか腹痛でとか怪我したとか適当でいいでしょ
ってかそんなことを言いたいんじゃなくて
日本語の定義の話
413: 名無しの王国 2020/04/13(月) 13:02:13.89 ID:rRSGt3/1
>>412
理由がどうのじゃなくて
無断欠勤=連絡もなく勝手に休むこと
欠勤=連絡を入れて休むこと
でしょ?って言っただけ
理由がどうのじゃなくて
無断欠勤=連絡もなく勝手に休むこと
欠勤=連絡を入れて休むこと
でしょ?って言っただけ
415: 名無しの王国 2020/04/13(月) 13:06:18.73 ID:rRSGt3/1
>>410
知ってるよ
言葉を指摘しただけ
知ってるよ
言葉を指摘しただけ
420: 名無しの王国 2020/04/13(月) 14:57:14.66 ID:1EjR3cbP
>>415
。無断でなければ欠勤していいと思ってた時点で流れが読めてないでしょ
言葉の指摘って言い訳は流石に通らないわ
。無断でなければ欠勤していいと思ってた時点で流れが読めてないでしょ
言葉の指摘って言い訳は流石に通らないわ
この記事へのコメント