いまさっき起きたことて腹がまだたってるから上手くまとめられないので箇条書きで失礼
・自分は趣味で1.5TBくらいのあるデータを保管している
・友人が「どうしても欲しい」ということで友人のPCにコピーすることに
・自分「データ多いから外付けHDDある?」 友人「何それ?」(←友人は相当パソコンに疎い)
・自分「じゃあ使ってないのあるからあげるよ」 友人「申し訳ないんだけど、データ移してからもらっていい…?」
・友人「できるだけ早くお願いしてもいいかい?」
ーこの時点でちょっとイラッとはしたー
・データ入れたHDDを渡してから1年弱の今週、自分のHDDがクラッシュ 友人にあげたHDDからデータを復旧することに
・自分「HDD一旦貸して」 友人「いいけど(10GBくらい)しか無いよ」
・自分「え?俺のあげたHDDは?」 友人「そんなんあったっけ?」
・自分「〇〇製の○色のやつ」 友人「あー」
・自分「データ消しちゃった?」 友人「いや、貰ったこと自体忘れてた。ちょっと探すわ」
・自分「そっちがくれって言ったんだから忘れないでくれよ」 友人「でも一年前だし、借りたものならわかるけど貰ったものだし…」
ーここで自分の中でモヤッとした気持ちにー
・自分「コピー終わったから返すわ」 友人「ついでに何か追加してもらってもいい?」
・自分「また集めなきゃいけないし、どうせしまって忘れちゃうんだし意味なくない?」 友人「そこをどうにか」
・自分「じゃあ増やすから1週間くらい待って」 友人「…すぐ楽しみたいから3日間で出来ない?」
・自分「出来るわけねえだろぉ!都合のいいことばかりしてんじゃねえぞコラ!」
そのままHDDを押し付けるように渡し、即LINEブロックしたのが一時間くらい前
あんなに図々しいやつだとは思わなかった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
思い出があるから残していた古いベビーカーを納戸に入れて置いといた。それを義兄嫁が納戸から勝手に持ち出して甥を乗せてたそうで・・・
1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
【衝撃】 泥酔の元カノが早朝に電話→隣には新しい彼氏が…その後の展開がコレwwww
「独身だからね」「独身の割には」が口癖だった元同僚。
2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
クラスのDQNに、日常的にカツアゲされていることを兄貴に知られてしまった!→兄貴は万札数枚を俺に渡して「とられた分、これで足りるか?」それか...
オスが存在しない メスだけでクローン増殖するザリガニ が日本で増殖中????
義父が亡くなったが、コトメ達が「お母さんの今後の生活があるんだから 今回は兄弟揃って相続放棄しよう」と言ってきた←夫もそれに承諾しちゃって・・・
娘がバレエを習い始めた事を舅姑が、義妹に話した→すると義妹から電話がかかってきて・・・
思い出があるから残していた古いベビーカーを納戸に入れて置いといた。それを義兄嫁が納戸から勝手に持ち出して甥を乗せてたそうで・・・
義実家に行った時「美味しいのをいただいたから」とコトメがクッキーを出してきた。喜んで駆け寄ってきたウチの子供に一言「これは大人用。子供はこっちのクッキーよ」と言って渡したクッキーは・・・
色々と不法な匂いのする話だけど>>501がデータのバックアップを取ってなかったのが笑いどころか
何のデータ?
HDDの価値や値段もわかってないやつにかける情はないな
HDD渡したの?
渡す必要ないのに
あげた物とは言え親切にしてやったのにすっかり忘れてるのにはイラッとするけど、貸した物じゃないんだしそりゃそう言われるだろ。
あと「データ移してから欲しい」ってのも、両方に取ってもその方が楽なんじゃないの?よく分かんないけど。
お前友達少なそうだな
そういう事じゃなくて、自分で頼んどいてむげにした上、さらに要求までして前科をなかったことにしてんだぞ
自分だけの利便性主張してないで人の気持ちを考えた方がいい
キミみたいな人のことを厚顔無恥って言うんだよ
ちなみに褒め言葉じゃないよ
> あと「データ移してから欲しい」ってのも、両方に取ってもその方が楽なんじゃないの?よく分かんないけど。
そのへんめちゃくちゃどうでもいいんだよ
自分が反論できそうな気がするところだけつついてどや顔すんのやめたほうがいい
問題はその部分の外側全てにあるんだよ
この記事へのコメント
児ポ動画か
所有した時点で満たされる程度の執着しかないくせに受け取りを急かすとか頭おかしいわ
なんか似た者同士みたいな雰囲気だな
昔々、米国のとある映像会社から出てたんだ、TBクラスの画像集が。
アポロ計画に関する画像集なんだが、非圧縮なデータなんでDVDなんかじゃ足らずに
ハードディスクにまとめた奴を販売してた、なんて話をふと思い出した。
HDDなんて不慮の事故で簡単に逝くメディア媒体使っておいてデータのバックアップ1つ取ってないのが笑いどころだな
まぁ バックアップとれたんだから良しとしなよ
そいつとは今後の接し方を考えればいいんだから
過去を悔いるよりこれからに生かしていった方がいいよ
2020年か。どっちも情報弱者なのは明らか。
キモオスってこういう会話形式で書くのなんなんだろ
文章まとめる能力がないのかな
会話形式で書くのは女も変わらねぇだろキモメス
どうせ見ないんだから、そのまま「はい、追加しといたよ」って渡せばよかったのに。
友人のおかげで壊れたデーターを復旧できたことを忘れてるのがな。
人間万事塞翁が馬なんだな。