751: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:29:23 O
先週末、コトメの嫁ぎ先の法事があった。
私や義弟嫁も、手伝いにかり出された。これ自体は特に文句ない。
私の実家の法事のとき、コトメも手伝いに来てくれるので。
ただ、地味にいらっとするのが、私が食器を洗っていると
洗剤の使用量についてコトメが口出ししてくること。
私はある程度泡立てて洗いたい。コトメは洗い桶に少量とかして洗う。
で、「私ちゃんが洗うと洗剤がはやくなくなるのよねー」と
チクチク言ってくる。
ムッとしたら、コトメに対し
「お母さん!本来なら私叔母ちゃんは手伝う必要ないのに、やってくれてるんだよ!
それなのに洗剤の減り方くらいでいやらしい!
」
とコトメ子(既婚・今臨月)が怒り出した。
ちょっとすっとした。
まぁ、コトメのことがすごく嫌いなわけじゃないし、
手伝いはお互い様なのでこれからも続くけど、平気。
ちなみにコトメ子に怒られたコトメは、はっとして
「ごめんね。細かいことをいって…」と謝ってきたので、
私が言って角がたたなくて済んだ。
ちなみにコトメのコトメ(コトメ旦那の妹)はお客さん面して座ってるのがむかつく。
それも、コトメ子がぎゃんぎゃん言って働かせてた。
「私だっておじいちゃんの法事だし動いてるのに、自分の親の法事で
ぼーっとしてるなんてありえないよ!!」と…
コトメ子強い。
私や義弟嫁も、手伝いにかり出された。これ自体は特に文句ない。
私の実家の法事のとき、コトメも手伝いに来てくれるので。
ただ、地味にいらっとするのが、私が食器を洗っていると
洗剤の使用量についてコトメが口出ししてくること。
私はある程度泡立てて洗いたい。コトメは洗い桶に少量とかして洗う。
で、「私ちゃんが洗うと洗剤がはやくなくなるのよねー」と
チクチク言ってくる。
ムッとしたら、コトメに対し
「お母さん!本来なら私叔母ちゃんは手伝う必要ないのに、やってくれてるんだよ!
それなのに洗剤の減り方くらいでいやらしい!
」
とコトメ子(既婚・今臨月)が怒り出した。
ちょっとすっとした。
まぁ、コトメのことがすごく嫌いなわけじゃないし、
手伝いはお互い様なのでこれからも続くけど、平気。
ちなみにコトメ子に怒られたコトメは、はっとして
「ごめんね。細かいことをいって…」と謝ってきたので、
私が言って角がたたなくて済んだ。
ちなみにコトメのコトメ(コトメ旦那の妹)はお客さん面して座ってるのがむかつく。
それも、コトメ子がぎゃんぎゃん言って働かせてた。
「私だっておじいちゃんの法事だし動いてるのに、自分の親の法事で
ぼーっとしてるなんてありえないよ!!」と…
コトメ子強い。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
うちの子と義弟子は同じ年なのだが、甘やかされた義弟子はワガママ放題。「今日だけ特別だよ」と欲しい物を与えた結果、ぶくぶくに太って小1の時点で見事な肥満体形に…
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
フードコートでDQN家族と同じテーブルに座ったら、DQN父が「ここは俺らの場所だぞ!」と言い、俺らは「場所ってwww」と笑った。
752: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:35:27 0
コトメさんは年配の方なのかな?
コトメさんの洗い方で洗える人は少ないだろうから、他の人用に洗剤を用意しておいた方がいいかも。
コトメさんの洗い方で洗える人は少ないだろうから、他の人用に洗剤を用意しておいた方がいいかも。
754: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:40:51 O
>>752
コトメは50代なかばで、私は40代。
コトメの洗い方は難しいです。
洗剤用意していくべきかな?
コトメ子も私と同じように洗うから、いいかと思ってた。
ってか考えつかなかったです。
持参すればいいのだな。ありがとう
コトメは50代なかばで、私は40代。
コトメの洗い方は難しいです。
洗剤用意していくべきかな?
コトメ子も私と同じように洗うから、いいかと思ってた。
ってか考えつかなかったです。
持参すればいいのだな。ありがとう
755: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:43:56 0
>>754
ちょ~~~!!!!!
持参しなくていいよw
ちょ~~~!!!!!
持参しなくていいよw
756: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:46:27 0
最近手荒れがひどくて~で
最高級洗剤を持参で無問題
最高級洗剤を持参で無問題
758: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:57:30 0
コトメ以外そんな風に洗う人はいないんだから、あなたが持っていけば皆が助かるね。
753: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:37:58 0
コトメの嫁ぎ先の法事に751や義弟嫁が手伝うことの方が
奇異に思えるんだが、普通なの?
田舎の「ご近所さん助け合い」みたいな感じ?
奇異に思えるんだが、普通なの?
田舎の「ご近所さん助け合い」みたいな感じ?
757: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:49:56 O
>>753
田舎だからだと思う。
コトメ子は、私らはやらなくていいというけど、
そういうわけにもいかないし、お互い様だから。
田舎だからだと思う。
コトメ子は、私らはやらなくていいというけど、
そういうわけにもいかないし、お互い様だから。
759: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 21:59:07 0
>>751
コトメさんのやり方はそれほど悪くないと思う。
あくまで個人的には。
実家のある田舎は、慢性的に水不足で一日二十三時間半も水の出ない地域だった。
(残りの三十分は朝と晩の十五分ずつ。水が出る時間にバケツで汲めるだけ汲む)
そんな地域なので必然的に洗剤もすこーしだけしか使えなかった。
ところが都会に嫁いだ叔母は、ふんだんに出る水に慣れているものだから水も
洗剤もじゃんじゃん使う。
うちのやり方じゃ汚れがすぐ落ちないと言われても、困る。
いつもそんな細かいことで喧嘩になっていた。
760: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 22:37:58 0
誰もコトメの洗い方には文句つけてない気がする
761: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 22:42:46 0
しかし洗剤持参はとんだ嫌味だ。やめて桶
762: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 22:48:41 0
いつも使っちゃってごめんね。
プレゼントって、新品を渡せばいんじゃない?
プレゼントって、新品を渡せばいんじゃない?
763: 王宮の地下からお送りします。 2009/04/24(金) 22:55:16 0
いきなり渡したらやっぱり嫌味じゃね?せっかく流したのに、てなカンジ。
いっそコトメコに相談した方が角が立たなさそう。
いっそコトメコに相談した方が角が立たなさそう。
この記事へのコメント