84: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:52:26.53 ID:lKd15840
武勇伝というには弱いかもだけど相手がNHKだったのでちょっとスカッとした話。
前置き、何年か前に交際していた彼は外国人で地元の大学で研究してる人。普段から優しく穏やかなタイプ。ただし挨拶程度の日本語しかできない(仕事は全て英語でよかったらしい)人だったので日常生活で通訳必要な時は私が助けてた。
前置き、何年か前に交際していた彼は外国人で地元の大学で研究してる人。普段から優しく穏やかなタイプ。ただし挨拶程度の日本語しかできない(仕事は全て英語でよかったらしい)人だったので日常生活で通訳必要な時は私が助けてた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
いとこは子供の頃、小柄で気が弱くいつも父親に殴られて泣いてた。大人になり、そのいとこの結婚式に出席した時、小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだったが・・・
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
風呂に入ったら耳に水が入ったらしく詰まったような感じがした そのまま寝て、朝起きたら耳に違和感 耳垢がつまってるのではと思い無理やり取ろう...
85: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:54:05.94 ID:lKd15840
ある日彼のアパートにいたら来客のチャイムが鳴った。彼はシャワー中だった為、来客自体が珍しいなと思いながら私が出るとNHKだった。
しかも新人?連れた二人組だ。
しかも新人?連れた二人組だ。
86: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:54:57.21 ID:lKd15840
面倒だなと思いつつも家主は外国人である事日本語ができない事を伝える。さらに面倒なので私受信料とかの説明できるほど英語力無いからそっちで説明してよねーと言うと先輩の方が多少の英語なら大丈夫とのこと。
(多分後輩連れなので引き下がるの嫌だったと推察)。そうこうするうちに彼がシャワー終わって玄関に来たので、私二人組に丸投げしてみる。
(多分後輩連れなので引き下がるの嫌だったと推察)。そうこうするうちに彼がシャワー終わって玄関に来たので、私二人組に丸投げしてみる。
87: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:55:32.76 ID:lKd15840
先輩!全然話せて無いw説明できてないw後輩からの少々痛い視線w外国人彼は???
そこで先輩は思い出したか1枚の紙を出す。英語で書いてある説明みたいなのあるんだね。フムフムと案内の紙を読む彼、そして私を呼ぶ。あー結局通訳かしかも相手はNHKだ。
彼の言葉要約すると確かにテレビはある14インチの小さいやつ。しかしながら日本語わからないから観てないよたまにDVD観るくらいだよNHKなんて観たことないよ(ホントの話)
そこで先輩は思い出したか1枚の紙を出す。英語で書いてある説明みたいなのあるんだね。フムフムと案内の紙を読む彼、そして私を呼ぶ。あー結局通訳かしかも相手はNHKだ。
彼の言葉要約すると確かにテレビはある14インチの小さいやつ。しかしながら日本語わからないから観てないよたまにDVD観るくらいだよNHKなんて観たことないよ(ホントの話)
88: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:56:02.42 ID:lKd15840
先輩NHKはそれでもテレビ観れる状態なんだから支払う義務があると言い張るのを後輩横で見てるだけ。
観てないから払うのおかしいと言う彼と払うのは義務と言い張るNHK先輩の玄関先での攻防がウンザリ繰り返される。
彼は徐々にイライラしてくる。
突然室内へ戻るとテレビ持って玄関へ来た!
「何回言ってもわかんない奴だな!じゃあこれ捨てりゃいいんだろっ!こんなもん捨ててやるわ!!」と英語で怒鳴りながら窓から投げようとする(部屋二階です)!
NHK2名アワワ私もビックリ!NHK日本語で叫びながら
「や、やめてくださいぃぃぃっ」
観てないから払うのおかしいと言う彼と払うのは義務と言い張るNHK先輩の玄関先での攻防がウンザリ繰り返される。
彼は徐々にイライラしてくる。
突然室内へ戻るとテレビ持って玄関へ来た!
「何回言ってもわかんない奴だな!じゃあこれ捨てりゃいいんだろっ!こんなもん捨ててやるわ!!」と英語で怒鳴りながら窓から投げようとする(部屋二階です)!
NHK2名アワワ私もビックリ!NHK日本語で叫びながら
「や、やめてくださいぃぃぃっ」
89: 名無しの王国 2019/03/14(木) 00:57:14.70 ID:lKd15840
結果的にNHK降参w
「じ、次回また伺いますので、そっその時にテレビ処分なさっていれば払わなくていいですぅ」と先輩なんとか面目を保とうとしつつ二人組スゴスゴと帰って行きましたw
普段が穏やかな彼だったからビックリしたけど撃退を目の当たりにして私は内心スカっとしてGJっと思いました。
「じ、次回また伺いますので、そっその時にテレビ処分なさっていれば払わなくていいですぅ」と先輩なんとか面目を保とうとしつつ二人組スゴスゴと帰って行きましたw
普段が穏やかな彼だったからビックリしたけど撃退を目の当たりにして私は内心スカっとしてGJっと思いました。
90: 名無しの王国 2019/03/14(木) 04:04:39.35 ID:SLjZ5SIM
>>87
武勇伝かね、貴方の性格が悪いようにしか読めないけど。
武勇伝かね、貴方の性格が悪いようにしか読めないけど。
この記事へのコメント