うちのトメは超過干渉トメ。
私たちの結婚のときも式から新居からぜーーーんぶ口出し。
旦那は『面倒なんで好きにさせてやれ」というスタンスでまったく
トメには注意せず・・・。私的にはかなり後悔の残る結婚式でした。
新居だって本当は会社に近いところに賃貸でも、とおもっていたのに
義実家の敷地内にすむことになったし…。
今年、アラフォーの義兄がようやく結婚をきめ、跡継ぎ!の結婚のため
トメのはりきりようはハンパじゃありません。
日取りはいつくらいで、式は仏前でどこそこであげて披露宴は・・・と
あんたの結婚式かい!とつっこみをいれたくなるようなはりきりっぷり。
このあいだの日曜に義兄が私と旦那への顔合わせで婚約者の方を
つれてきました。
トメ、彼女をひっつかまえ「私のいうとうりになさい!嫁にくるからには
この家のやりかたに従うべきです!○子(私のこと)もそうやってうちに
嫁にきたなんだから」みたいなことをずーっといっています。
にっこり笑顔の婚約者さん、おもむろに口を開き、すごーーーく冷たい声で
「私の結婚式ですから、私の好きなようにやります。ていうか、あんまり
うっとうしいことをいうようならこの結婚やめてもいいんですよ?私は
別にしたくもなかったけど、○○さん(義兄)がどうしてもって泣いて
頼むから結婚して あ げ る ことにしたわけですから?」
sugeeeee義兄婚約者さんtueeeeと心の中で拍手喝さいをしました
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
女性「お腹に子供いるから席ゆずってよ」俺「ヘルニアで立つのは厳しくて…」→体調悪くて座ってたら妊婦に責められ...
【逆ギレ】嫁が家事放棄で夫が家出!→逆ギレ反論がコレwww
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
トメの酸欠ぶりをkwsk!
まあホントに結婚しない方が良かった場合もあるつか
40まで独身だったこと・将来のことを考えると
嫁さんにはあんまメリットないよなw
ほんと嫁さまさま、なんじゃね?
…大丈夫?
トメが全力であなた方夫婦 だけ に覆い被さってくるわけだけど。
拍手喝采もいいけど、義兄婚約者を見習った方がいいと思うよ。
がんばれ
トメの様子ですが、顔から耳から首筋まで真っ赤にして
「まっ・・・・あっあなたっ・・・」と何かいいたいけど興奮しすぎて言葉にならない
感じでした。
そこに義兄と旦那がもどってきたのですけど、そりゃもうものすごい勢いで
義兄にくってかかりましたよ、トメ。
何いってたかよく聞き取れなかったんですけど、多分「この女はだめだ、
こんな生意気で礼儀しらずな女を○○家の嫁にはさせられない」みたいな
感じだったかと…。
義兄はこれまた冷たーい声で「お袋馬鹿じゃね?○○家とかいったって
由緒あるわけもないし、ただのサラリーマンの家でしかないよ。あと、
これから先うちのことには一切口出し無用。××(婚約者さんの名前)に
ちょっとでもおかしなこといったらただじゃおかないからな。
それから(と旦那のほうむいて)お前もいつまでもこんなくそ婆の生贄に
自分の嫁さんさしだしてんじゃないよ。離婚されてもしらねえぞ」
といって帰っていかれました。
私はといえば、「ああ、ああいう風にはっきり反論していいんだな」と
脳裏にたたきこみました。最初から「黙ってはいはいいってりゃいいんだよ」
という旦那の言葉をうのみにしたあげく、自分で自分を洗脳してたような
気がします。
すぐにはずばっといえないとは思いますが、まずは小さなことからコツコツと
反撃してみたいとおもいます。
何も言わなくていいから、まずは引っ越したらどうかな
義兄さんがアラフォーまで独身だったのは
601内での発言に原因があるのかもね~
「お前も云々~」の実兄の言葉を聞いて
596夫さんがどう思ったのか、
(その後の596さんに対する態度やトメ対策の変化の有無)
ちょっと興味あるなww
この記事へのコメント