うまく伝わるか不安&長文すいません。
コトメはピーナッツ母娘、コトメ夫は義実家を嫌っていて
義実家関係は出来るだけスルー、子育てもスルー。
コトメは弟夫婦(私たち)は奴隷だと思っていた、最近は私たちがシカト状態。
義実家から一緒に旅行に誘われ、たまにはと承諾。
ヒマなら話を一緒に聞いて欲しいとのことでカウンターに行くとコトメとコトメ子(一歳)の姿も。
コトメ一緒ならパスって事で、「せっかくだし俺ら二人で行きたくなってきたから」と夫。
するとコトメが「それじゃ私たちが行けないじゃん。子梨だからわからないだろうけど、
子連れだと大変なんだから。」と。
あ~荷物持ち前提か、さっさと帰ろうとしたら代理店のおねいさんコトメに向かって、
「ご主人はご一緒じゃないんですか?」
「え?あ、え~」と焦るコトメ。
普段は「夫は何もしてくれない。あんな夫で私可哀想なんだから優しくして」ってのがデフォのくせに、
人前だと見栄っ張りだから夫婦仲が悪いと思われたくないみたい。
夫が「そうだよ、夫誘えよ~」と追い打ち、来るわけないの知っての上で。
代理店のおねえさんも「そうですよ。パパが一緒のほうが嬉しいよね~」と。
お姉さんは事情なんて何も知らないのでただのKYだと思う。
その後コトメから「夫が来てくれない。このままだと私たち行けない、可哀想なんだから荷物持ちしに来い」って話が来たけど、
「もう二人で申し込んじゃった、夫婦水入らずw」って夫が返してた。
代理店のおねえさんありがとう。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
うちの子と義弟子は同じ年なのだが、甘やかされた義弟子はワガママ放題。「今日だけ特別だよ」と欲しい物を与えた結果、ぶくぶくに太って小1の時点で見事な肥満体形に…
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
フードコートでDQN家族と同じテーブルに座ったら、DQN父が「ここは俺らの場所だぞ!」と言い、俺らは「場所ってwww」と笑った。
と思ったのかなあ。
離婚しそうじゃない?
適当にスルーするのも良いけど、ピーナッツ解消に向けて
ウトメにもやんわり言っておいた方が良いんじゃない?
営業トークの巧みそうなお姉さんだ。
汚い話ですが、コトメ夫は義実家に金銭的に頼っている所があるので、
離婚はなさそうです。
義実家の店舗を任されてます。
頼っているというか、「結婚してくれたら~出すから。~やらせてあげるから」って、
もともと結婚したがらないコトメ夫を金銭で懐柔した感じです。
「結婚する気はなかった。」「子供もお前が望むから作っただけ、育児はしない」って言いきってます。
本当ならコトメ可哀想って思うところなんでしょうが、
なぜか私たちには強気で、借りパク、トメに無いこと吹き込む、奴隷として呼び出すなんて事を数々してくれたので
同情する気もありません。
これらの事を責めても「だって可哀想な私。」とトメにマヤってましたが、
さすがに私たち夫婦が離れていったのを見て焦ったウトメは「どちらの味方もしない」って立場を選んだようです。
母親ピーナッツも「私って可哀想」話に洗脳されてピーナッツ化していった感じですが、
逆に「離婚したら子供がかわいそう」ってコトメを洗脳し続けてる節もあり、
適度な距離を保つのが一番な状態です。
こっちがコトメに子供産んでくれって頼んだわけでもないのに
小梨のアンタにはわからないって説教されてもね…
そんなに夫婦でちゃんと子育てもできない奴に限って子供をポコポコ産んで
他人に世話を押し付けるのは気分悪いよね
こういうコトメみたいなのは、選択小梨で十分な貯金と親になる覚悟ができるまで子作りしない夫婦も居るって
理解できなんだろうなあ
この記事へのコメント