484: 名無しの王国 2018/01/28(日) 20:07:29.84 0
うちは、義実家同居で、いかず後家(性格に難あり)のアラフォーコトメとも同居なんだが
トメに言われたんだが「今年からお雛様を飾るのをやめてほしい」と言われた。
理由はコトメが気にしてるから。
ちなみに、去年はコトメのお雛様をトメが飾ってたが、今年はどうするかわからない。
どうしたらいい?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【冷静】 3年間デートするも「行為なし」→泊まり込み旅行での一言がコレwwwww
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
食事会で顔を合わせた息子夫婦の嫁に結婚式は挙げないと言われた→うちは官僚や教師を輩出してる地元ではかなりの名家なので挙げてもらわないと困ると返すも…
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
485: 名無しの王国 2018/01/28(日) 20:14:03.67 0
>>484
同局解消
同局解消
486: 名無しの王国 2018/01/28(日) 20:35:52.47 0
>>484に娘さんがいて、娘さんの雛人形を飾るなってこと?
それはコトメの物とは別なんだよね?
それなら484娘の人形は娘の身代わりだし全く関係ないのに
コトメの物だけ飾らなかったらいいじゃん難癖つけてるだけだよね
まぁそれを理由に他にも色々あるだろうから解消が正解だよね
それはコトメの物とは別なんだよね?
それなら484娘の人形は娘の身代わりだし全く関係ないのに
コトメの物だけ飾らなかったらいいじゃん難癖つけてるだけだよね
まぁそれを理由に他にも色々あるだろうから解消が正解だよね
487: 名無しの王国 2018/01/28(日) 20:37:59.93 0
孫のお雛様を飾るなってひどいことをいう姑ね
488: 名無しの王国 2018/01/28(日) 21:18:57.91 0
>>484
娘には「おばあちゃんがあなたのお雛様飾るなって言うのよ」ってことだけはしっかり言っておくこと
娘には「おばあちゃんがあなたのお雛様飾るなって言うのよ」ってことだけはしっかり言っておくこと
489: 名無しの王国 2018/01/28(日) 23:22:04.24 0
>>484
同居でも自分たちの寝る部屋とかリビングとまでは行かなくても寛ぐスペースはあるよね?
私だったらそういうプライベートなスペースに飾るかな
同居でも自分たちの寝る部屋とかリビングとまでは行かなくても寛ぐスペースはあるよね?
私だったらそういうプライベートなスペースに飾るかな
490: 名無しの王国 2018/01/29(月) 08:13:16.27 0
>>484
旦那さんに涙目で「娘子のお雛様、飾れないんだって…」と言ってみてはどうだろう
これこれこうで、姑がおかしい!と正論を述べるより効きそうな気がする
491: 名無しの王国 2018/01/29(月) 09:58:06.15 0
>>490
泣いて訴えるのってめんどくせーし鬱陶しい
泣いて訴えるのってめんどくせーし鬱陶しい
492: 名無しの王国 2018/01/29(月) 10:03:47.60 0
お雛様くらいで気にするアラフォーコトメもだいぶ面倒くさいね
トメが勝手に言ってるだけなのかな
トメが勝手に言ってるだけなのかな
493: 名無しの王国 2018/01/29(月) 10:40:40.77 0
>>491
それもそうなんだけどね
北風と太陽だからね
鬱陶しいのが功を奏すこともある
それもそうなんだけどね
北風と太陽だからね
鬱陶しいのが功を奏すこともある
494: 名無しの王国 2018/01/29(月) 10:45:14.36 0
アラフォーが今更お雛様を気にしたところでねぇw
そんなこと言うようなクソ姑だから、コトメが嫁に行けないのよ
そんなこと言うようなクソ姑だから、コトメが嫁に行けないのよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウ…
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
俺「生活水準を年間500万円位までに落とすべきだろ」嫁「そんな底辺な生活は出来ない!」→生活レベルの価値観が違いすぎて...
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日か…
知人「連帯保証人になってくれ」俺「え?」知人「額は50万。理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金」俺「なんでそんなことに?」→すると…
495: 名無しの王国 2018/01/29(月) 11:25:37.87 0
嫁姑問題は夫婦問題と聞いたけど、夫がどうでるかによるね
「姉ちゃんもかわいそうだからさ…」
「雛人形なんてどうでもいいだろ」
→クソ
496: 名無しの王国 2018/01/29(月) 11:26:14.48 0
そんだけ実家が居心地良かったらそりゃ家を出ないわな
うちのまわりでも男女ともにアラフォー以上の独身って、
同居の親がやけに子供に気を使ってて、不満があっても怒らせると面倒だからと文句も言わずにせっせと身の回りの世話もしてやってる感じ
うちのまわりでも男女ともにアラフォー以上の独身って、
同居の親がやけに子供に気を使ってて、不満があっても怒らせると面倒だからと文句も言わずにせっせと身の回りの世話もしてやってる感じ
497: 名無しの王国 2018/01/29(月) 12:01:45.97 O
お姉ちゃんより、年に一度の短期間しか外に出れないお雛様のが可哀想。
嫌ならお雛様期間中、ビジネスホテルなりに避難したら良いでしょ…
正直、お雛様に八つ当たりする意味がわからない
嫌ならお雛様期間中、ビジネスホテルなりに避難したら良いでしょ…
正直、お雛様に八つ当たりする意味がわからない
498: 名無しの王国 2018/01/29(月) 12:31:07.92 0
>>484
実家が遠くなければ雛人形は移動させて毎年実家でひな祭り!
実家が遠くなければ雛人形は移動させて毎年実家でひな祭り!
499: 名無しの王国 2018/01/29(月) 12:31:49.06 0
>>496
娘をそばにおいておけば老後は世話してもらえるからね
なんだかんだって親のエゴよ
本当に娘の幸せを思ったら自立してもらうべきなんだけどね
娘をそばにおいておけば老後は世話してもらえるからね
なんだかんだって親のエゴよ
本当に娘の幸せを思ったら自立してもらうべきなんだけどね
500: 名無しの王国 2018/01/29(月) 12:37:19.60 O
>>484は同居だからね。欲張るのも大概にしろって感じ。
501: 名無しの王国 2018/01/29(月) 13:43:47.20 0
コトメがいる同居って、義実家にころがりこんでる形じゃないの?
別居したらいいだけじゃない?
お金出して二世帯建てたのならご愁傷様だけど、その場合は空間別だから雛人形飾るなとか言われないんじゃない?
別居したらいいだけじゃない?
お金出して二世帯建てたのならご愁傷様だけど、その場合は空間別だから雛人形飾るなとか言われないんじゃない?
502: 名無しの王国 2018/01/29(月) 13:52:01.49 0
>>499
共依存ってやつ?
高齢独身の子をかいがいしく世話することで自分の居場所を確保している
共依存ってやつ?
高齢独身の子をかいがいしく世話することで自分の居場所を確保している
503: 名無しの王国 2018/01/29(月) 14:15:43.12 0
>>496
それうちの義実家だわ
色々面倒な事があったから旦那が言わない限りは自分からもうアクション起こさない事にした
それうちの義実家だわ
色々面倒な事があったから旦那が言わない限りは自分からもうアクション起こさない事にした
504: 名無しの王国 2018/01/29(月) 14:24:38.30 0
高齢独身の子を甲斐甲斐しく世話する親ってもれなく
子供の自立の機会を奪ってることに気付かない毒親よ
自分の老後よりも子どもの老後なんだもの
子供の自立の機会を奪ってることに気付かない毒親よ
自分の老後よりも子どもの老後なんだもの
505: 名無しの王国 2018/01/29(月) 14:25:09.76 0
>>504 訂正
子供の老後よりも自分の老後なんだもの
子供の老後よりも自分の老後なんだもの
506: 名無しの王国 2018/01/29(月) 14:39:05.58 0
高齢に限らず、なんでもかんでもやってあげる親はダメでしょ
この記事へのコメント