元夫とは結婚してすぐうまくいかなくなった。
結婚前にした約束を全部破られ、共働きだから家計に入れるお金も半々、家事も半々と言ったのに全部こっちに押しつけられ
愛情が消えかけていた時、これじゃ駄目だと思って「話し合おう」と申し出たら
「女は感情論しか言わないから無駄w」と鼻で笑われた。
それが最後の駄目押しだった。
私はその後、元夫の前でいっさいの感情を出すのをやめた。
元夫の非を指摘するときはPCで文章に打ち、非を箇条書きにし「以上の点から私はあなたに改善を求める」と締めくくった。
元夫は「正論で男を追いつめるから女はクソなんだ!」とヒスり、暴れた。
私はスマホ片手に「感情がいやで正論もいや?話にならない。私に指一本でも触れたら通報する」と警告した。
元夫はウゴォォォアア!みたいな声を出し、壁に頭突きしはじめた。
頭突きしながらこっちをチラッチラっと見ていたので、「話ができない動物と結婚した覚えはない」と言って二階に避難し、鍵をかけて寝た。
でも私が避難してすぐ頭突きの音はやんだ。パフォーマンスが見え見えだった。
翌朝、壁を見たらベッコリへこんでいたからスマホで撮って、
家事をしないこと、催促しなければ家計にお金を入れなかったことなどを材料に離婚した。
私は交際中、元夫のことが大好きだった。
元夫の前ではずっとフワフワした女の子キャラだった。
演じてたわけじゃなく、夫の前に出ると自然とそうなっていた。
でも「女は感情論しか言わないから無駄w」と言われた瞬間、スッ…と全部の波が引いた。
それ以後、私の中にはフワフワのかけらもなくなった。
最近になってようやく離婚前後のことを思い出せて、元夫はさぞ戸惑っただろうなと客観視することができた。
復讐のつもりはなくて、自分ではごく自然にフワフワ天然から氷に変わったんだけど
今思えば一種の仕返しだったんだろうなと思う
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
帰宅した娘の顔が真っ青。私「そのケガどうしたの!?」娘「実は~…」→ 警察「本人に連絡するよう伝えます」→ 2日後...
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
2/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
2万チャージした直後のカードを盗られた。旦那「待て!(タックル」泥「痴漢!襲われるぅぅ!」警備員「警備室までいいですか」→ その結果...
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
この記事へのコメント