593: 名無しの王国 02/10/15 04:10
田舎の近所のお嫁さんの話なんですが・・・(うちじゃなくてスマソ)
彼女が結婚して、新築した家(今見ても綺麗)に入居して数日後、義母から何の断りも無く
年季の入った古い仏壇(家紋入りの無駄に大きい特注品)が送り付けられたそうです。
(しかも幾つかの位牌付き!)
あまりに突然の事に驚いてヴァヴァに電話したらぬけぬけと
「跡取り(長男)の家なんだからそっちに置くのが当然だ」
「自分ももう充分すぎる程面倒見た」 「失礼の無い様に一番良い部屋に置きなさい」
と命令口調で言われ、その瞬間お嫁さんブチ切れて一言。
「ふざけないで下さい。そんなに勝手な事言うのなら、これ、燃やしますよ?」(w
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
【悲報】 日本人がなぜか『日本家屋』を建てなくなった理由がコレwww
1/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
負債40億で倒産した会社の元社長が、コネでうちの会社に入社してきたが、常識外れな人だった。
旦那が消費者金融から借金した。旦那は借金が発覚するまでは良旦那で、子供もお父さん大好き。でも借金は許せなくて離婚をすることが決まり、子供がいるから話し合いをしていたら・・・
義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに電話の嵐で「協力しろ」って言ってくる←仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行けwwwww
友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
既婚の俺の家に姉が無断で入る。その理由がキモすぎる。『あんたの嫁をチェックする』
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
594: 名無しの王国 02/10/15 04:18
593続き
当然ヴァヴァに罰当たりとか非常識とか、烈火の如く罵られたらしいですが、
「自分が面倒見たくないからってお仏壇を人に押し付けるなんて、
さぞかしご先祖様もお怒りでしょうね!」
と言い返し、「持って帰って下さい」と運送屋さんに受取拒否したそうです。
そして先手を打って、ご主人とヴァヴァの義姉(つまり小姑)に電話で知らせ、
逆にヴァヴァは「タヒぬまでお前が仏壇の面倒見ろ」と命令されたそうです(w
595: 名無しの王国 02/10/15 04:21
>>593
層化がやるらしいっすね>子どもに送りつけ
>自分ももう充分すぎる程面倒見た
姑も見たくなかったんかい>面倒
層化がやるらしいっすね>子どもに送りつけ
>自分ももう充分すぎる程面倒見た
姑も見たくなかったんかい>面倒
596: 名無しの王国 02/10/15 04:25
>>595
うわーそうなんですか?<層化
この話聞いた時、「随分非常識な事するヴァヴァだな」と思ったんですが
もしや世間ではよくある話なんでしょうか・・・(゚д゚)コワー
うわーそうなんですか?<層化
この話聞いた時、「随分非常識な事するヴァヴァだな」と思ったんですが
もしや世間ではよくある話なんでしょうか・・・(゚д゚)コワー
598: 名無しの王国 02/10/15 04:40
>>596
イヤ! よくある話じゃないっす!
層化でもないのに、そんなの聞いたことない~!
しかし仏壇の押し付け合いとは…
イヤ! よくある話じゃないっす!
層化でもないのに、そんなの聞いたことない~!
しかし仏壇の押し付け合いとは…
この記事へのコメント
言葉通り燃やしてやったらええやん。
非常にコンパクトになるで。
燃やして灰になるまで見届けたら、最後まで面倒を見たことになるだろ。
他家の位牌なんて、その程度だろ。