802: 名無しの王国 02/11/28 15:01
結婚してまだ3ヶ月なのに、さりげなく何度も「早く子供をつくればいい」と言ってきます。
(しかも夫がいない時に鍵って言う。)
あまりに何度もいうので、「主人の給料だけでは2人で生活していくのがやっとです。まだまだムリです。」
と強く言うと、「お金はなくてもなんとかなるわよ。」と軽く答えてくる。
「もう、○○ちゃんも若くないんだし・・」なんて言われるので、この前は先手を打ち、
「私も主人もまだ20代で若いし、まだいいです~。それに子供とか別にいなくてもいいと思ってるので!」
とニコッと言い放ってみたが、あまりスカっとしない。
今度言われたらなんて言い返せばスカッと黙らせる事が出来るか教えてください。
お母さんだって、夫を35歳の時に生んだのにぃ・・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄は幼い頃から「ただなんとなく」で何でも出来たせいか壊滅的に努力が出来ない。流石に努力を殆どせずにいつまでも無双は出来くて…
2/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
ルイヴィトンのスーツケースに車輪がないのは〇〇だと知った時に衝撃を受けた件
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・
従兄弟嫁が出産して、私の両親が呼ばれてお見舞いに行った。そのあと母から電話がきたんだが、内容が凄まじかった・・・
妹旦那と喧嘩をした。親は「妹旦那が悪いが謝ってくれ」と言う。なら俺は二度と実家には来ないし、仕送りも止めると伝えたら「それは困る」と言っ...
2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
義兄嫁はバツイチ借金持ちで義実家に転がり込んで来た。妊娠を隠して、発覚した時はすでに7ヶ月→そのまま結婚して、義実家同居を始めたが!?
トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・
義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
元嫁から『子供たちとDNA鑑定して』と連絡が。俺「別にいいけど…」→ 当然、俺の子ではなかった・・・
803: 名無しの王国 02/11/28 15:04
>>802
ぽぽちゃん買ってきてデコに「孫」って書いて渡してあげなされ。
ぽぽちゃん買ってきてデコに「孫」って書いて渡してあげなされ。
804: 名無しの王国 02/11/28 15:09
>>803
ワラタ(w
ワラタ(w
805: 名無しの王国 02/11/28 15:10
お義母さんだって当時でいうとかなり高齢出産だったじゃありませんかぁ~。
ご自分のこと棚に上げて若くないから産めだなんていわないでくださいね。
ご自分のこと棚に上げて若くないから産めだなんていわないでくださいね。
806: 名無しの王国 02/11/28 15:16
>>802
私は率直に
「あはは、私子供って大嫌いなんですよ」
って言っちゃったよ~。
それでも「いずれ淋しくなる」だの「自分の子供は可愛いもの」だの
しつこかったので
「子宮の持ち主は私ですから。
欲しいか欲しくないかの段階から私の意思が最優先です。
不確定要素をあてにして欲しくもないものを命がけで妊娠したくないです。」
って言った。
以降、義理家族からの子供産め攻撃や干渉は一切無くなりますた。
やっぱり良い嫁と思われようとか好かれようとか考えちゃダメだね。
疲れちゃうもんね。
808: 名無しの王国 02/11/28 15:28
>>802
何を言っても食らいついてくるババには
「そんなに欲しいなら今からもう1人ご自分で産んだらどうですか?」
っと失笑しながら喧嘩口調で言い返す
私は言ったよ。姑70くらいだったな。その時。
閉経してるから産めるわけないけど、とりあえず黙ったよ。
この記事へのコメント