224: 名無しの王国 02/12/11 11:34
昨夜、食事の仕度をしている時にです。
私は鯛のアラで汁物を作っていたのです。そこへトメ登場。
「こんな残飯みたいな物で作るの? ○○(主人)の稼ぎはそんなに少ないの?厭味なの?」
等と言うようなことを機関銃のようにまくし立てました。
これは、私の出身地の郷土料理のようなもので、○○さんも大好きなんですよ。と返したら
「貧乏臭いが息子が好きなら仕方が無い。」「味見させて」「醤油が足りない」(この料理には醤油は使いません)言うが早いか
醤油をドボドボ・・・。
これまで散々あったので、私の方もぷちっときまして、
「そうですね。塩気も足りませんね!」調味料入れの中の塩全部鍋に投入してやりました。
丁度主人も帰宅した所でしたので、鍋の中を見て悟った様子でした。
トメは主人に「この子は頭がおかしい。いきなり塩を全部入れた。人の親切が解からない子だ」等訴えていました。
主人もトメの過干渉にほとほと困っていた為、
「かぁちゃん。俺たち夫婦の事はほっといてくれ。それよりもオヤジの事はどうした?
オヤジだって腹空いてるだろうに。他 の 家 庭に首突っ込む前に自分の家庭を
しっかり運営してくれ」
トメはしょぼくれて帰っていきました。せめて、もう夕飯時に来ないで欲しい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
2/2親が俺ら専用のキッチンを占領する。嫁はそれが気に食わないのかすぐにでも出ていきそう。親を説得してるんだがなかなか聞く耳を持たない。続けて説得を試みる!!→果たして結果は
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
【驚愕】 近所のかなり大きい家の『価格』が安すぎる←なにこれwwwwww
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
「おにぎりはどこだ」とコンビニ店員のおむすびを握った男を逮捕
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
職場の妊婦さん。2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない。仕事のしわ寄せ来て迷惑かけられていたが、すみませんの一言なく心底腹が立って!?
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
【注意】 DQN「金出せや」俺「・・・はい」 → その後トイレの個室でボコボコにされた。DQN「はい、二周目~w」 → 俺の中で何かが切れた・・・ → 結...
226: 名無しの王国 02/12/11 11:40
>>224
それをトメが全部処理して高血圧であぼーんすればいいのにね。
それをトメが全部処理して高血圧であぼーんすればいいのにね。
227: 名無しの王国 02/12/11 12:02
>>226禿同。
230: 名無しの王国 02/12/11 13:23
>>224
鯛のアラっていいお出汁が出るよね、オイシソー
トメ、大バカー
鯛のアラっていいお出汁が出るよね、オイシソー
トメ、大バカー
233: 名無しの王国 02/12/11 13:50
>>224
それは「鯛の潮汁」って言う、結構、普遍的な料理ではないのでつか?
それは「鯛の潮汁」って言う、結構、普遍的な料理ではないのでつか?
この記事へのコメント
その汁をトメに飲ませればよかった