以前、トメの残り物正月料理(私専用)に天然発言してしまった新婚ヨメです。
ウトトメは、来週から2人で1週間ほど海外旅行に行くのですが、そのときの
「留守宅控え」を私たちに預けたいと電話してきました。
「旅行に行く前に、○○くん(ダンナ)の顔を見たいから、土曜にお食事
しましょうよっ」と、うきうきのトメ。
「でも、その前に留守宅控えとか保険の資料とか渡しておきたいから、明日
にでも行くわっ、絶対にいてねっ」と言うので、
「えー、そんな何回もいらっしゃることないですよー、土曜にお会いする
とき、まとめていただきますからー」
トメ、一瞬絶句した後、
「そうねー、でも留守宅控えと保険の資料は、もし飛行機事故でもあったら、
絶対に必要になるから、早い内に渡しておかないといけないわっ」。
私、
「大丈夫です、事故なんてありませんよ。・・・そんな運のいいこと、私の
人生に起こるはずないですよ・・・・・・」
後半はつぶやきだったのですが、しっかり耳に入ってしまったらしく、なんか
怒ってました。
だんだん天然から鬼になりつつある私・・・・・・
でも、いい顔してると、夜の11時半にいきなり電話してきて、
「忘れてたけど、トマトがあるのよー、今から持ってくから、夕飯にしてっ」
なんて言ってくるババアなので・・・それが毎晩となれば、ちょっと自衛
したくもなるってもんです。はーーー・・・・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ワロタ。
かまいたちのように見事な切り口。
>そんな運のいいこと
ワラタ!
「つい本音が!」とでもでればなおよかったかも。
しかし夜の11時半に「トマトがあるのよ~」なんて電話
まだイタズラ電話や無言電話の方がマシって思えたよ。
これからも356さん、バシバシがんがってくらはい。
運のいいことがあればいいねぇ!
私もつらっと言えるようにイメトレします。
356です。
>>359
ダンナは最近、仕事がめちゃくちゃ忙しいらしく、12時過ぎにやっと帰って
きます・・・だから、夜中の電話でも私が出てます。
ついでに、ダンナは12時過ぎに帰ってきてから、「うちでご飯食べる」主義
なので、トメの「夕飯にして」発言もあながち的外れではないのがウツ・・・
きっと、私に食べさせたくないものは、夜中に持ってくるんだわっと思う。
去年の十一月に結婚したばっかりというのに、新婚旅行もまだだってのに
(ダンナの仕事が忙しく、休暇が取れない・・・)、トメからはうるさくうるさく
「私たちの頃は、結婚したらすぐに子供ができるのが当たり前だったわよ、
今すぐ妊娠すれば、旅行代を出産費用にすることもできるんだしっ、早くっ」
と電話で責めたてられてます。
「わー、みんな結婚してすぐ妊娠って、すごいですよね、避妊の方法とか知らなかったんですかねー」と返すと、トメ、怒り口調で
「何言ってんのっ、昔は子供ができて、初めて入籍させてもらえたのよっ、
ヨメってそういうものだったのよっ、私だって、○○くんが男の子だったから、
やっと××家の籍に入れたんだからっ」(本当らしい。ウトトメの入籍は、ダンナ
の誕生日の後です。私たちが入籍するとき、戸籍を見て判明。)
「じゃ、子供ができるまでは他人ってことでいいんですよねー」
と言ったら、絶句してました。
私とあなたは、他人です。
あー、うるさいっ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
GJ!
>>361 昔は子供ができて、初めて入籍させてもらえたのよっ、
ヨメってそういうものだったのよっ、私だって、○○くんが男の子だったから、
やっと××家の籍に入れたんだからっ
って事は、トメはデキ婚?
「キャーそんな昔にデキ婚なんて恥ずかしくないですか?、
昔はデキ婚って尻軽女とか、ふしだらって言われませんでしたーァァァ???」
って言ってやったら。
>>356タソ
弟子にして下さい
ナンバーディスプレイにしてトメからは居留守使っちゃだめ?
私が居留守に抵抗ないだけかもしれないけど、
自分の時間を削られるのが嫌で迷惑な電話はすぐ居留守っちゃうんだが。
もちろん緊急の場合の対策もとって。
>>361
子どもができるまで入籍させて貰えなかったなんて、いったいどこの風習なの?
はじめて聞いたよー。
「入籍させて貰えないなんて、どんな事情があったんですか?
お義父様の家族からものすごく反対されてたんですか?
あ、お義母様じゃ無理もないか・・・モゴモゴ」
とか、いろいろ聞いてみて欲しい気がする。
何はともあれ、旦那をしっかり味方につけておきなね
子供の事はあなたと旦那さんの話なんだから
トメが口出すなんて言語道断。てね
昔は、そういう習慣(?)がある地域もあったみたいよ。足入れ婚?とか言うの。
要するに、嫁としてキチンとやっていけるか、子供が産める体か、
試用期間を設けて、子供が産まれて初めて、嫁として認めてもらえるらしいよ。
小説の中ですが、読んだことがあります。
私は親に聞いたよ。昔はそうだったよと・・・
ただ、現代でもそうだった人が一人いたから吃驚だったけど・・・
親って・・・一体いくつなんだか・・・
>>356
あ な た の 運がいいことを祈念いたします。
ンフフ・・・
この記事へのコメント