流れぶった切って。上の子を出産した時の事。
性別は夫ともにどちらでもいいと思っていたのですが、
トメが「跡継ぎ、男の子、生まなきゃ嫁失格」だのを連発。(夫は長男)
家に突撃され、通院にも同伴されそうになったりと、さんざん。
ウトと夫はそのつどトメに注意してくれてたけど、一時しかきかず。
で、生まれたのは女の子。(エコーで見てだいたいわかってたけど言わなかった)
すると、それはもう非難囂々、病院におしかけ「次こそ男の子を生みなさいよね」、
「女なんて嫁に行ってハイおしまい、役に立ちゃしないんだから!」
その言葉に、急にトメが哀れな人間に見えてきて、
「お義母さんが生まれた時も、まわりにそう言われたんですか?
お義母さんは、女なんて役に立たないって言われて育ったんですか?」
トメも、トメを黙らせようとしていた夫も、沈黙。
「私と妹も女ですが、そんな事言われた事ないです。
だいたい、男性も女性もいなければ、どちらの性別の子も生まれないじゃないですか。
そんな風に思うなんて、お義母さん…かわいそうです」
しばらく重い沈黙が続いたけど、夫がトメの背中を押して、退室。
トメ、なんか泣きそうな顔してたけど、素直に出て行った。
後日、義実家で「次こそは男の子だといいわ」と抜かしてたそうなのですが、
ウトから話を聞いてたコウト(未婚)が「人の立場で考える事を覚えたほうがいい。
でないと二度と○ちゃん(娘)に会えなくなるよ?」と釘を刺してくれたそうです。
後味悪い言葉で責めてしまったけど、夫が「今度何かやったら絶縁な」と言い渡したので、
アポなしどころか電話もなくなり、母子ともに安定して過ごせています。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
新婦姉『アタシは幼い頃から妹が嫌いでした』異様な空気で始まった結婚スピーチに静まり返る場内。数日後、その姉は行方不明になった…
1/3【現実からの逃避】机の上には一通の手紙が。嫁「すみませんでした…」意味が分からず中身を見ると…内容証明?うちの嫁、訴えられてんの!?→汚嫁の所業が噂になって広まってる…
友達が挙式のひと月前に、信号のある交差点で車が突っ込んでくるという事故に遭った。助手席の彼女は鎖骨骨折→式だけはなんとかこなしたものの・・・
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
Aママ「私子ちゃんが150万する指輪を盗んだ!今すぐ弁償しろ!」私旦那「とりあえずA旦那さんも交えて話し合いましょう」→するとAママが「私の...
【中編】義理妹から嫁浮気疑惑の連絡アリ。調査依頼の結果はクロ。しかも、複数の男と関係が・・・離婚は決定なので「やるべき事」と「やってはいけない事」を教えてください
土曜の朝に知り合いから「娘の運動会に来て〜」と電話がきた→最初断るも「でもうちは私しかいないから(母子家庭)子供がかわいそう」と言われたので応じたら…
拝み倒されて3日間だけ付き合った元彼。最終日に無理やり行為しようとしたのでボコボコにしてやった→私「ロミオメールきました」元彼メール「氏ね...
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
GJ!
私なら、
「イマドキ、男の子産んでも、結婚したら嫁の物で、嫁の言いなりだもん
つまんないでしょ~。」ぐらい言ってしまう鴨。
> 後日、義実家で「次こそは男の子だといいわ」
全く懲りてないってことですかね。
ここに挙げられるトメってこんなんばっかりだけど
どんな人生送ってきたんだろう。人間とは思えない。
甘いかな。
でもコウトや旦那が良い人なんだし、トメは血迷っちゃっただけな気がする。
>>890
>「女なんて嫁に行ってハイおしまい、役に立ちゃしないんだから!」
「それってお義母さんご自身のことですねプッ」って突っ込みたくなるな。GJ。
はげどう。
トメ世代でも戦後に子供産んでる筈なのに、跡継ぎ!男子!って考えに染まりきってるんだよね。
>>890トメは男の子二人産むことで、やっと婚家に認められたんだろうね。
そしてそれしか自分の価値を信じられないんだろうな。
本当、哀れだよ。
上の子の出産の時とあるけれど、その後何人お子さんに恵まれたのか教えて。
それなのに、
>後日、義実家で「次こそは男の子だといいわ」と抜かしてたそうなのですが、
ですかそうですか。
簡単に人を傷つける言葉をはくような人に、情けは無用ということですね。
なんか読んでてスッキリした
夫は嫁の味方をせねばならんのよ。
嫁の味方、というのは何が何でも嫁が正しい、と言ってやるだけじゃないよ。
>>890
GJ!
あれこれされたのに諭せるあなたを尊敬。
>だいたい、男性も女性もいなければ、どちらの性別の子も生まれないじゃないですか
全国長男教信者に聞かせたい。
この記事へのコメント