49: 名無しの王国 2007/07/24(火) 00:09:18 O
私ではないのですが、少々過干渉気味のトメ(が良トメの部類に入る範囲内)。
昨日、夫実家の補修(夫は職人)に行った際、作業中の夫にまとわりつき質問攻め+出来もしないのに手伝おうとするも失敗→エンドレス。却って邪魔に。
うっとおしいだろうなと思っていた時
夫「さっきからおかんマジ邪魔!あっち行ってくれ!」と半ギレで言われションボリするトメ。
隣の部屋にいた私に「**ちゃん(私)私達邪魔みたい。あっち行こう。」とトメ
私?と思いながらもその場を離れようとするとすかさず
夫「**さんどこ行くんですか?ここにいて下さいよ。」
トメガックシの姿を見て、少し可哀想に思いながらも嬉しかった。
ちなみに私は元同業でで、自分の仕事ぶりを見て貰う+あわよくば一緒にして欲しかったと言う事でした。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
俺『ガスガン返して!』クラスのジャイアン「返すわけねえじゃんw」俺『893の親父がカンカンで・・・』ジャイアン「明日返します」 → 予想外の...
50: 名無しの王国 2007/07/24(火) 00:09:26 0
和んだ~(*´Д`)
51: 名無しの王国 2007/07/24(火) 00:21:41 0
>>49
いい家族じゃないか。
いい家族じゃないか。
52: 名無しの王国 2007/07/24(火) 00:25:30 0
旦那の妻に対する言葉遣いが好感持てる
53: 名無しの王国 2007/07/24(火) 00:39:27 0
>>49は元職人か、かっけーww
54: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:04:22 0
手伝って欲しいなら最初から言えばいいのに
甘えんぼさんだな(ハァト
甘えんぼさんだな(ハァト
55: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:10:34 O
レスありがとうございます。
言葉遣いですが、夫は2つ年下で夫の友人にまで**さんと呼ばれています。
立ち会い出産から何故か名前以外の会話まで敬語になりました。
あと私は元職人です。
56: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:24:36 0
>>49さん、スレチになるが、きになる。
立ち会い出産のときに、何を言ってしまったんですか?gkbr
立ち会い出産のときに、何を言ってしまったんですか?gkbr
57: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:29:01 0
>>56
言った、とかじゃなくて
単に「立会い出産」でどんだけ女性が
命がけで出産するか直視して敬語になったんじゃないの?とエスパー。
言った、とかじゃなくて
単に「立会い出産」でどんだけ女性が
命がけで出産するか直視して敬語になったんじゃないの?とエスパー。
58: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:29:09 O
ちょwwwwww
女神様降臨?!
女神様降臨?!
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
日曜日に夫の知人の子を預かった。知人の子「ありがとうございました。たのしかったです」私「いい子だな~」→後日、夫知人「どんな教育してんだよwことわざとかババアか…
絵本のバットエンドは結構あるが、せなけいこが原点にして頂点。
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
西部劇でよく見るタンブルウィードは実は生きていて自由意志で移動して歩く
59: 名無しの王国 2007/07/24(火) 01:48:17 O
スレチになりますが
出産は16時間掛かったうちの12時間は微弱陣痛だったため、陣痛来ている以外はずっと冗談を言っていた事と、
促進剤投与になった後もどれくらい赤ちゃんが出ているか鏡を持ってもらいそれを見て確認しながら、
「水飲みたい!鏡もう少し下げて!」等の指示を夫に出していました。
それからは何故か敬語に。
この記事へのコメント