344: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:07:46 0
今朝、義両親宅に呼ばれていってきた。
二世帯住宅を購入しようと言う話だった。その理由が、コトメが来年結婚するから
新しい家から送り出してやりたいから。
新築の家に、義両親+コトメで最初住み、コトメが嫁いだ後に私たちが引っ越せばいいじゃないかと。
はぁ?アホらし。
「トメさん、ウチには子供が生まれたときや初節句、七五三とイベントごとに
嫁の実家が用意するものよ!って言っていたんだから
コトメちゃんが結婚したら当然、こっちの実家でいろいろなもの用意するんでしょ?
家も自分たちだけで買えないのに、お付き合いできるんですか~?
毎回、ウチの実家にいいものをね!って催促の電話してた位ですから、
急に今は略式でねなんて自分の番になったら出し惜しみなんてみっともないですよ」と言ってやった。
トメ「んま~!」と凄い顔をしていたが、そんな電話をウチの実家にしていたと知らなかったウトは
恥ずかしいを連発。トメを〆ていた。
家を購入もトメが勝手に言い出したらしいが、止めなかったウト・コトメもどうかしてるわ。
呆れてサッサと帰ってきた。
それにウチは、ウトメにナイショで家を建築中。当然、和室、余分な部屋なしで来年に引越し予定w。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
負債40億で倒産した会社の元社長が、コネでうちの会社に入社してきたが、常識外れな人だった。
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
義弟嫁と義妹はほぼ同世代で2人は凄く仲がよかった。だが少し前にちょっとしたことがきっかけで喧嘩になって、それに無関係な私を引きずり込もうとしてきて!?
従兄弟嫁が出産して、私の両親が呼ばれてお見舞いに行った。そのあと母から電話がきたんだが、内容が凄まじかった・・・
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
【悲報】 エクセルの「この現象」、最悪すぎるんだがwwwwwwww
346: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:22:34 0
>>344
和室は悪くない!トメが悪いのじゃ!
和室は悪くない!トメが悪いのじゃ!
347: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:31:44 0
和室カワイソース。
348: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:32:50 0
和室がある=自分たちの部屋なのね(ハァトな思考回路って
お花畑過ぎて哀れだな。自分がやられたら激しくムカツクだろう
けど、外野だと思いっきり生暖かい視線を送ってしまうよ。
お花畑過ぎて哀れだな。自分がやられたら激しくムカツクだろう
けど、外野だと思いっきり生暖かい視線を送ってしまうよ。
349: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:33:16 O
和室便利なのに(・ω・)
350: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:44:51 0
和室は確かに便利。何にでも使える部屋。
逆に言うと転がり込まれやすい部屋でもあると思う。
逆に言うと転がり込まれやすい部屋でもあると思う。
351: 名無しの王国 2007/11/28(水) 12:50:51 0
洋室だって転がり込まれるよー。だから和室のせいじゃない。
余分な部屋=和室にしがちなのかねえ( ´ω`)戸建なら一室は和室がないと嫌だ
余分な部屋=和室にしがちなのかねえ( ´ω`)戸建なら一室は和室がないと嫌だ
355: 名無しの王国 2007/11/28(水) 13:35:11 0
うちも和室は作らなかった。
和室が恋しくなったら畳カーペットを敷けばいいかなと。
和室が恋しくなったら畳カーペットを敷けばいいかなと。
この記事へのコメント