990: 名無しの王国 2009/09/24(木) 15:57:46 P
私の育った環境(地域)では、お土産はもらった家のものであり、別途お茶菓子を用意していた
(その場で箱を空けないことも多い)。
だんなの環境ではお土産はもらったらその場で開けて、持ってきた人も一緒に食べる。
私の母が入院し、偽親が見舞いに来たときに、そのお見舞いを冷蔵庫にしまったら
しばらくしたら姑が勝手に冷蔵庫を開けて勝手にあけて勝手にきり始めた。
「せっかくみんなで食べようとホールもってきたのよ!気が利かないわね嫁ちゃんは!
ホントお母さん(私の母)も、こんなうっかりさんを嫁にやっても気が休まらないでしょ!」とネチネチ。
貰ったその場で中身を確認しなかった私や母も悪いんだが、
一緒に食べるつもりで見舞いを持ってくる根性も勝手に冷蔵庫開ける行動力もなんかいやだなぁ、
と思っていたらそのまんま口に出ていた。
姑は「一緒に食べるのが常識なの!」と言っていたが、
勢いついていたのか「冷蔵庫を開けるのはやっぱり非常識ですよ」と言えた。
自分が自分じゃない気分でした。
実母は「互いの常識が通らない地域もあることを還暦前に知れて、本当にお互いよかったですねぇ。
ここ(病院)はウチの地域ですからねぇ」
とニコニコ答えていた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
【相談】 妻が浮気し証拠を集めると察した妻は娘を連れ逃亡。弁護士「俺さん有責で離婚」弁に証拠の数々を提示すると弁は一旦帰り市議の義父を連れ...
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
見た映画が面白くてつい隣席の美人に「面白かったですね。…お茶でも飲みませんか?」 と声をかけた結果……
991: 名無しの王国 2009/09/24(木) 15:59:11 0
ニコニコGJ!
992: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:03:18 0
>>990
そうだね。
お土産として箱を受け取ってもお客人の前では箱は開けない。
迎える側が客の人数分お茶菓子を用意してそれを出す。
客人が「日持ちしないものだから」とか「美味しいのよ~」等勧めてきたときは
「じゃあお持たせなんですがー」とお土産を開封して皆で食べましょう、と取り分ける。
993: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:16:26 0
一緒に食べるのが常識な土地だとしても
持ってきた人が冷蔵庫あけて振る舞うのは常識じゃないだろう。
トメオリジナルのみっともない常識だよね。
そしてそれをニコニコでかわす実母さんGJ!
持ってきた人が冷蔵庫あけて振る舞うのは常識じゃないだろう。
トメオリジナルのみっともない常識だよね。
そしてそれをニコニコでかわす実母さんGJ!
994: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:18:49 0
だからカステラ(ry
995: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:19:31 0
>>990
家ならまだしも、病室にホール持って来て自分も食べる気満々て非常識じゃね。
病院によっては「見舞客は病室で飲食しないで下さい」って貼紙してる所もあるのに。
家ならまだしも、病室にホール持って来て自分も食べる気満々て非常識じゃね。
病院によっては「見舞客は病室で飲食しないで下さい」って貼紙してる所もあるのに。
996: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:22:34 0
自分が食べたいケーキを買ったんだろうなw
病人、看病する人を意識して選んだわけではないもんなw
病人、看病する人を意識して選んだわけではないもんなw
997: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:29:58 0
病人のことをほんの少しでも思いやる気持ちがあったなら、
どんなムカつくことがあっても、病人に向かってねちねち嫌味なんて言わないだろw
どんなムカつくことがあっても、病人に向かってねちねち嫌味なんて言わないだろw
998: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:31:57 0
上司の家に行く時の手土産でプチケーキはないだろw
999: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:34:15 0
だからきっと大きい箱のお土産+プチケーキだったんだって。きっとw
かまぼこセット(大)+プチケーキ人数分だったらなんてことない。
かまぼこセット(大)+プチケーキ人数分だったらなんてことない。
1000: 名無しの王国 2009/09/24(木) 16:35:29 0
ワインとかブランデーとかだよね。
奥さん用に桐箱入りの羊羹と。
奥さん用に桐箱入りの羊羹と。
この記事へのコメント