483: 名無しの王国 2009/09/14(月) 08:59:36 0
自分の中ではスカッとしたので・・・。
トメは、結婚前の挨拶時から「○家のしきたりは・・・」とか
「○家の家系は・・」「○家の嫁なら・・」とか自慢する奴だった。
その度に「はいはい」と受け流してきたんだけど、この前
トメの実母(98歳)の敬老の日の話になった。
「私の姪っ子は、敬老の日にきちんと贈り物してきたのよ。
今どきの若い子なのに、えらいわよね」と言ってきた。
その姪っ子と私は同い年。しかも、子供も同じ年齢で
何かと今まで比較されてきた、(実際に会った事は全くないけど)
それで私は「あら。その姪っ子さんは、大トメさんと血が繋がってる
からでしょ?私は、○家の嫁なんでしょ?お義母さんの実家の
苗字名乗ってる訳でもないのに、そこまでする必要あるのかな。
第一、大トメさんは、私の子供の入学祝いや誕生日だって
何一つ連絡してくれないから、そういう間柄だと思ってましたけど」
と言ってやった。
トメは、聞こえない振りして、暫くしてからため息と共に
「ふ~。やっぱり持つべきものは娘よね」と訳わからん事ぬかすので
「あら~。息子だろうが娘だろうが、結局は育てた『親』次第
ですよ。良い『親』なら、息子でもちゃんとお祝いしてくれますよ」
と言ってやった。
自分なりに、スカッとしたので書いちゃいました。
これをきっかけに、今では言いたい事ズバズバ言えるようになりました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
兄は家族に優しくて頭がいい自慢の兄だったのに、結婚してからは嫁が一番で家族をないがしろにするようになった←報告者家族がおかしいと思うんだがwwwww
姉が亡くなり姪を育てているが、義実家がこっそり姪に悪口を言っていると知り、激怒した私は…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
4連休の3日前に義弟嫁から子供を3泊預かってほしいと連絡があった→予定が入っていたので無理だと断った結果・・・
新婚旅行に行くと言う義弟夫婦、義弟は海外未経験、義弟嫁も友達同士でハワイや韓国にツアーで行った事が程度。せっかくだからヨーロッパに行きたいらしいが!?
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
485: 名無しの王国 2009/09/14(月) 09:42:59 0
>>483
よく頑張った
よく頑張った
この記事へのコメント