自分の義理家族じゃないんでスレチかもだけど。
現在、里帰り出産のため実家に帰省中。
生まれた赤ちゃんを見に、近所に住む母の友人A、B、Cがやってきた。
(私からすると近所のおばちゃん。長年の顔なじみ状態)
この母友Aは1ヵ月後に待望の初孫が誕生予定という状況で、最初は
「やっぱり赤ちゃんかわいいわねえ。もうすぐ私にもこういう孫ができるのね♪」
という感じでほのぼのしていた。
ところが、途中から母友Aの発言がなんだかやばいことに。
母友A「赤ちゃんが生まれたら、毎週見に行こうねって旦那と話してるの♪」
母友B「って、息子くん車で3時間かかる所に住んでるんでしょ?
泊まりで毎週?」
母 「まさかぁ。毎週末ホテルなんてお金かかりすぎるでしょ」
母友C「それに毎週だなんて、いくら息子夫婦って言っても遠慮するわよ普通。
もう、大げさねぇ」
(ここまでは初孫フィーバーで話盛りすぎちゃってAったら、という感じで
ほのぼの路線の空気だった)
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【朗報】 ワイ、フィリピン人の嫁(18)と結婚した結果www
30年間、誰かと仲良くなるということが本当になかった。どんなコミュニティでも付き合うほどに嫌われて・・・
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
ラーメン屋で走り回るキッズ!迷惑この上ないが親達は無視キッズ蹴った為テーブル上の鉄鍋餃子が飛び散るキッズギャ~』親「止めないあんたが悪い!」さらに・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
スーパーの夜間バイトでパートのおばちゃんと話してたら突然意識がブラックアウト。意識を失う瞬間、おぱちゃんが何かをつぶやいてた→その後、救急...
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
22の続きはまだかな~♪
母友A「・・・なんで?息子夫婦家に泊まるつもりだし、
息子の家にいくのに遠慮なんていらないでしょ。問題ないわよ」
母・母友B・C 「うっわ~、いやだ」「いやな姑~」「うざっ!」
その後も、母友Aが家事などを手伝う気もなく、上げ膳据え膳の泊り客するつもり
だったのを聞き出して(母友Aの持論:わざわざ3時間かけて行ってあげるのだから、
布団や食事を息子夫婦が用意するのは当たり前)、いかにそれが無神経なことか、
産後の嫁にストレスを与えることがどんなに恐ろしいことか、こんこんと3人で諭してた。
いや、諭してたというよりは、バッサバッサ切り伏せてた。
ちなみに母・母友B・Cの共通点は、娘がいて、その娘が結婚・出産をしてること。
3人とも、自分の娘の姑がこんなんだったら、と思ってぞっとしたらしい。
悔い改めていない限り、平気で凸するだろうし。
なんとも頼もしいトリオだw
母友Bもバッサンバッサンやられて気づくといいね。
隔月で我慢するわ・・・・、お父さんにもそう言おう」
と言ったのならGJ!!
肝心の母友Aの反応を書いてませんでした。
「えっ、どうして」「そこまで気をつかわなきゃいけないの?」「実の息子なのよ、どうして」
を繰り返してたけど、とりあえず自分の感覚がおかしいことはわかったみたい。
「じゃ、生まれる前ならいいんでしょ!」
なんていって、「臨月の妊婦に負担をかけるな!」って怒られてましたけどw
会いにいくのは一月か二月に一度、それ以上は呼ばれないかぎり行くな、
行くときは自分でホテルを手配して、お嫁さんの好きな果物でも持って
自宅滞在は長くても2~3時間にすること!
もし向こうが可能ならホテルに呼んでご馳走するくらいでないと(臨月のときの話)!
等々、姑の心得を説教されて、最終的にはうつむきつつ
「そうするわ・・・」と言ってました。
が、母曰く、「Aは天然キャラだけど結構図太いところあるから、
ほっといたら多分やるわね。私たちが見張らないと・・・」だそうです。
母友A息子さんはバツイチなので、バツ2は阻止しなきゃという
変な正義感にかられているらしい(まあ、田舎のおばさんなのでこんなもん)。
息子さんのバツイチは息子さんの仕事が忙しすぎてのすれ違いと
芸能人のような話を聞いていたけど、この分じゃ原因の多くは母友Aが作ったんだろうな・・・
母友Aさんは果報者だなぁ…羨ましい
良い友達に恵まれてる人って基本は悪い人じゃないんだよね
外面さえよかったら友達はできるけど
一歩家にはいるとクソって人は多いよ
またはいいように解釈する。
たぶん帰宅時には
「……ってBさんCさん言ってたけどそんなことないわよねえ?3あちらは娘しか
いないからわからないのよ!」と持論大爆発になってる…に10万ペリカ!
多分今後もその都度〆てくれるとは思うけど、本人の意識改革がない限り根本解決は
ないだろうな。
「みんな家族だし!ママンも孫見たいの当然だし!」ってなってたら、
他人がいさめても無駄だよなー。
>A息子がしっかり嫁さんをガードしてくれれば
×1という時点で無理な気が…w
>>34
>息子さんのバツイチは息子さんの仕事が忙しすぎてのすれ違いと
芸能人のような話を聞いていたけど、
あたりから推測すると
「ああ?何母さんが?仕事で疲れてるんだからそのくらいお前で何とかしといてよ」
くらいの反応かと
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
裕福な嫁を見下してた。大学で知り合って、世間知らずな田舎者で気弱そうだからゴリ押しして付き合って結婚したんだけど・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
【許せない】娘の大事なハムスターを生ゴミに捨てた元夫
インターステラー観たあとに思ったよな
TSUTAYAディスカスの無料登録をしてから半年が経過してしまった。結局、損をしてしまった。
って思って過干渉ウザトメだったに違いないとゲスパー。
A息子は仕事が忙しすぎる→(嫁子の存在なんて忘れて)私の出番!!→何で貴方のお母様はバカみたいにしょっちゅう来るの?
って事でリコーンしたに決まってる
Aのお嫁さんが、Aが遊びに来るのを嫌がってるなんて分からないじゃん。
すごく仲のいい嫁姑かもしれないし。
ちょっとおせっかいじゃない?
もし、そうだとしても、
わざわざ3時間もかけて行ってあげるんだから、
産後のお嫁さんが滞在中の世話をするのは当たり前。
ってのはおかしいだろう。
・・・見苦しいですよ。オカアサマ
Aさんが改心してっていうか自分がウザトメだと気がつくといいけど。
母友Aの凸が無かったとしても、息子くんが産後の奥さんの気遣い出来なさそうだし。
なんかこの間から変なのが粘着してるな。
>>22
気が高ぶって反応しちゃうのも分かるけど、絡みたいだけの奴もいるから気にスルナ
上で言われてるようにしばらくドロドロ系はやめといたほうがいいかもね。
この記事へのコメント