167: 名無しの王国 2021/12/25(土) 09:26:27.15 ID:ZFCp8+f4
すげー生意気な同級生の大病院の令嬢が学生時代いじめられて弱々しくなってたが
最近Facebook見たら、都会の大学病院の医者になって
ヨーロッパ諸国を学術外遊みたいなのしてて
白衣着て医者仲間に囲まれてピースしてて
「なんだよ!くそが」ってなったw
私はその子に当時下の名前にちゃん付けで呼ばれてたのに
ただの路上の旗振りになってもうたw
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【相談】 妻が浮気し証拠を集めると察した妻は娘を連れ逃亡。弁護士「俺さん有責で離婚」弁に証拠の数々を提示すると弁は一旦帰り市議の義父を連れ...
168: 名無しの王国 2021/12/25(土) 09:35:48.85 ID:xs67ziw+
今週はコピペ強化週間ですか? ノルマでもあるんですか?
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/
613: おさかなくわえた名無しさん [s] 2021/11/27(土) 09:21:11 ID:ziXsvhuN
すげー生意気な同級生の大病院の令嬢が学生時代いじめられて弱々しくなってたが
最近Facebook見たら都会の大学病院の医者になって
ヨーロッパ諸国を学術外遊みたいなのしてて
白衣着て医者仲間に囲まれてピースしてて
「なんだよ!くそが」ってなったw
私はその子に当時下の名前にちゃん付けで呼ばれてたのに
ただの路上の旗降りになってもうたw
169: 名無しの王国 2021/12/25(土) 09:43:48.53 ID:pcBAk1M7
頭の中でグルグル記憶、妄想、思考が繰り返されている
引きこもりの特徴らしいよ
引きこもりの特徴らしいよ
170: 名無しの王国 2021/12/25(土) 09:52:39.44 ID:lygsPNe+
>>167
リーダーシップは地位のある人や権力のある人だけのものではありません。
地位や権力に関係なく他の人を引きつける魅力があり、またその魅力に触発された周りが自分の力を増幅させることが出来る存在ではないかと思います。
よく「旗振り」という表現を以前はされていたように思います。
どのような企業でもこの「旗振り」役がいるのといないのとでは、作業の効率も違ってきますし、企業の成長に大きく差が出てきます。
だそうだから悲観せずに自信を持てよ
171: 名無しの王国 2021/12/25(土) 10:13:21.77 ID:I5/mikw2
コピペにマジレスしているやつに言うのも何だけど
前スレには本人による続きがあって、旗振り=交通誘導員らしいよ
前スレには本人による続きがあって、旗振り=交通誘導員らしいよ
174: 名無しの王国 2021/12/25(土) 19:56:54.58 ID:ZKWlMYDa
旗振りって小学生の通学路に立って見守りしてる人のことだと思った
この記事へのコメント