149: 名無しの王国 2023/03/03(金) 11:57:11.02 ID:tpe0+6/R
酪農がやばいみたいな話に「バターもっと作ればいいんじゃん?」みたいに言うと
だいたいそれじゃダメだって言う人出てくる
でもそう言う人は「たとえばこうなったら救われるのだが」という話はしてくれない
そこで話が止まってしまう
だいたいそれじゃダメだって言う人出てくる
でもそう言う人は「たとえばこうなったら救われるのだが」という話はしてくれない
そこで話が止まってしまう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
フードコートで席を取った友人のもとに戻ったら、なぜか見知らぬ爺さんが座っていた
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
私の父が亡くなった。義兄嫁「それで、いくらもらえたの?お裾分けは?」私「あなたに関係ない」義兄嫁「関係あるよ!子供達はいとこ同士!」菊で叩いて泣き叫んで追い出し
151: 名無しの王国 2023/03/03(金) 11:59:14.49 ID:PzFdbIJd
牛乳の配給切符欲しい
152: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:23:15.99 ID:vWxvNF7x
>>149
すでにバター余ってる
この値上がり局面で値下がりした超レアキャラ
おまえらバター食え
153: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:31:38.31 ID:h+kU3BJO
農業水産畜産を滅多切りしつつコオロギ爆支援ってなんなん
154: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:31:57.61 ID:PzFdbIJd
バターはトーストにどっちゃり使ってる
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
155: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:40:46.53 ID:+2QDjZTm
バターは予め生産量が決まってるし、たとえ生乳が大量に余ったとしても、それを超えた量を作るのは色々難しいんだよな
ちゅうか日本のアキレス腱であるエネルギー資源方面の話もそうだけど、食糧に関して日本という国は自給率を何とか維持し、できれば上げないといけないことが課題としてずっとあるんだよな
それ(基本的に日本は資源貧国でめちゃくちゃ輸入に依存しまくってる国だから、今回のウクライナ問題みたいに世界がクシャミをしたら思いっきり風邪をひく)を理解できていないと、今のニュース板みたいな安っぽい政府批判しか出てこなくなるわけで
色々不満はあるかも知らんけど、もったいなーいウシさんかわいそー輸入したらええやーんみたいな短絡思考は、亡国への一本道なのは確か
156: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:41:16.25 ID:o32XON9v
バター旨いよな
スーパーで食パンとかフランスパン買ってこないとな
スーパーで食パンとかフランスパン買ってこないとな
158: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:48:52.64 ID:d3A3JLZg
>>152
ありがとうバターリスペクトするわ
ありがとうバターリスペクトするわ
160: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:52:55.01 ID:bR0Ipo/0
揚げて食え
161: 名無しの王国 2023/03/03(金) 12:55:09.67 ID:vWxvNF7x
バタースライスしてトーストに乗せるのが好き
0.5mmぐらいに切れると良い感じ
まあ、トーストに乗せる量なんてたかがしれてるのでお菓子をいっぱい作るのだ
パウンドケーキなんかバターたっぷりで良いぞ
スコーンも良いね
265: 名無しの王国 2023/03/03(金) 21:04:18.63 ID:hTIBOpAn
>>149
そのまま飲む牛乳用と、バターや脱脂粉乳などの加工用とで引き取り価格が違う。加工用は安く買い叩かれるんだよ。
中小や個人の酪農家と大手乳業メーカーの力関係から値上げ交渉もやりにくい。
そのまま飲む牛乳用と、バターや脱脂粉乳などの加工用とで引き取り価格が違う。加工用は安く買い叩かれるんだよ。
中小や個人の酪農家と大手乳業メーカーの力関係から値上げ交渉もやりにくい。
この記事へのコメント