175: 名無しの王国 2015/01/19(月)13:25:48 ID:FfS
マンガネタ有なので苦手な方はスルーしてください
某マンガの影響でバスケを始めた孫の影響で、同じくバスケを勉強し始めたトメ
最初は孫と話が合うように、ルールとかを勉強してたけど、最近は実際にボールを使って練習してる
近所の親戚で唯一バスケ経験がある私(とはいっても、小学生の時のミニバスのみ)を、ちょっとフォームとか見て欲しいと呼び出す
ゴール下からのシュートの成功率は微妙なものの、フリースローだけはめっちゃ入る
トメ曰く「私は小さいから(多分150cm無い)、ゴール下からのシュートは上手にファールとって、フリースローで得点稼いだ方がいいと思うの」
トメは一体誰と戦っているんだ…
次はスリー練習してみる!と楽しそうで何よりだけどさ
バスケのシルバーチームとかあるのかな…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は必ず報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった・・・
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
俺が購入した一軒家だが義両親が我が物顔。義家族「帰ってこんで良いのに」←この一言でブチギレへ
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
【衝撃】 亡くなった爺ちゃんの本「70冊」を古本屋に売った結果→『金額』がこちらwwwwww
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
178: 名無しの王国 2015/01/24(土)13:36:49 ID:E2x
>>175
トメ子のバスケか
トメ子のバスケか
この記事へのコメント