174: 名無しの王国 2023/03/12(日) 11:12:23.82 ID:SRQa4aN40
部下(新人)が違反の服装してて注意したら、
服装規則持ち出して、
そんなことどこにも書いてないし人事に確認してもそんな規則ないと言われた
って反論された
私が新人のとき同じ服装してて上司に注意されてすぐに直したのに
わたしはその服装ダメって言われて素直に従って仕方なく違反にならない服装いろいろ買い足したのに馬鹿みたい
服装規則持ち出して、
そんなことどこにも書いてないし人事に確認してもそんな規則ないと言われた
って反論された
私が新人のとき同じ服装してて上司に注意されてすぐに直したのに
わたしはその服装ダメって言われて素直に従って仕方なく違反にならない服装いろいろ買い足したのに馬鹿みたい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
元女性で現在男性になっている友達がいる。その友達にLGBT差別反対の人が「話を聞かせてほしい」と来たんだけど、違和感が凄かった…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私の元彼は私を妊娠させたいが為に避妊具に穴を開けた人。私の稼ぎで良い暮らしがしたかったらしく…
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
175: 名無しの王国 2023/03/12(日) 11:34:05.91 ID:9HBQmGLx0
それはちゃんとした服装規定を設けてない会社が悪い
私は入社したら必ず確認するわ
私は入社したら必ず確認するわ
176: 名無しの王国 2023/03/12(日) 11:48:53.01 ID:wvGsrWXf0
>>174
具体的にどんな服装?
具体的にどんな服装?
177: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:05:15.77 ID:SRQa4aN40
>>176
カーディガン
私は「カジュアルだからだめ、規則にもカジュアル不可って書いてあるから」って言われたのに
部下は「カーディガンがだめとは書いてない、人事もカーディガンだからだめとは言わなかった」って主張してきた
他にも部下がヘアアクセサリーしてたからヘアアクセサリー禁止って注意したら「ヘアアクセサリー禁止とは具体的に書いてないから、髪型は華美にならないように、としか書いてない」って言われて、部下はずっと同じヘアアクセサリーで勤務してる
カーディガン
私は「カジュアルだからだめ、規則にもカジュアル不可って書いてあるから」って言われたのに
部下は「カーディガンがだめとは書いてない、人事もカーディガンだからだめとは言わなかった」って主張してきた
他にも部下がヘアアクセサリーしてたからヘアアクセサリー禁止って注意したら「ヘアアクセサリー禁止とは具体的に書いてないから、髪型は華美にならないように、としか書いてない」って言われて、部下はずっと同じヘアアクセサリーで勤務してる
178: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:09:00.37 ID:SRQa4aN40
>>177
部下は「ヘアアクセサリーは紺色だから、これで華美だって主張なら男性が紺色のスーツ着るのは華美で男性全員服装違反ということになる」と言ってきた
部下は「ヘアアクセサリーは紺色だから、これで華美だって主張なら男性が紺色のスーツ着るのは華美で男性全員服装違反ということになる」と言ってきた
179: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:30:38.08 ID:xqoM4Dtp0
どういう職種なんだろう
かなり厳しめだね
かなり厳しめだね
180: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:31:26.27 ID:SRQa4aN40
>>179
制服のない事務職だよ
制服のない事務職だよ
181: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:36:10.75 ID:rxxOp5ev0
接客のない事務職なら華美にならない程度で自由でいいと思うんだけどな
校則みたいに縛ること自体が目的なら理不尽としか
あなたもカーディガンとヘアアクセサリー付けてきてみたら?
校則みたいに縛ること自体が目的なら理不尽としか
あなたもカーディガンとヘアアクセサリー付けてきてみたら?
182: 名無しの王国 2023/03/12(日) 12:44:25.50 ID:jsrzWPIT0
時代によって服装の常識も変わるよ。
年配の人は、「ビジネスにチェック、ボーダー、水玉はカジュアルだからダメ!」と指導していた。若い職員は、「水玉じゃなくてドットやし。歳とってからのミニスカートもダメやし!」と言い返し、カオスのようになっていた。年配の人のビジネスファッションを若い職員知らないし、わからないなら明文化すべきと思う。私は、そのもめている最中に上着でボーダーのカットソーを隠したね。
年配の人は、「ビジネスにチェック、ボーダー、水玉はカジュアルだからダメ!」と指導していた。若い職員は、「水玉じゃなくてドットやし。歳とってからのミニスカートもダメやし!」と言い返し、カオスのようになっていた。年配の人のビジネスファッションを若い職員知らないし、わからないなら明文化すべきと思う。私は、そのもめている最中に上着でボーダーのカットソーを隠したね。
185: 名無しの王国 2023/03/12(日) 13:34:54.25 ID:vteT/mhZ0
聞けば聞くほど>>174がお局に思える
186: 名無しの王国 2023/03/12(日) 13:49:55.07 ID:SRQa4aN40
>>185
ありがと
実は私、上司じゃなくて部下の立場の人間なんだ
上司からしつこく規則に書かれてないことで服装や髪型注意されて困ってたんだ
ありがと
実は私、上司じゃなくて部下の立場の人間なんだ
上司からしつこく規則に書かれてないことで服装や髪型注意されて困ってたんだ
193: 名無しの王国 2023/03/12(日) 21:33:48.64 ID:ze+AuYLJ0
>>186
こういう「実は逆の立場で書きました」みたいなのって何が楽しいの?馬鹿みたいにしか思えない
こういう「実は逆の立場で書きました」みたいなのって何が楽しいの?馬鹿みたいにしか思えない
194: 名無しの王国 2023/03/12(日) 22:32:06.50 ID:aK2HYLuO0
>>186
逆の立場にしたところでどうしても感情入って自分に都合良く見える言い回しになるし、自分に都合悪い事実や発言を無意識に書かなかったりするから全く意味ないのにな
アホだなぁ
逆の立場にしたところでどうしても感情入って自分に都合良く見える言い回しになるし、自分に都合悪い事実や発言を無意識に書かなかったりするから全く意味ないのにな
アホだなぁ
この記事へのコメント
この人がどっちの立場であれ注意されたアクセサリーを頑なにつけてるあたりめんどくさい奴確定