862: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:12:36.66 ID:wZdHs+FD0
足を出したくなくてズボンタイプの喪服を新調しようと買いに行ったら、店員に「ズボンの喪服は足が悪い人がはくものだから、元気ならスカートに」と言われて長めの丈のスカートタイプにしたわ
でも今は元気で若くてもズボンの喪服の人いるよね
少し高齢の店員さんだったからかしら
でも今は元気で若くてもズボンの喪服の人いるよね
少し高齢の店員さんだったからかしら
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
試着室で試着してたら、いきなりジジイにカーテンを開けられてwwwww
女友達「何も聞かずお金貸してください」俺「いいよ!いくら?」女友達「10万円くらい」俺「ほい、10万!」→その後…
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
出張メンバーでランチへ行くと、店長に私だけ呼ばれた。店長「お客様、申し訳ないですが出入り禁止になっていた筈では?」私「人違い!警察呼びま...
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
863: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:14:48.10 ID:NVNxSbVH0
>>862
そうは言っても年配の参列者にヒソヒソされるかもしれないから無難なスカートにしといて正解だと思うけど
そうは言っても年配の参列者にヒソヒソされるかもしれないから無難なスカートにしといて正解だと思うけど
865: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:20:15.53 ID:wZdHs+FD0
>>863
そうね
買ったスカートタイプは気に入ったデザインのものにしたし、それなりに高い買い物だから後悔はしてないわ
店員さんに「あと2、30年は買い替えなくていい」と言われたから、体型が変わらない限りは一生ものよ
そうね
買ったスカートタイプは気に入ったデザインのものにしたし、それなりに高い買い物だから後悔はしてないわ
店員さんに「あと2、30年は買い替えなくていい」と言われたから、体型が変わらない限りは一生ものよ
866: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:21:06.84 ID:mBKKy59I0
>>863
コロナ前はタイツでもマナー違反だと言う人がいたけど(ストッキングじゃなくてはいけない)
今は換気で開けっ放しだから式典も就活も葬儀もパソツスタイルで良くなったわ
コロナ前はタイツでもマナー違反だと言う人がいたけど(ストッキングじゃなくてはいけない)
今は換気で開けっ放しだから式典も就活も葬儀もパソツスタイルで良くなったわ
867: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:23:17.67 ID:gsE2mAqf0
>>865
若い人だね
スカートにしたのは良かったけど、喪服は一生ものじゃないよ
若い人だね
スカートにしたのは良かったけど、喪服は一生ものじゃないよ
868: 名無しの王国 2022/10/13(木) 09:24:01.97 ID:RuuUbTcQ0
>>865
その店員さん、色々更新されていなくてこわいわ
20年前30年前の服なんてデザインが古すぎておかしいでしょ
売るときには何とでも言えるけど
さすがにちょっとね
その店員さん、色々更新されていなくてこわいわ
20年前30年前の服なんてデザインが古すぎておかしいでしょ
売るときには何とでも言えるけど
さすがにちょっとね
この記事へのコメント