169: 名無しの王国 2022/07/06(水) 15:26:42.86 ID:d+BGqoFJ0
なんとなく洗濯の時に柔軟剤使ってたけどもしかして入れる必要ないんじゃないかと急に思った
実家に住んでた時は入れずに洗剤オンリーだったし子ども服洗うときは入れてない
入れるのと入れないので柔らかさの違いわからないし甘い香りも苦手だからシャボン系の選んでるから必要性が見出せなくなった
節約でもう買うのやめるかな
実家に住んでた時は入れずに洗剤オンリーだったし子ども服洗うときは入れてない
入れるのと入れないので柔らかさの違いわからないし甘い香りも苦手だからシャボン系の選んでるから必要性が見出せなくなった
節約でもう買うのやめるかな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
1/3【オチに注目】私の家で忘年会。Aママが勝手にうちのシャワーを使って修羅場に。Aママのネ果を夫が見てしまった!→A「あけおめ。お詫びよろしく」A夫「妻はPTADになったんで」
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
風邪をひき39度まで急上昇。母の車で病院へ行くと「1時間待ちです。駐車場の車内でお待ちください」→慌てて母に戻ってきてほしいと電話したら・・・
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
どうやら甥を医者にしたい兄嫁、受験失敗の甥を大罵倒 → その言葉がヤバすぎる…
170: 名無しの王国 2022/07/06(水) 16:09:08.21 ID:4NLz+IPR0
>>169
柔軟剤や色物用の漂白剤って何気に消費するよね
うちは子供が小さい頃乾燥肌のアトピーになってから試しに柔軟剤やめてみたら、それだけのおかげじゃないかもしれないけど改善していったんでそれ以来使わなくなった
ある程度成長してから「ゴワゴワするしもう大丈夫だから使って欲しい」って言われたけど自分自身が既に柔軟剤なくてもいい派になっちまったもんでw
柔軟剤や色物用の漂白剤って何気に消費するよね
うちは子供が小さい頃乾燥肌のアトピーになってから試しに柔軟剤やめてみたら、それだけのおかげじゃないかもしれないけど改善していったんでそれ以来使わなくなった
ある程度成長してから「ゴワゴワするしもう大丈夫だから使って欲しい」って言われたけど自分自身が既に柔軟剤なくてもいい派になっちまったもんでw
171: 名無しの王国 2022/07/06(水) 17:07:52.24 ID:RUNdgk290
柔軟剤入ってない方がパリパリスッキリして好き
髪の毛のコンディショナーも手が引っかかるくらいしっかり濯ぐ
髪の毛のコンディショナーも手が引っかかるくらいしっかり濯ぐ
172: 名無しの王国 2022/07/06(水) 17:24:40.89 ID:B6ajYLXv0
柔軟剤入れるとなんか手触りが
ヌメッとして好きじゃないわ
ヌメッとして好きじゃないわ
174: 名無しの王国 2022/07/06(水) 19:01:09.33 ID:NJS07b5g0
>>169
仕事で使用済みの洗濯機を見るんだけど、ひとり暮らしの女性の洗濯機は柔軟剤を大量に使うから洗濯槽の汚れが酷い!
男性の洗濯機は柔軟剤にこだわらないのか洗濯槽が綺麗。
転職してそれを見てから柔軟剤は一切使ってない
175: 名無しの王国 2022/07/06(水) 20:11:00.68 ID:pF1ePPE30
>>169
柔軟剤って昔から使わないわー
タオルとか吸わなくなるし嫌過ぎる
柔軟剤って昔から使わないわー
タオルとか吸わなくなるし嫌過ぎる
184: 名無しの王国 2022/07/07(木) 14:02:34.50 ID:/jOsn7dO0
>>171
それはコンディショナーしてる意味がない…まったくないとまで言わないけど
ヘアケア製品の節約、髪の毛のためを思ったら、自分の手触りを少し我慢して
元美容師より
それはコンディショナーしてる意味がない…まったくないとまで言わないけど
ヘアケア製品の節約、髪の毛のためを思ったら、自分の手触りを少し我慢して
元美容師より
この記事へのコメント